• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

重力波によるダークマターの新しい探査方法とその実データへの応用

Research Project

Project/Area Number 14J08636
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

枝 和成  東京大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Keywords重力波 / 連続重力波 / パルサー
Outline of Annual Research Achievements

本年度は重力波の有望なターゲットの一つである連続重力波の解析パイプラインの構築を行った。連続重力波は、観測時間よりも十分に長い信号持続時間を持ち、周波数がその期間にわたってほぼ一定であるような重力波の総称である。連続重力波の振幅は微小であるため、検出器雑音の中から信号を抽出するには長時間積分を必要とし、その計算コストが解析の際の最大の問題となる。この問題に対処するため、連続重力波データ解析の分野では、F-statisticと呼ばれる手法が広く用いられている。本年度はこの探索パイプラインの構築を行った。
構築した探索パイプラインを、ねじれ振り子型重力波検出器(TOBA)を用いて試験した。TOBAは地上低周波数帯重力波検出器であり、二本の直交する棒状のテストマスから構成され、検出器平面上の二本のマスの角度変動から重力波信号が読み取られる。TOBAはKAGRAやLIGOなどの大型レーザー干渉計では探索できない低周波数領域に強みを持つ検出器である。今回新たに作成されたPhase-II TOBAを用いて、6Hzから7Hzの1Hzバンドにわたって、データ長が約1日の全天探査を行い、低周波数帯の連続重力波を探索した。結果として、統計的に有意な重力波信号は発見されなかったが、低周波数帯では最も厳しい振幅上限値を課した。この得られた振幅上限値は、理論的に予測される上限値とほぼ一致しており、構築された探索パイプラインが正しく作動していることも確かめられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画に沿って研究を進め、連続重力波の解析パイプラインを開発し、ねじれ振り子型重力波検出器から得られたデータを用いて、その検証をした。また、論文の発表もでき、おおむね順調に進展していると言える。

Strategy for Future Research Activity

今年度のはじめにiKAGRAが稼働し、そこから実データが得られる予定である。昨年度開発した連続重力波の解析パイプラインを、その得られたデータに適用する予定である。また、新たに開発した解析手法を検証予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Journal Article] All-sky coherent search for continuous gravitational waves in 6-7 Hz band with a torsion-bar antenna2016

    • Author(s)
      K.Eda, A.Shoda, Y.Kuwahara, Y.Itoh, and M.Ando
    • Journal Title

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      Volume: 1 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv179

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Determination of mass of an isolated neutron star using continuous gravitational waves with two frequency modes: an effect of a misalignment angle2016

    • Author(s)
      K.Eda, K.Ono, and Y.Itoh
    • Journal Title

      Proceedings of the 11th Amaldi Conference

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 連続重力波探査におけるカイ二乗検定を用いた検出器雑音の棄却法2016

    • Author(s)
      枝和成,伊藤洋介
    • Organizer
      日本物理学会2016年年次大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-22 – 2016-03-22
  • [Presentation] An all-sky coherent search for continuous gravitational waves in 6-7 Hz band with a torsion-bar antenna2015

    • Author(s)
      K.Eda, A.Shoda, Y.Kuwahara, Y.Itoh, and M.Ando
    • Organizer
      The 25th Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan (JGRG25)
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-12-08 – 2015-12-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] iKAGRAへ向けた連続重力波探査パイプラインの構築2015

    • Author(s)
      枝和成,伊藤洋介,神田展行,田中一幸,KAGRA DAS Collaborators
    • Organizer
      日本物理学会2015年秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-09-27 – 2015-09-27
  • [Presentation] An all-sky search for continuous gravitational waves in low-frequency regime using the Phase-II TOBA data2015

    • Author(s)
      K.Eda, A.Shoda, Y.Kuwahara, Y.Itoh, and M.Ando
    • Organizer
      RESCEU APCosPA Summer School on Cosmology and Particle Astrophysics
    • Place of Presentation
      伊東園ホテル(栃木県日光市)
    • Year and Date
      2015-08-03 – 2015-08-03
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Determining mass of an isolated neutron star using gravitational waves2015

    • Author(s)
      K.Eda, K.Ono, and Y.Itoh
    • Organizer
      14th Marcel Grossmann Meeting (MG14)
    • Place of Presentation
      Rome, Italy
    • Year and Date
      2015-07-12 – 2015-07-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Search for mass of an isolated neutron star using gravitational wave observations2015

    • Author(s)
      K.Eda, K.Ono, and Y.Itoh
    • Organizer
      11th Edoardo Amaldi Conference on Gravitational Waves
    • Place of Presentation
      Gwangju, South Korea
    • Year and Date
      2015-06-25 – 2015-06-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Search for low-frequency continuous gravitational waves with a torsion-bar antenna2015

    • Author(s)
      K.Eda, A.Shoda, Y.Kuwahara, Y.Itoh, and M.Ando
    • Organizer
      Gravitational Wave Physics and Astronomy Workshop (GWPAW) 2015
    • Place of Presentation
      インテックス大阪(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-06-17 – 2015-06-20
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi