• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

多地点間で効率よく配信できるIDをベースとした理数科系双方向マルチメディア教材

Research Project

Project/Area Number 15020215
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

蔡 東生  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 助教授 (70202075)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北脇 信彦  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (20292534)
福井 幸男  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (80311596)
池辺 八洲彦  明星大学, 理工学部情報科学研究センター, 教授 (10114034)
浅井 信吉  会津大学, コンピュータ理工学部, 講師 (80325969)
宮崎 佳典  静岡産業大学, 国際情報学部, 講師 (00308701)
Keywords双方向マルチメディア / インストラクショナルデザイン / MF-TDMA / ラーニングマネージメント / eラーニング
Research Abstract

衛星を用いた双方向デジタル通信パイロット実験においては、以下の如く取り組むことで、教育分野におけるアジア地域のデジタル格差解消、21世紀の新しいeラーニング教材配信教育システムの構築、アジア地域におけるeラーニングネットワークの効率的な構築等に寄与する。
(1)高速インターネット衛星WINDSを模擬する衛星ネットワーク・システムの構築
WINDSによって実現されるメッシュ型かつ帯域共有型の環境下でのeラーニング・プラットフォームに対する要求条件を検証するため、その環境を模擬するネットワークを既存衛星スーパ・バードによって構築する。
(2)多地点間遠隔教育システムの構築
構築した衛星ネットワーク・システム上に、KDDI所有の遠隔教育用IPアプリケーションである、「SKYCAST-Lesson」を実装することで、多地点間の遠隔教育システムを構築すし、実際にeラーニング実験を行い、問題点を抽出。
(3)多地点間で効率よく教材を配信できるシステムの構築とその問題点の抽出
また、本システム環境に、LMS(Learning Management System)と呼ばれるコースウェア配信システムを衛星ネットワークに実装し、評価した。本年度は、タイ、マレーシア間の多地点間ストリーミングテスト、日本<->タイ/マレーシア間のeラーニングを行い、問題点として"もたつき現象"などを抽出した。
さらに、実際にタイ、マレーシア、筑波大学間で授業を行った。レギュラー授業として、LMS,ストリーミングで授業記録をとり、実際にデジタルイメージング特論を開講した。さらに、タイ側の要請にこたえ、津波防災特論という授業を開講した。この際、ネットを通じ、スマトラ沖大地震による被害状況を日本からの実地調査と、タイ側からの現状報告という形で行った。

  • Research Products

    (7 results)

All 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Computation of Multiple Eigenvalues of Infinite Tri-Diagonal Matrices2004

    • Author(s)
      Miyazaki, Y., N.Asai, Y.Kikuchi, D.S.Cai, Y.Ikebe
    • Journal Title

      Math.Comp. 73

      Pages: 719-730

  • [Journal Article] Building Virtual Center of Excellence over Asia using Ultra Fast Internet Satellite2004

    • Author(s)
      DongSheng Cai, Nobuhiko Kitawaki, et al.
    • Journal Title

      Proc.e-Agenda

      Pages: 6-13

  • [Journal Article] Generating fallen human motion using genetic algorithm on ZMP control2004

    • Author(s)
      Anai, K., Cai, D
    • Journal Title

      NICOGRAPH International

      Pages: 22-25

  • [Journal Article] Streaming techniques for Distributed Visualization of Space Weather Simulation in Computational Grid Environment2004

    • Author(s)
      WeiFeng Tao, Cai, D
    • Journal Title

      NICOGRAPH International

      Pages: 68-71

  • [Journal Article] Simple and Realistic fish motion using a fish swimming theory2004

    • Author(s)
      Ooue, N., Cai, D
    • Journal Title

      NICOGRAPH International

      Pages: 26-29

  • [Journal Article] Virtual Zen Garden composed of rocks and mosses : Design and Analysis2004

    • Author(s)
      Sakuma, D., Cai, D
    • Journal Title

      NICOGRAPH International

      Pages: 37-39

  • [Book] 先進的なIT利用の教授学習システム、5.2進展する遠隔地教育システムとその将来2004

    • Author(s)
      蔡東生, 池辺八洲彦
    • Total Pages
      15
    • Publisher
      東洋館出版社

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi