2014 Fiscal Year Annual Research Report
ポリラクトサミンを介したB細胞とマクロファージの相互作用による腸炎抑制機構
Project/Area Number |
14J08881
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
藤井 宏修 大阪大学, 医学系研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2014-04-25 – 2016-03-31
|
Keywords | 糖鎖 / 炎症性腸疾患 |
Outline of Annual Research Achievements |
まずガレクチン-1が結合する糖タンパク質の同定を行うことを目的としGST標識ガレクチン-1の精製を行った。GST-ガレクチン-1を用いて、GST-pull down 法により、ガレクチン-1結合タンパク質を同定しようと試みた。まずガレクチン−1GSTタンパクを大量調整しカラムを作成後に、マクロファージ膜由来のタンパクを結合させたところ、結合するタンパクのバンドが殆どなく、目的とする生物機能をもつ特定の結合タンパクを得ることができなかった。新たに別の糖鎖変異マウスであるα1-6フコース転移酵素(Fut8)KOマウスに実験的腸炎を誘導した。Fut8は様々な膜受容体の機能を制御することで知られている糖転移酵素で、実験的腸炎におけるFut8の役割を免疫系のシグナルを中心に解析することにした。 まずはWTマウス、Fut8 KOマウスにT細胞を介した腸炎モデルであるTNBS腸炎を誘導したところ、Fut8 KOマウスで腸炎が抑制され、炎症性サイトカインであるIFN-γの産生が有意に抑制されていた。次に、Fut8 KOマウス由来のT細胞に対して、T細胞を活性化させる刺激であるTCR刺激を行うと、炎症性サイトカインの産生が有意に抑制され、TCR刺激の下流のシグナルが抑制されており、T細胞が活性化されにくいことが示された。続いて、Rag2 KOマウスに抗原感作されていないnaïve T細胞を移入するモデルを作成した。移入するT細胞をWTマウス由来とFut8 KOマウス由来のT細胞で腸炎の度合いを比較検討したところ、Fut8 KOマウス由来のnaïve T細胞を移入したマウスにおいて体重減少が少なく、腸炎が有意に抑制された。また、IFN-γの産生においても有意に抑制されていることがわかった。以上に検討により、Fut8 KOマウス由来のT細胞は活性化されにくいことがわかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
現在行っている研究内容は、2015年5月にワシントンで開催されるDDW2015(アメリカ消化器病学会週間)において口頭発表で演題採用されており、世界的にも評価されている。現在は詳細なメカニズムに関して検討し、また論文作成にも取り掛かっており、近々投稿する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在は詳細なメカニズムに関しての検討を行っている。また、臨床検体を用いた検討も行っており、症例数を増やし、マウスと人でも同じことが言えるのかどうかに関して検討を行っている予定である。将来的には、このFut8をターゲットとした治療法を確立させ、未だ原因不明で治療法が確立していない炎症性腸疾患の治療・原因解明に努めていきたい。
|
Research Products
(10 results)
-
[Journal Article] N-Acetylglucosaminyltransferase V exacerbates concanavalin A‑induced hepatitis in mice.2015
Author(s)
Kamada Y, Sato M, Kida S, Akita M, Mizutani K, Fujii H, Sobajima T, Yoshida Y, Shinzaki S, Takamatsu S, Takehara T, Miyoshi E.
-
Journal Title
Mol Med Rep.
Volume: 5
Pages: 3573-84
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Fetuin-A negatively correlates with liver and vascular fibrosis in nonalcoholic fatty liver disease subjects.2015
Author(s)
Sato M, Kamada Y, Takeda Y, Kida S, Ohara Y, Fujii H, Akita M, Mizutani K, Yoshida Y, Yamada M, Hougaku H, Takehara T, Miyoshi E.
-
Journal Title
10.1111/liv.12478. Epub 2014 Feb 26.
Volume: 3
Pages: 925-35
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Peyer's patches play a protective role in nonsteroidal anti-inflammatory drug-induced enteropathy in mice.2014
Author(s)
Hiyama S, Iijima H, Shinzaki S, Inoue T, Shiraishi E, Kawai S, Araki M, Kato M, Hayashi Y, Nishida T, Fujii H, Mukai A, Shibata N, Sato S, Kiyono H, Gotoh K, Motooka D, Nakamura S, Iida T, Tsujii M, Takehara T.
-
Journal Title
Inflamm Bowel Dis.
Volume: 5
Pages: 790-9
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
[Presentation] Fetuin-A negatively correlates with liver and vascular fibrosis in NAFLD subjects2014
Author(s)
Kamada Y, Sato M, Takeda Y, Kida S, Ohara Y, Fujii H, Akita M, Mizutani K, Yoshida Y, Ymada M, Hougaku H, Takehara T, Miyoshi E.
Organizer
The AASLD LIVER MEETING
Place of Presentation
ボストン
Year and Date
2014-11-07 – 2014-11-11
-
-