• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

3次元ナノ精度形状修正加工システムの構築と次世代軟X線ミラーへの展開

Research Project

Project/Area Number 14J08051
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

武井 良憲  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(DC1) (00805145)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Keywords超精密加工 / 形状修正加工 / 多点法 / 運動誤差 / ノズル型EEM / 軟X線集光ミラー / マンドレル / 回転楕円
Outline of Annual Research Achievements

今年度の主要な研究目標は、マンドレルの計測・加工システムを構築することであった。そして、博士論文のテーマの目処を立てることであった。
マンドレルは軟X線集光用回転楕円ミラー作製の根幹である。その表面にはシングルナノメートル精度が要求され、高精度な計測と加工が不可欠である。前年度までに、円周方向の高精度計測と形状修正加工システムは構築していた。今年度は、マンドレルの長手方向の計測装置の性能評価と更なる高精度化を行った。3本の変位計と実基準を用いることで、ステージの運動誤差の影響を受けることなく対象の形状計測が可能である。本手法を用いて、円錐台形状のマンドレルに対して計測を行った。さらに、その結果に基づいて形状修正加工を行い有用性を示した。しかしながら、回転楕円マンドレルの長手方向は、急峻な非球面形状であり、走査方向に100nm程度の位置決め誤差があるだけで変位方向の測定に1nmの誤差が生じる。そこで、本手法にさらに4本目の変位計を導入し、マンドレル計測時にリアルタイムで間接的にステージの位置決め誤差を計測可能にした。
この様に、本計測手法と加工システムを用いて回転楕円マンドレルを形状修正加工する目処を立てた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

博士課程次における本研究の目的は、回転楕円ミラー作製の根幹であるマンドレルを高精度計測・加工し、さらにミラーを生産し、そのミラーを用いて軟X線の集光評価を行うことである。
マンドレル作製において最も困難であった課題は非球面形状のシングルナノメートル計測であった。高精度計測のために、新たに地下に実験室を準備し、その部屋の温度環境整備を行った。また、新たに計測手法を提案し、その実証実験を行うことで、計測の課題をほぼ解決した。最終年度は、前年度までの成果を統括できる見込みである。さらに、マンドレルの表面とミラーの内面の両方の、長手方向と円周方向の形状プロファイルを1台の装置で計測可能となるように、市販の真円度測定器をカスタマイズした。今年度は、本装置を用いた計測実験を行うことでより詳細にマンドレルやミラーの形状計測が可能となる。

Strategy for Future Research Activity

高精度計測のためには、優れた実験環境が望ましい。前年度に地下に新たに実験室を準備し、その環境整備を行ってきた。今年度は環境の更なる整備に取り組む。
前期:計測装置の性能評価の最終確認を行う。そして、回転楕円マンドレルの1ラインの形状計測をシングルナノメートル精度で行う。その後、電鋳法を用いてミラーを生産する。更に、7月に大型放射光施設Spring-8において軟X線の集光評価実験を行う。
後期:博士論文の執筆、これまでに得られた知見の引き継ぎ、計測手法の更なる展開、未報告のジャーナル論文の執筆を行う。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015 Other

All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Development of a surface profiler for mandrel of ellipsoidal soft x-ray focusing mirror2016

    • Author(s)
      Yoshinori Takei, Hidekazu Mimura
    • Organizer
      SPIE
    • Place of Presentation
      San diego,United States
    • Year and Date
      2016-08-28 – 2016-09-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of figure correction system for master mandrel of ellipsoidal x-ray mirror2016

    • Author(s)
      Yoshinori Takei, Takahiro Higashi and Hidekazu Mimura
    • Organizer
      XOPT
    • Place of Presentation
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Kanagawa
    • Year and Date
      2016-05-17 – 2016-05-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高精度マンドレル作製と高精度形状転写による軟 X 線回転楕円ミラーの作製2016

    • Author(s)
      武井良憲,久米健大,竹尾陽子,三村秀和
    • Organizer
      放射光科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学、文京区、東京都
    • Year and Date
      2016-01-09 – 2016-01-11
  • [Presentation] Roundness correction processing with nanometer order accuracy.2015

    • Author(s)
      Y. Takei and H. Mimura
    • Organizer
      12th ISMTII
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      2015-09-22 – 2015-09-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of ellipsoidal focusing mirror for soft x-ray and extreme ultraviolet light2015

    • Author(s)
      Hidekazu Mimura, Yoshinori Takei, Takahiro Saito, Takehiro Kume, Hiroto Motoyama, Satoru Egawa, Yoko Takeo, Takahiro Higashi
    • Organizer
      SPIE
    • Place of Presentation
      San diego,United States
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 回転楕円ミラー用マンドレルの形状計測装置の開発とその形状修正加工2015

    • Author(s)
      武井良憲,東隆裕,三村秀和
    • Organizer
      2015年度精密工学会秋季大会
    • Place of Presentation
      東北大学、宮城県、仙台市
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [Remarks] Mimura Gr 研究成果・発表 (Since 2011)

    • URL

      http://www.edm.t.u-tokyo.ac.jp/7MimuraGr/Seika.html

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi