• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

複雑形状を有する複合材料の残留変形抑制および品質保証技術の開発

Research Project

Project/Area Number 14J05837
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

高垣 和規  東京大学, 新領域創成科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Keywords炭素繊維強化プラスチック / 複雑形状CFRP / 光ファイバセンサ / 残留変形・残留応力 / 板厚方向ひずみ
Outline of Annual Research Achievements

炭素繊維強化プラスチック(CFRP)は高比剛性・高比強度、低熱膨張率であるため,軽量化・高安定性が求められる航空宇宙分野を中心に様々な分野への適応が広がっている。しかし、CFRPで複雑な形状を有する部材を成形すると、部材形状および材料の異方性に起因し残留変形が発生し、形状安定性や強度の低下に結び付く。これらの変形を予測・抑制することでより効率的で安全なCFRPの利用が可能である。
従来の研究では残留変形のメカニズムについて、成形後の形状計測から検証が行われているが、成形時の内部状況を計測する手法が確立されておらず、その結果、残留変形のメカニズムには不明確な部分も多い。本研究では光ファイバセンサを利用し、成形時のひずみを計測することで、複雑形状CFRPの残留変形メカニズムに対する新たな知見を得ることを目的とした。
第1、2年度では板厚斜め方向への光ファイバセンサの埋め込み手法を確立し、板厚の異なるL型部材における成形時内部ひずみ計測御行った。その結果、板厚が大きい部材ほど、硬化収縮時のフランジ部せん断変形が大きく、結果として成形後の角度変化が小さくなることを示した。また、U型部材や板厚変化を有するPly-drop-off構造などの、より複雑な部材に対し内部ひずみ計測および成形後形状計測を行い、部材形状によりひずみ状態およびそれに伴う残留変形が異なることが明らかになった。以上の実験に加え、Timoshenko梁理論に基づく解析および有限要素解析を行い、実験結果の妥当性検証およびメカニズムに対する知見を得た。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Process Improvement for Out-of-Autoclave Prepreg Curing Supported by In-situ Strain Monitoring2016

    • Author(s)
      Kazunori Takagaki, Shinsaku Hisada, Shu Minakuchi, Nobuo Takeda
    • Journal Title

      Journal of Composite Materials

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      https://doi.org/10.1177/0021998316672001

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 特徴的な積層構成及びデルトイド構造を用いた高機能T-joint2017

    • Author(s)
      久田深作,高垣和規,水口周,武田展雄
    • Organizer
      第8回日本複合材料会議(JCCM-8)
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都、文京区)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [Presentation] 材料種がL型CFRPの残留変形に与える影響2017

    • Author(s)
      澤口慶一朗,高垣和規,水口周,武田展雄
    • Organizer
      第8回日本複合材料会議(JCCM-8)
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都、文京区)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [Presentation] Cure Induced Residual Strain and Deformation in Complex Shaped Composites2016

    • Author(s)
      Kazunori Takagaki, Shu Minakuchi, Nobuo Takeda
    • Organizer
      10th Asian-Australian Conference on Composite Materials
    • Place of Presentation
      Busan (Korea)
    • Year and Date
      2016-10-17 – 2016-10-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 非対称積層を用いた複合材 T-joint の応力低減2016

    • Author(s)
      久田深作,高垣和規,水口周,武田展雄
    • Organizer
      第58回構造強度に関する講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学 (北海道、札幌市)
    • Year and Date
      2016-08-03 – 2016-08-05
  • [Presentation] In-Situ Measurement and Numerical Analysis of Cure Induced Strain in L-shaped Composites2016

    • Author(s)
      Kazunori Takagaki, Shu Minakuchi, Nobuo Takeda
    • Organizer
      17th US-Japan Conference on Composite Materials
    • Place of Presentation
      Hokkaido (Japan)
    • Year and Date
      2016-08-01 – 2016-08-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cure Induced Multi-Axial Strain Development in Curved Composite Components: Fiber-Optic-Based Monitoring and Numerical Analysis2016

    • Author(s)
      Kazunori Takagaki, Shu Minakuchi, Nobuo Takeda
    • Organizer
      17th European Conference on Composite Materials
    • Place of Presentation
      Munich (Germany)
    • Year and Date
      2016-06-27 – 2016-06-30
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi