2006 Fiscal Year Annual Research Report
不斉自己増殖反応の開拓および超高感度不斉認識・不斉の起源解明への応用
Project/Area Number |
15002010
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
そ合 憲三 東京理科大学, 理学部, 教授 (90147504)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川崎 常臣 東京理科大学, 理学部, 助手 (40385513)
佐藤 格 関西学院大学, 理工学部, 講師 (80318196)
柴田 高範 早稲田大学, 理工学部, 教授 (80265735)
|
Keywords | 不斉自己触媒 / 不斉自己増殖 / 不斉の起源 / 不斉認識 / ジアルキル亜鉛 / ピリミジルアルカノール / 円偏光 / 絶対不斉合成 |
Research Abstract |
不斉自己触媒反応の基質であるピリミジルアルカノールの置換基の効果を精査した結果,フェロセニル基が有効であることを見出した。また,不斉自己触媒反応では,反応中にピリミジルアルカノールの鏡像体過剰率が著しく増幅することを用いて,不斉の起源の解明を目的として検討した。アキラルなN-ベンゾイルグリシンはキラル結晶を形成することが知られており,このキラル結晶を不斉開始剤として用いて不斉自己触媒反応を行ったところ,キラル結晶のキラリティーに相関した絶対配置を持つピリミジルアルカノールが高い鏡像体過剰率で得られることを明らかにした。本結果は,アキラルな有機化合物が結晶化する時,キラル結晶が生じることが不斉の起源となり,それが他の有機化合物にキラリティーを生じさせて高い鏡像体過剰率のキラル化合物が得られたものである。一方,隕石に含まれる物質が地球上の有機化合物の不斉の起源であるという説が唱えられている。そこで,アミノ酸などを除外した隕石粉末を不斉自己触媒反応の開始剤として用いて反応を行い,隕石の種類と生成したピリミジルアルカノールの立体相関を検討した。さらに,テトラチアヘプタヘリセンを不斉開始剤とする不斉自己触媒反応を行った。テトラチアヘプタヘリセンのヘリシティーに対応する絶対配置を持つピリミジルアルカノールが高い鏡像体過剰率で得られることを見出した。トリス(アセチルアセトナト)クロム(III)錯体の,配位子の結合トポロジーにより生じるキラリティーをもとに不斉自己触媒反応を行い,クロム錯体のキラリティーに相関した絶対配置を持つピリミジルアルカノールを高い鏡像体過剰率で得ることに成功した。これらの結果は,不斉自己触媒反応が不斉認識をきわめて有効に行うことを示すものである。
|
Research Products
(7 results)