• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

宇宙機熱システムの飛躍的発展を目指した自励振動ヒートパイプの研究

Research Project

Project/Area Number 14J03928
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

大丸 拓郎  東北大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Keywords熱流体力学 / 気液二相流 / ヒートパイプ / 自励振動ヒートパイプ / 宇宙機熱システム / 数値流体力学
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、自励振動ヒートパイプ(Oscillating Heat Pipe: OHP)の内部流動モデルを用いて、JAXAにより行われている軌道上試験との比較、起動特性の解明を行った。また、従来研究では不明であったOHPの熱輸送限界の再現に成功した。
一次元内部流動モデルを用いたOHPの軌道上実証試験との比較に関しては、前年度までに進めていた内部流動モデルに微小管内での沸騰モデル、逆止弁アルゴリズムを付加することで、先行研究と比較してさらに高精度な現象予測が可能なモデルの構築に成功し、それを実証試験の再現へと応用した。実験との比較からモデルが定量的にOHPの性能を予測することが可能であることを確認した。また、軌道上実証試験で観察された、起動時の不具合の原因を解明するための計算を行った。その結果、OHPが搭載されている小型衛星が日陰に入った際に搭載パネルの温度が低下し内部気液の分布が変化していることが原因であることが分かった。さらに、この事実を受け起動特性改善のための解決策を提案することを目指した。OHPが動作しなかった条件においても液相が微小な振動をしていることが分かっていたので、逆止弁の位置を変更し、微小な振動に擾乱を与えることでOHPを起動させることを試みた。その結果、いかなる初期気液分布の条件であっても、逆止弁が液相に干渉する位置に存在していればOHPが起動できることが分かった。
また、先行研究においては再現することができていなかったOHPの動作限界を予測することに成功した。本研究ではあらかじめ動作限界に関して実験を行い、OHPの熱輸送性能が著しく悪化する熱入力域を断定しておき、計算でも同様の熱入力域でOHPの熱輸送性能が低下するか検証した。その結果、気相周りの薄液膜の厚さが比較的薄い条件において高熱入力域でOHPの熱輸送能力が、実験と同様に著しく低下するという結果を得た。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Study on Thermal Cycle in Oscillating Heat Pipes by Numerical Analysis2017

    • Author(s)
      Takurou Daimaru, Shuhei Yoshida, Hiroki Nagai
    • Journal Title

      Applied Thermal Engineering

      Volume: 113 Pages: 1219-1227

    • DOI

      10.1016/j.applthermaleng.2016.11.114

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Comparison between Numerical Simulation and On-orbit Experiment of Oscillating Heat Pipes2017

    • Author(s)
      Takurou Daimaru, Hiroki Nagai, Makiko Ando, Kosuke Tanaka, Atsushi Okamoto, Hiroyuki Sugita
    • Journal Title

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      Volume: 109 Pages: 791-806

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2017.01.078

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Development of a Cooling System for GAPS using Oscillating Heat Pipe2016

    • Author(s)
      Hideyuki FUKE, Takumi ABE, Takuro DAIMARU et al.
    • Journal Title

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      Volume: 14 Pages: Pi_17-Pi_26

    • DOI

      10.2322/tastj.14.Pi_17

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 数値解析を用いた自励振動ヒートパイプの逆止弁流動抵抗感度解析2016

    • Author(s)
      井上菜生, 大丸拓郎, 永井大樹, 安藤麻紀子, 岡本篤, 田中洸輔, 杉田寛之, 五十幡大地
    • Organizer
      H28年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • Place of Presentation
      JAXA宇宙科学研究所(神奈川県・相模原市)
    • Year and Date
      2016-12-19 – 2016-12-20
  • [Presentation] 逆止弁付き自励振動ヒートパイプ軌道上実証試験における始動特性に関する考察2016

    • Author(s)
      大丸拓郎, 永井大樹, 岡本篤, 安藤麻紀子, 田中洸輔, 杉田寛之
    • Organizer
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • Place of Presentation
      函館アリーナ(北海道・函館)
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-09
  • [Presentation] 数値解析モデルによる平板型ヒートパイプ軌道上実験の検証2016

    • Author(s)
      大丸拓郎, 永井大樹, 岡本篤, 安藤麻紀子, 田中洸輔, 杉田寛之
    • Organizer
      日本混相流シンポジウム2016
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-08-08 – 2016-08-10
  • [Presentation] 圧力振動による自励振動ヒートパイプの内部流動様式の分類2016

    • Author(s)
      吉田周平, 大丸拓郎, 永井大樹
    • Organizer
      日本混相流シンポジウム2016
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-08-08 – 2016-08-10
  • [Presentation] Comparison between Numerical Simulation and On-orbit Experiment of Oscillating Heat Pipes2016

    • Author(s)
      Takurou Daimaru, Hiroki Nagai, Makiko Ando, Kosuke Tanaka, Atsushi Okamoto, Hiroyuki Sugita
    • Organizer
      46th International Conference on Environmental Systems
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
    • Year and Date
      2016-07-10 – 2016-07-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Study on Thermal Cycle in Oscillating Heat Pipes by Numerical Analysis2016

    • Author(s)
      Takurou Daimaru, Shuhei Yoshida, Hiroki Nagai
    • Organizer
      Joint 18th International Heat Pipe Conference and 12th International Heat Pipe Symposium
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      2016-06-12 – 2016-06-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Study on Circulation Flow of OHPs with Check Valves by Visualization2016

    • Author(s)
      Shuhei Yoshida, Takurou Daimaru, Hiroki Nagai
    • Organizer
      Joint 18th International Heat Pipe Conference and 12th International Heat Pipe Symposium
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      2016-06-12 – 2016-06-16
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi