• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

新規有機薄膜表面修飾手法の開発とドナーアクセプター界面での電荷移動挙動の解析

Research Project

Project/Area Number 14J04944
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

伊澤 誠一郎  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2016-03-31
Keywords有機薄膜太陽電池 / 有機半導体 / 表面修飾 / 界面構造 / 電荷分離 / 電荷再結合 / エネルギー準位 / フッ素化アルキル基
Outline of Annual Research Achievements

申請者は、有機薄膜太陽電池を高効率化できる理想的な界面構造の構築を目指している。本年度は、1.フッ素化アルキル基が結合したフラーレン誘導体を用いた表面修飾法の開発、および2.表面修飾分子を用いた有機薄膜太陽電池のエネルギー構造制御について研究を行った。
1.有機半導体薄膜表面の官能基修飾法の開発
申請者はフッ素化アルキル基の片末端にフラーレン誘導体を結合させ、反対側の末端にベンジル基、アルキニル基、ヒドロキシル基などの各種官能基を結合させた表面修飾分子を合成した。これら表面偏析分子と、通常のフラーレン誘導体を溶液中で混合し、塗布すると、薄膜最表面に各種官能基が配列することが、XPSなどの表面分析により確認された。これらにより有機半導体薄膜表面の官能基修飾が可能となった。
2.有機薄膜太陽電池のドナー/アクセプター界面のエネルギー構造制御
有機薄膜太陽電池はドナー/アクセプター(D/A)の二種類の半導体材料を接合して作成されるが、発電過程の重要なプロセスがその界面で起こるため、D/A界面の構造が太陽電池性能に大きな影響を与える。そこで本研究では精密な表面修飾手法を用いて構造制御を行い、D/A界面の理想構造の探索を行った。フッ素化アルキル基が結合した二種類のフラーレン誘導体を表面偏析させることで、二層型の有機薄膜太陽電池のD/A界面のエネルギー構造を制御した。太陽電池性能を測定すると、カスケード構造で電圧値、曲線因子が増大し、光電変換効率が大幅に向上した。さらに精密な電荷移動挙動の解析により界面のエネルギー準位の接続により界面近傍での電荷再結合過程が変化し、特にカスケード構造において、D/A界面でクーロン力に束縛されない自由な電荷生成が実現できていることがわかった。これらの結果から、カスケード構造は、太陽電池デバイスの高性能化を実現するための鍵となる界面構造であることがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究課題では、有機半導体薄膜表面の修飾手法の開発を行い、その手法を用いて界面のナノ構造と有機薄膜太陽電池の電荷移動挙動の相関を調べ、太陽電池を高効率化できる界面構造を見出すことを目指している。当初の予定では、初年度に有機半導体薄膜の表面修飾手法の開発を行い、次年度にその手法を用いた太陽電池中の界面構造制御と電荷移動挙動の精密測定を行う予定であった。実際に本年度では、有機半導体薄膜の表面修飾手法を開発でき、さらに有機薄膜太陽電池を高効率化できる界面構造まで見出すことができた。これらの研究成果は既に投稿論文として2本アクセプトされている。このように本研究は期待以上の成果が得られており、さらに今後の研究の進展が大いに期待される。

Strategy for Future Research Activity

今後展開としては、電荷分離に必要なエネルギー差を小さくしていくことが重要であると考えられる。このエネルギーロスは有機半導体中で発生した励起子の結合エネルギーに由来するため、界面近傍での誘電率や、分子の配向などがそれらの乖離効率に影響を与えると考えられる。来年度は、界面近傍において、それらの性質を制御することで、エネルギーロスを軽減できる界面構造の探索を行っていく。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Dominant Effects of First Monolayer Energetics at Donor/Acceptor Interfaces on Organic Photovoltaics2015

    • Author(s)
      S. Izawa, K. Nakano, K. Suzuki, K. Hashimoto, K. Tajima
    • Journal Title

      Advanced Materials

      Volume: 27 Pages: 3025-3031

    • DOI

      10.1002/adma.201500840

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Crystallization-Induced Energy Level Change of [6,6]-Phenyl-C61-Butyric Acid Methyl Ester (PCBM) Film: Impact of Polarization Energy2015

    • Author(s)
      Y. Zhong, S. Izawa, K. Hashimoto, K. Tajima, T. Koganezawa, and H. Yoshida
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry C

      Volume: 119 Pages: 23-28

    • DOI

      10.1021/jp506296j

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Surface Functionalization of Organic Semiconductor Films by Segregated Monolayers2014

    • Author(s)
      S. Izawa, K. Hashimoto, K. Tajima
    • Journal Title

      Physical Chemistry Chemical Physics

      Volume: 16 Pages: 16383-16387

    • DOI

      10.1039/C4CP02305F

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] All-Polymer Solar Cell with High Near-infrared Response Based on a Naphthodithiophene Diimide (NDTI) Copolymer2014

    • Author(s)
      E. Zhou, M. Nakano, S. Izawa, J. Cong, I. Osaka, K. Takimiya, K. Tajima
    • Journal Title

      ACS Macro Letter

      Volume: 3 Pages: 872-875

    • DOI

      10.1021/mz5004272

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Separated crystallization of donor and acceptor in oligo(p-phenylenevinylene)-naphthalenediimide dyad films2014

    • Author(s)
      S. Izawa, T. Nishizawa, K. Hashimoto, T. Koganezawa, K. Tajima
    • Journal Title

      Synthetic Metals

      Volume: 197 Pages: 175-181

    • DOI

      10.1016/j.synthmet.2014.09.019

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ドナー/アクセプター界面第一層のエネルギー準位が有機薄膜太陽電池性能に与える影響2015

    • Author(s)
      伊澤 誠一郎、中野 恭兵、鈴木 かおり 、橋本 和仁 、但馬 敬介
    • Organizer
      応用物理学会 春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学、神奈川県
    • Year and Date
      2015-03-13 – 2015-03-13
  • [Presentation] 表面偏析単分子膜を用いたポリマー太陽電池中のドナーアクセプター界面構造制御2014

    • Author(s)
      伊澤 誠一郎、橋本 和仁 、但馬 敬介
    • Organizer
      第63回高分子討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学、長崎県
    • Year and Date
      2014-09-26 – 2014-09-26
  • [Presentation] Surface Functionalization by Segregated Monolayers on Organic Semiconductor Films2014

    • Author(s)
      S. Izawa, K. Hashimoto, K. Tajima
    • Organizer
      International Union of Materials Research Societies International Conference in Asia
    • Place of Presentation
      福岡大学、福岡県
    • Year and Date
      2014-08-27 – 2014-08-27
  • [Presentation] Synthesis and Characterization of Donor-Acceptor Dyads and Their Application for Organic Solar Cells2014

    • Author(s)
      S. Izawa, T. Nishizawa, K. Hashimoto, K. Tajima
    • Organizer
      International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals
    • Place of Presentation
      Turku, Finland
    • Year and Date
      2014-07-04 – 2014-07-04

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi