2014 Fiscal Year Annual Research Report
ストア哲学との対比を背景にしたスピノザ認識論の生成史的研究-理性と直観知の関係
Project/Area Number |
14J40138
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
的場(藤井) 千佳世 東京大学, 人文社会系研究科, 特別研究員(RPD)
|
Project Period (FY) |
2014-04-25 – 2017-03-31
|
Keywords | スピノザ / 個体論 / ドゥルーズ / シモンドン / 『知性改善論』 |
Outline of Annual Research Achievements |
①本年度の研究テーマは、初期スピノザ思想の特色を浮き彫りにしつつ、それがどのように後のスピノザ固有の個体論に反映されているかを検討することであった。この観点から、これまでの初期スピノザ思想の研究、個体論の研究をそれぞれ次の形で深化させた。 1)スピノザ固有の個体論をめぐってードゥルーズとシモンドンのスピノザ個体論に対する相反する評価の突き合わせ。ドゥルーズが、スピノザとライプニッツを共に肯定することから導いた論点と、シモンドンがスピノザとライプニッツを共に批判することから強調しようとした論点とを比較しつつ、ドゥルーズによるスピノザ-ライプニッツ解釈の妥当性を検証するとともに、シモンドンの個体化論の哲学史的位置づけを行った。 2)初期スピノザ認識論に固有の問題:東洋大学国際哲学研究センターWeb国際会議にて、フランスにおけるスピノザ研究の代表的研究者であるピエール=フランソワ・モローと、最高善をめぐる初期スピノザの議論とデカルトの議論の射程の違い、『知性改善論』における死の観念に関する言及と『エチカ』第四部のエソロジカルな議論との関連、『知性改善論』における内在主義と『エチカ』における内在主義の射程の違いに関し議論した。三田哲学会では、『知性改善論』のテクスト分析に関する自身の解釈を提起した上で、個体の実在に関する初期の記述の中に伺えるスピノザ哲学のオリジナリティをめぐって、他の発表者と議論を交わした。 ②スピノザの西洋近世哲学史における位置づけの問題に関し本研究テーマと深く関わる、上野修『哲学者たちのワンダーランドー様相の十七世紀』の書評を書き、『フランス哲学・思想研究』第19号に掲載された。 ③本研究課題において次年度から本格的に扱うスピノザとストア哲学の関係、とりわけ、リプシウスからの影響に関する文献を整備・収集した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
スピノザ個体論、初期思想の研究、さらにはスピノザとデカルトの比較研究という側面においては、国際学会等の発表を通して、多くの研究者と意見を交わすことができ、計画以上の研究の進展があった。また、スピノザ個体論と深く関わるドゥルーズやシモンドンの研究にも進展があり、ドゥルーズ、シモンドン、ライプニッツ、スピノザ、それぞれの諸概念の複雑な関係に関しても、独自の解釈を提起することができた。当初研究計画にあげていた、ドゥルーズやシモンドンの著作の翻訳も順調に進んでいる。ただ、当初研究計画にあげていた『神・人間及び人間の幸福に関する短論文』に関しては、本年度は研究成果を発表するまでには至らなかった。本年度において『短論文』の読解を通して得られた新たな視点を、今後、西洋近世哲学の専門学会において発表していきたい。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度の研究成果を活字にして公刊していくとともに、『短論文』の解釈に関しても、学会、研究会などで発表していき、西洋近世哲学を専門とする研究者との討論を通して研究を進めたい。とりわけ、『短論文』に関しては、当初の計画通り、直観知に関する言説に注目しながら、『エチカ』の議論と比較しながら研究を進める予定である。スピノザとストア派の関係に関しても、本年度において収集した文献を渉猟し、本格的な研究に取り掛かっていきたい。また、本研究は、理性と生の活動の連続性という観点から、最終的には、ストア派―スピノザ―フランス科学認識論という思考の系譜付け目指すものであるが、特にスピノザーフランス科学認識論の連関に関しては、2015年9月に開催される日仏哲学会の秋季大会シンポジウムにて、これまでの研究成果を総括する形で発表を行う予定である。
|
Research Products
(5 results)