• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

伝統木造住宅の構法仕様の地域性を反映可能な力学モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 14J04161
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

南部 恭広  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Keywords伝統木造住宅 / 構造的特徴 / 地域性 / 大垂壁 / 斜め貫接合部
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,重要伝統的建造物群保存地区などの古い町並みをもった地域における伝統木造住宅の構造的特徴の地域性を把握することを目的として,下記の研究を行ない,その成果を論文として発表した。
1.通常よりせいが高い垂壁(大垂壁)付き架構に着目した研究として,実験変数を柱寸法や開口の有無,試験体幅やスパン数とした,大垂壁付き架構の静的加力実験を行った。この結果は,国際学会(梗概査読論文)に投稿し,口頭発表を行っている。本研究により,架構の仕様の違いが,復元力特性や垂壁および軸組の損傷状況,破壊機構に影響を及ぼすことを明らかにした。
2.柱-梁接合部を有する架構に関しては,斜め貫架構に着目した研究を行った。本研究に関する論文は『日本建築学会構造系論文集』に掲載された。まず,斜め貫架構に対して,静的加力実験を行ない,復元力特性や破壊性状を明らかにした。次に,斜め貫架構の簡単な解析モデルを示し,実験のシミュレーション解析を行うことで架構の層せん断力を評価した。本モデルにより,斜め貫架構の復元力特性の設定を可能とした。
3.構造的特徴の地域性の定量的分析に関する研究として,既往の研究および調査報告書の文献調査を行ない,7地域の住宅の降伏ベースシアや全面土壁長さ,垂壁付き架構のスパン数などの構造特性値を新たに抽出・算定し,地域間で比較を行った。この結果は,学会発表論文に投稿済であり,来年度に口頭発表する予定である。本論文では,以下の結論を得ている。(1)1階床面積当りの降伏ベースシアQy/A1やその耐力要素別内訳には地域性がみられる。(2)本研究で対象とした地域では,1階床面積当りの建物重量W/A1に地域差は小さく,4.5 kN/m2程度であった。(3)住宅の重量当りの1階全面土壁長さL1/Wと固有振動数f,および,1階床面積当りの全面土壁長さL1/A1とQy/A1には,概ね良い相関関係がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

2014年度は,当初の計画より予定していた,①大垂壁を有する伝統木造軸組架構の静的加力実験,および,②全国の構法仕様の実態把握を行うとともに,次年度に予定していた柱-梁接合部に関する研究である③斜め貫接合部を有する伝統木造軸組架構の静的加力実験の結果をまとめることができた。
これらの研究は,雑誌論文および学会発表論文として,下記の通りに研究発表を行っている。
①大垂壁に関する研究:審査付国際会議論文 1編(主著者・口頭発表)
②構法仕様の実態把握に関する研究:国内学会発表論文 1編(本年度口頭発表決定)
③斜め貫接合部に関する研究:審査付学術論文 1編(共著),審査付国際会議論文 2編(共著)
以上のことから,本研究は”(1)当初の計画以上に進展している”とした。

Strategy for Future Research Activity

本年度は,伝統木造住宅の構造的特徴の地域性の把握に関する研究を引き続き行う。ここでは,特に住宅の耐力や重量に着目し,住宅の降伏ベースシアや全面土壁長さ,垂壁付き架構のスパン数などの構造特性値の地域間比較を行う。また,比較対象地域を,昨年度の7地域からさらに3地域(京都府南丹市美山町北,奈良県五條市五條新町,宮崎県日向市美々津町)加えて検討する。次に,既往の調査結果から,耐力要素(全面土壁や垂壁付き架構など)の平面・立面的な配置パターンとその地域性を分析するとともに,垂壁や大垂壁付き架構が生じる要因やその構造的役割を明らかにする。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 斜め貫接合部を有する木造軸組架構の力学特性と耐震性評価2014

    • Author(s)
      多幾山法子, 南部恭広, 渡辺千明, 林 康裕
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集

      Volume: 79 Pages: 961,968

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 伝統木造住宅の耐力要素や重量の地域性2015

    • Author(s)
      南部恭広, 杉野未奈, 林 康裕
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校6号館
    • Year and Date
      2015-06-28 – 2015-06-28
  • [Presentation] 大垂壁を有する伝統木造軸組架構の静的加力実験(その2)柱の負担せん断力2014

    • Author(s)
      南部恭広, 澁谷悦宏, 多幾山法子, 林 康裕
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 大垂壁を有する伝統木造軸組架構の静的加力実験(その1)実験概要と水平抵抗力および損傷状況2014

    • Author(s)
      澁谷悦宏, 南部恭広, 多幾山法子, 林 康裕
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 静的加力実験に基づく伝統木造建物鼻栓仕様差鴨居接合部の復元力特性評価 その2 復元力特性評価2014

    • Author(s)
      守屋友貴, 横田治貴, 南部恭広, 多幾山法子, 林 康裕
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 静的加力実験に基づく伝統木造建物鼻栓仕様差鴨居接合部の復元力特性評価 その1 実験計画と結果の概要2014

    • Author(s)
      横田治貴, 守屋友貴, 南部恭広, 多幾山法子, 林 康裕
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] Seismic Performance Evaluation for Wooden Frame with Large Hanging Wall2014

    • Author(s)
      Y.Nambu, Y.Shibuya, Y.Hayashi
    • Organizer
      Second European Conference on Earthquake Engineering and Seismology
    • Place of Presentation
      イスタンブール,トルコ
    • Year and Date
      2014-08-24 – 2014-08-29
  • [Presentation] Structural Properties Evaluation of Unique Boat House Using Obique Nuki Part II2014

    • Author(s)
      Y.Hayashi, N.Takiyama, Y.Nambu, S.Kobayashi, H.Yamamoto
    • Organizer
      World Conference on Timber Engineering
    • Place of Presentation
      ケベック,カナダ
    • Year and Date
      2014-08-10 – 2014-08-14
  • [Presentation] Structural Properties Evaluation of Unique Boat House Using Obique Nuki Part I: Structural Investigation2014

    • Author(s)
      N.Takiyama, Y.Hayashi, C.Watanabe, Y.Nambu, S.Kobayashi, H.Yamamoto
    • Organizer
      World Conference on Timber Engineering
    • Place of Presentation
      ケベック,カナダ
    • Year and Date
      2014-08-10 – 2014-08-14

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi