• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

不斉四置換炭素含有アミン類の立体選択的合成

Research Project

Project/Area Number 14J02723
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

森崎 一宏  九州大学, 薬学府, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Keywords不斉四置換炭素 / 無保護アミン / アルキニル化反応 / トリフルオロメチルアミン / 反応機構解析
Outline of Annual Research Achievements

ロジウム触媒による不斉アルキニル化反応において、反応機構解析に成功した(J. Am. Chem. Soc. 2016, 138, 6194. 筆頭著者)。本反応機構解析により、末端アルキンが直接プロトン源として働くこと、及びアルキニル金属種の迅速な形成が高い反応性を有する反応の開発に重要であることを見出した。
さらに、反応機構解析で得られた結果をもとに、新規亜鉛触媒系を開発し、触媒これまで全く報告のない窒素上無保護のケトイミンに対する直接的触媒的アルキニル化反応及びその不斉化に成功している(Chem. Commun. Accepted. 筆頭著者)。本反応は、脱保護の過程を経ることなくα位四置換炭素含有無保護プロパルギルアミンを高収率で合成可能である。また、保護されたアルジミンの存在下無保護トリフルオロメチルケチミン選択的に反応が進行するという興味深い選択性を見出した。また、本研究をきっかけとして他の求核剤を用いた窒素上無保護ケチミンに対する不斉反応の開発につながる重要な知見を得ることに成功している(論文投稿中)。
さらに、これまで窒素上無保護のケチミンの合成法は、既存法も含め、環境調和性・操作の煩雑さ・官能基共存性などに問題を残していたが、容易に入手可能な試薬を用いた穏和な条件での窒素上無保護ケチミンの合成法の開発にも成功している。
また、報告例のないトリフルオロメチルアミン誘導体を求核剤とした新たな四置換炭素構築型反応の開発にも成功しており、これまでの成果が実を結んでいる。このように博士課程における研究により、α位不斉四置換炭素含有アミンの合成法に関して種々の重要な知見・結果をえたと言える。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Direct Enantioselective Alkynylation of α-Ketoesters and α-Ketiminoesters Catalyzed by [Bis(oxazoline)phenyl]rhodium(III) Complexes2017

    • Author(s)
      Kazuhiro Morisaki, Hiroyuki Morimoto, Kazushi Mashima, Takashi Ohshima
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 95 Pages: 637-661

    • DOI

      10.3987/REV-16-SR(S)4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanistic Studies and Expansion of the Substrate Scope of Direct Enantioselective Alkynylation of α-Ketiminoesters Catalyzed by Adaptable (Phebox)Rh(III) Complexes.2016

    • Author(s)
      Kazuhiro Morisaki, Masanao Sawa, Ryohei Yonesaki, Hiroyuki Morimoto, Kazushi Mashima, Takashi Ohshima
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 138 Pages: 6196-6203

    • DOI

      10.1021/jacs.6b01590

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 亜鉛触媒を用いたN無保護トリフルオロメチルケトイミンに対する直接的アルキニル化反応2017

    • Author(s)
      森崎一宏、森本浩之、大嶋孝志
    • Organizer
      第137回薬学会年会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [Presentation] Zn-Catalyzed Direct Alkynylation of N-Unprotected Trifluoromethyl Ketimines2016

    • Author(s)
      森崎一宏、森本浩之、大嶋孝志
    • Organizer
      5th Junior International Symposium of Cutting-Edge of Organic Chemistry Asia
    • Place of Presentation
      九州大学筑紫キャンパス
    • Year and Date
      2016-10-27 – 2016-10-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 亜鉛触媒を用いたN無保護トリフルオロメチルケトイミンに対する直接的アルキニル化反応2016

    • Author(s)
      森崎一宏、森本浩之、大嶋孝志
    • Organizer
      第63回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [Presentation] Development and Mechanistic Studies of Rh-Catalyzed Direct Enantioselective Alkynylation of α-Ketiminoesters2016

    • Author(s)
      森崎一宏、森本浩之、澤真尚、米嵜凌平、真島和志、大嶋孝志
    • Organizer
      the 252nd ACS National Meeting in Philadelphia
    • Place of Presentation
      philadelphia convention center
    • Year and Date
      2016-08-21 – 2016-08-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ロジウム触媒によるα-ケチミノエステルに対する直接的触媒的不斉アルキニル化反応の反応機構解析2016

    • Author(s)
      森崎一宏
    • Organizer
      第49回有機金属若手の会
    • Place of Presentation
      東海大学嬬恋高原研修センター
    • Year and Date
      2016-07-11 – 2016-07-13
    • Invited
  • [Remarks] 非天然アミノ酸合成に有用な不斉ロジウム触媒の反応機構解明

    • URL

      http://www.chem-station.com/blog/2016/06/ohsima.html

  • [Remarks] ペプチド医薬品の原料として期待される非天然アミノ酸誘導体の効率的合成に成功

    • URL

      https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/18

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi