• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

物質場を含む修正超重力理論の構成とその現象論

Research Project

Project/Area Number 14J04236
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

山田 悠介  早稲田大学, 理工学術院, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2016-03-31
Keywords超重力理論 / 素粒子的宇宙論
Outline of Annual Research Achievements

今年度は大きく分けて以下の3つの事柄に関しての研究を行った。一つ目は物質場及びゲージ場に対する高次微分相互作用を含む超重力模型の構成及びその宇宙論への応用である。特に超弦理論の枠組みにおける、 D-ブレーンの有効作用である、Dirac-Born-Infeld(DBI)型作用に注目した。特に、物質場とゲージ場が結合している系への拡張を初めて具体的に構成することに成功した。その系の応用として、初期宇宙におけるインフレーションモデルを構成し、DBI作用への拡張による宇宙論的影響についても調べた。その結果、DBI作用への拡張による補正によって、宇宙論的観測量が大きく変化する可能性があることを示すことができた。
二つ目は6次元超重力理論に関する研究である。高次元時空は超弦理論の予言の一つであり、その性質を調べることは重要である。特に高次元時空の超対称性は4次元超対称性に比べて高い対称性となることも知られている。その素粒子現象論的な性質を調べるには4次元超対称性のみを明らかな形式で記述するのが有用となる。我々は6次元超重力理論を4次元超対称性が明らかな形式に書き換えることに成功した。
三つ目はベキ零超場と呼ばれる特殊な超対称多重項を含む理論の構成である。現在の宇宙では超対称性は破れていなければならないが、その際に超対称性を破るフェルミオンが現れることが知られている。それは有効的にベキ零性を持つ超場により記述できることが知られている。本研究では特に超重力理論におけるゴールドスティーノ有効作用は完全なものを示し、さらに物質場と結合する場合について初めて具体的に示すことができた。また、その性質を持つ修正超重力理論モデルを構成した。そのモデルは宇宙観測と整合的であるだけでなく、1TeV程度の超対称性の破れを実現することを予言し、そのため近い将来の加速器実験により検証可能であること発見した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 7 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] N =1 superfield description of vector-tensor couplings in six dimensions2015

    • Author(s)
      Hiroyuki Abe, Yutaka Sakamura, Yusuke Yamada
    • Journal Title

      Journal of High Energy Physics

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/JHEP04(2015)035

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Massive vector multiplet inflation with Dirac-Born-Infeld type action2015

    • Author(s)
      Hiroyuki Abe, Yutaka Sakamura, Yusuke Yamada
    • Journal Title

      Physics Review D

      Volume: 91巻 Pages: -

    • DOI

      doi:10.1103/PhysRevD.91.125042

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Impacts of supersymmetric higher derivative terms on inflation models in supergravity2015

    • Author(s)
      Shuntaro Aoki, Yusuke Yamada
    • Journal Title

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      doi:10.1088/1475-7516/2015/07/020

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Matter coupled Dirac-Born-Infeld action in four-dimensional N=1 conformal supergravity2015

    • Author(s)
      Hiroyuki Abe, Yutaka Sakamura, Yusuke Yamada
    • Journal Title

      Physics Review D

      Volume: 92巻 Pages: -

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.92.025017

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] N=1 superfield description of six-dimensional supergravity2015

    • Author(s)
      Hiroyuki Abe, Yutaka Sakamura, Yusuke Yamada
    • Journal Title

      Journal of High Energy Physics

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/JHEP10(2015)181

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Component action of nilpotent multiplet coupled to matter in 4 dimensional N=1 supergravity2015

    • Author(s)
      Fuminori Hasegawa, Yusuke Yamada
    • Journal Title

      Journal of High Energy Physics

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/JHEP10(2015)106

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] de Sitter vacuum from R^2 supergravity2015

    • Author(s)
      Fuminori Hasegawa, Yusuke Yamada
    • Journal Title

      Physics Review D

      Volume: 92巻 Pages: -

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.92.105027

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Matter coupled DBI action in 4 dimensional N=1 SUGRA and its application to inflation2015

    • Author(s)
      山田 悠介
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2015-09-25 – 2015-09-28
  • [Presentation] Massive vector multiplet inflation with DBI type action2015

    • Author(s)
      Yusuke Yamada
    • Organizer
      COSMO2015
    • Place of Presentation
      Warsaw university
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-11
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi