• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

多彩な化学種を内包できる開口フラーレンの有機合成ならびに物性探索

Research Project

Project/Area Number 14J04983
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

二子石 師  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Keywordsフラーレン / 開口フラーレン / 硫黄原子 / ホルムアルデヒド / 構造異性化
Outline of Annual Research Achievements

C60やC70に代表されるフラーレンは,炭素が球状に結合し,三次元に広がったπ共役系をもつ化合物であり,基礎化学・材料化学・生理活性物質として近年非常に高い注目を集めている.特に,フラーレンC60は内径約3.7Åの中空構造をもち,その内部空間は水分子や窒素分子といった小分子を内包するのに最適な大きさである.もし,望みの小分子を自在に内部に導入することができれば,フラーレンC60と内包化学種がどのように相互作用するのか,また外界から完全に隔離された単分子がどのような性質をもつのかを研究する理想的な分子となることが期待される.本研究では,巨大な開口部をもつ開口フラーレンに対して,不安定化学種であるホルムアルデヒド分子の内包を試みた.

開口体へのホルムアルデヒド分子の導入は,クロロベンゼン溶液中にホルムアルデヒド分子の前駆体として1,3,5-トリオキサンを加え,高温高圧下 (8000 atm,150 ℃),24時間加熱することにより進行した.さらに,開口部上のカルボニル基を還元しストッパーを設けることで,ホルムアルデヒド分子を室温下,安定に取り扱うことに成功した.

次に,開口部の閉環反応について検討した.開口部を閉環し,小分子内包フラーレンを合成するためには,開口部上の硫黄原子を取り除くことが必要である.そこで,開口部上の硫黄原子を酸化した後,ベンゼン溶液中光照射をおこなった.その結果,目的とした一酸化硫黄が脱離した生成物は観測されず,骨格の複雑な構造異性化を伴う開口部縮小反応が進行することがわかった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該年度の目標であった,不安定化学種であるホルムアルデヒドの内包に成功した.さらに開口部の閉環について検討した結果,期待した開口体は得られなかったものの,複雑な構造異性化を伴い開口部が縮小した新規開口体が得られることを見出した.

Strategy for Future Research Activity

今後は,以下二つの検討をおこなう予定である.① 内包フラーレンの合成を目指した開口部の修復反応の開発,並びに ② 開口部に組み込んだヘテロ原子を利用したヘテロフラーレンの合成を検討していく予定である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Trapping N2 and CO2 on the Sub-Nano Scale in the Confined Internal Spaces of Open-Cage C60 Derivatives: Isolation and Structural Characterization of the Host–Guest Complexes2015

    • Author(s)
      Futagoishi Tukasa, Murata Michihisa, Wakamiya Atsushi, Murata Yasujiro
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 54 Pages: 14791-14794

    • DOI

      10.1002/anie.201507785

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 開口フラーレンC60誘導体の閉環反応に関する研究2016

    • Author(s)
      二子石 師,村田 理尚,若宮 淳志,村田 靖次郎
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] 開口フラーレンへのメタノール分子の導入とそのX線構造2015

    • Author(s)
      二子石 師,村田 理尚,若宮 淳志,村田 靖次郎
    • Organizer
      第26回 基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [Presentation] Isolation of Small Molecules in a Confined Sub-nanoscale Space2015

    • Author(s)
      Futagoishi, Tsukasa; Murata, Michihisa; Wakamiya, Atsushi; Murata, Yasujiro
    • Organizer
      16th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • Place of Presentation
      Madrid, Spain
    • Year and Date
      2015-07-05 – 2015-07-10
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi