• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

骨形成促進因子及び抗菌性を有するリン酸塩インバートガラス材料の設計

Research Project

Project/Area Number 14J07992
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

LEE SUNGHO  名古屋工業大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2016-03-31
Keywordsリン酸塩インバートガラス / 銀イオン / 抗菌性 / マグネシウム / ガラス形成能
Outline of Annual Research Achievements

Ag2O/Nb2O5含有リン酸塩インバートガラスの作製と、その溶出メカニズムを解明することを目指し、ガラスの構造解析及びイオン溶出挙動の調査を行った。また、次年度に予定していたガラスの抗菌性評価及び、さらなるイオン溶出挙動のコントロールのため、MgOを含有したガラスを作製し、Mg2+がガラスの構造及び溶出挙動に与える影響について調査を行った。

1. Ag2O/Nb2O5含有リン酸塩インバートガラスの作製及び抗菌性評価
同量のAg2OとNa2Oをの含有したガラスのFT-IRスペクトルがほぼ同じであること、31P MAS-NMRスペクトルから得られたオルト(Q0)及びピロ(Q1)リン酸の割合がAg2Oの増加に伴いQ0の割合が増加したことから、Ag+はNa+同様修飾酸化物としてリン酸鎖を切断していると考えられる。本ガラスシステムにおいて、1 ~ 3 mol%のAg2Oを含有したガラスから、3 ~ 11 uMのAg+イオンが溶出量することを確認した。これらは、E.Coli及びS.auresのグラム陰・陽性菌において、静菌性及び殺菌性を示した。Ag+イオン1 ~ 10 uMにて抗菌性を有するとの報告と一致した。
2. MgO/CaOを多量に含有するリン酸塩インバートガラスの作製
MgO含有ガラスはCaO含有ガラスに比べ、ガラス形成能が高く、Q0の含有率が比較的低いことから、リン酸鎖の切断は、多くは進んでいないと考えられる。また、Mg2+はガラス中で中間酸化物として働くと報告があることから、Mg2+はガラス網目形成を補助又は、独自のネットワークを形成する可能性があると思われる。Mg2+はガラス形成能を向上させる、かつ、細胞の接着・増殖・分化に効果があることから、リン酸塩インバートガラスのさらなる高機能化に最適なイオンと思われる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

初年度の研究計画であった、Ag2O/Nb2O5含有リン酸塩インバートガラスの作製及び、ガラス構造・溶出挙動の評価について十分な知見を得ると共に、次年度に予定していた、ガラスの抗菌性評価もすでに終了している。また、当初予定にはなかったが、Mg2+イオンがリン酸塩インバートに与える影響を調査することにより、リン酸塩インバートガラスのさらなる高機能化について研究を進行している。

Strategy for Future Research Activity

次年度は以下の項目について取り込む。

1. チタン基盤コーティングターゲット作製し、実際にRFスパッタリング装置を用いて、コーティング膜の作製を行い、その特性についての評価を行う。

2. Mg2+がリン酸塩インバートガラスの構造及び溶出挙動に与える影響について解明し、リン酸塩インバートガラスのCa2+/Mg2+が共存する組成のにおいて、ガラス構造及び溶出挙動の評価を行う。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Prepraration of calcium pyrophosphate glass-ceramics containing Nb2O52014

    • Author(s)
      Hirotaka MAEDA, Tomohiro MIYAJIMA, Sungho LEE, Akiko OBATA, Kyosuke UEDA, Takayuki NARUSHIMA, Toshihiro KASUGA
    • Journal Title

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      Volume: 112 Pages: 122-124

    • DOI

      doi.org/10.2109/jcersj2.122.122

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MgO/CaOを多量に含有するリン酸塩インバートガラスの作製2015

    • Author(s)
      李誠鎬、前田浩孝、小幡亜希子、 上田恭介、成島尚之、春日敏宏
    • Organizer
      日本金属学会 2015年(第156回)春期講演大会
    • Place of Presentation
      東京大学 (駒場 I 地区キャンパス)
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-20
  • [Presentation] Effect of Ag2O substitution on solubility and structure of CaO-P2O5-Nb2O5 glasses2014

    • Author(s)
      S. Lee, H. Maeda, A. Obata, K. Ueda, T. Narushima, T. Kasuga
    • Organizer
      The 31th International Korea-Japan Seminar on Ceramics
    • Place of Presentation
      Changwon, S.Korea
    • Year and Date
      2014-11-26 – 2014-11-29
  • [Presentation] Preparation of Antibacterial Phosphate Invert Glasses2014

    • Author(s)
      S. Lee, H. Maeda, A. Obata, K. Ueda, T. Narushima, T. Kasuga
    • Organizer
      26th Symposium and Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2014-11-06 – 2014-11-08
  • [Presentation] Preparation of calcium pyrophosphate glasses2014

    • Author(s)
      S. Lee, H. Maeda, A. Obata, K. Ueda, T. Narushima, T. Kasuga
    • Organizer
      6th International Workshop on Advanced Ceramics
    • Place of Presentation
      Erlangen, Germany
    • Year and Date
      2014-09-28 – 2014-09-30
  • [Presentation] カルシウム成分を多量に含有するリン酸塩ガラスの作製2014

    • Author(s)
      李誠鎬、前田浩孝、小幡亜希子、 上田恭介、成島尚之、春日敏宏
    • Organizer
      日本金属学会 2014年(第155回)秋季講演大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(東山キャンパス)
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [Presentation] カルシウム成分を多量に含有するリン酸塩ガラスの作製2014

    • Author(s)
      李誠鎬、前田浩孝、小幡亜希子、 上田恭介、成島尚之、春日敏宏
    • Organizer
      日本セラミックス協会 第27回秋期シンポジウム
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(郡元キャンパス)
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-11

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi