• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

複合微生物系における膜の目詰まりの新奇生物学的制御

Research Project

Project/Area Number 14J03551
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

吉田 圭太朗  筑波大学, 生命環境科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
KeywordsParacoccus denitrificans / 廃水処理 / 脱窒細菌 / 付着因子 / バイオフィルム / 細胞表層タンパク質
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、廃水を膜によってろ過する浄化プロセスにおける膜の目詰まりに対し、生物学的な制御を行うための基礎的な研究を行う。廃水の膜ろ過プロセスは工学的な手法によってこれまで制御されてきたが、活性汚泥中の微生物活性を制御することで膜の目詰まりを抑制するための知見は乏しい。本研究では、これまでに膜の目詰まりの原因物質となる有機物の分解細菌の探索を行い、多様な呼吸酵素を持つため廃水中において高い代謝能力を示すことが期待される脱窒細菌Paracoccus denitrificansを選定した。廃水処理プロセスにおいて細菌を制御する際には、細菌の付着性が重要であり、P. denitrificansは廃水処理場で粒子に付着した状態で存在することが報告されているが、その付着性を制御するための知見はこれまでに無かった。そこで付着性に関する知見を得るため、P. denitrificansの付着性に重要な遺伝子を探索した結果、biofilm-associated protein A (bapA)をコードする遺伝子を新たに同定した。さらに、BapAタンパク質はI型分泌装置によって細胞外へ輸送される菌体表層の巨大なタンパク質であり、BapAが菌体の疎水性に寄与することにより、疎水性相互作用を介してP. denitrificansは基質表面へ付着することを明らかにした。本成果は、疎水性の高い基質を用いることによりP. denitrificansを効率的に基質へ固定して廃水処理プロセスへ導入し、制御できる可能性を示唆している。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Biofilm formation by Paracoccus denitrificans requires a type I secretion system dependent adhesin BapA2017

    • Author(s)
      Keitaro Yoshida, Masanori Toyofuku, Nozomu Obana, Nobuhiko Nomura
    • Journal Title

      FEMS Microbiology Letter

      Volume: 364 Pages: -

    • DOI

      10.1093/femsle/fnx029

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] グラム陰性細菌Paracoccus denitrificansの付着因子の解析2017

    • Author(s)
      吉田圭太朗、豊福雅典、尾花望、野村暢彦
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [Remarks] 筑波大学 野村暢彦研究室

    • URL

      http://www.envr.tsukuba.ac.jp/~microbio/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi