• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

臨床展開へ向けた動体追尾回転照射の確立、ジンバル機構を用いた新照射法の開発

Research Project

Project/Area Number 14J02879
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小野 智博  京都大学, 医学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2016-03-31
Keywords放射線治療 / 動体追尾回転照射 / 照射野拡大法 / Vero4DRT / ジンバルX線ヘッド
Outline of Annual Research Achievements

1.臨床展開へ向けた動体追尾回転照射の確立
動体追尾回転照射の技術をDynamic WaveArc(DWA)技術へ応用した。DWAはO-リング回転並びに旋回運動を行い、さらにマルチリーフコリメータ(MLC)により強度変調を行う技術であり、通常回転原体照射と比較し、煩雑な動きとなる。動体ファントムを用いてサイン波形(振幅:20mm,周期4秒)を再現した。水等価ファントムにフィルムを挿入し、その動きに合わせて動体追尾を行った。DWAは動体追尾中にガントリー往復2回転するプランを用いた。静止時と比較した際の線量分布ならびに線量プロファイルは良好な一致を示し、DWA動体追尾照射は精度良く線量分布を形成することを確認した。
2.X線ヘッド部ジンバル機構を用いた新規照射法の開発
X線ヘッド部ジンバル機構を用いてVero4DRTの最大照射野(150×150mm2)を230×230mm2へ拡大する照射法を開発し、それを強度変調放射線(IMRT)へと展開し、実測分布と高い一致を示すことを昨年度報告した。本研究をさらに発展させ、ジンバル機構とMLCの動作を最適にコントロールし拡大照射IMRT分布を再現する照射法を開発した。作成した照射法の検証を行うため、水等価ファントム内にフィルムを挿入して、実測分布と治療計画上で再現した分布を比較した。線量指標としてガンマ解析(3%/3mm)で93.7%、線量差分(5%)で94.9%の一致精度を示した。本手法は従来法と比較し、ジンバル機構、MLC動作の最適化により効率的な照射を可能とし、ジンバル機構を駆使した新規照射法を実現した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Effect of intrafractional prostate motion on simultaneous boost intensity-modulated radiotherapy to the prostate: A simulation study based on intrafractional motion in the prone position2015

    • Author(s)
      Itaru Ikeda, Takashi Mizowaki, Tomohiro Ono, Masahiro Yamada, Mitsuhiro Nakamura, Hajime Monzen, Shinsuke Yano, Masahiro Hiraoka
    • Journal Title

      Medical Dosimetry

      Volume: 40 Pages: 325-32

    • DOI

      10.1016/j.meddos.2015.04.003. Epub 2015 May 19.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of dynamic gimbaled x-ray head swing irradiation technique”, Oral presentation2015

    • Author(s)
      Tomohiro Ono, Yuki Miyabe, Kenji Yokota, Kunio Takahashi, Takashi Mizowaki, Masahiro Hiraoka
    • Organizer
      AAPM 57th Annual Meeting & Exhibition
    • Place of Presentation
      Anaheim, CA, US
    • Year and Date
      2015-07-12 – 2015-07-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluation of dynamic tumor-tracking accuracy during Dynamic WaveArc irradiation2015

    • Author(s)
      Tomohiro Ono, Yuki Miyabe, Kenji Yokota, Mitsuhiro Nakamura, Kunio Takahashi, Takashi Mizowaki and Masahiro Hiraoka
    • Organizer
      International Congress of Radiation Research (ICRR 2015)
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi