• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

理数系科目と連係するベーシックデザイン教育用課題の考案と学習効果の定量的評価

Research Project

Project/Area Number 15020245
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

木下 武志  山口大学, 工学部, 講師 (90244772)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三池 秀敏  山口大学, 工学部, 教授 (10107732)
一川 誠  山口大学, 工学部, 助教授 (10294654)
北原 真冬  早稲田大学, 法学部, 助教授 (00343301)
長 篤志  山口大学, 工学部, 助手 (90294652)
Keywordsデザイン / 教育工学 / 実験系心理学 / 解析・評価 / 画像計測処理 / 色彩 / 幾何学図形 / 構成
Research Abstract

本研究は,ベーシックデザイン教育の学際性と参加型表現(造形)学習であることに着目し,理数系科目と連係させて,児童生徒に理科や算数(数学)に関する興味・関心を高めることを目的した.
具体的な研究内容として,平成14,15年度の研究成果を継続し,次の内容を達成した.1)理数系科目と関連する実習課題を考案.2)小学生,中学生対象のインタビュー結果の統計分析による学習効果の明確化.3)画像処理計測による課題作品の定量的評価の実現.4)英国での初等教育におけるデザイン教育(デザイン&テクノロジー教育)の視察.5)授業支援用の映像(DVD)教材の制作.
研究成果として,a)平成15年度の研究成果を基に理科(自然物の観察),算数(幾何学的形態の作図と分割)に関連性の高いベーシックデザイン教育の実習課題を考案した.b)平成15年度の小学生(宇部市立上宇部小学校5年生18名)を対象とした考案課題の課題別学習効果の適時性を調査するために,中学生(宇部フロンティア大学付属中学校3年生10名)対象に実験授業の実施した.c)インタビュー結果の統計分析により,理数系科目への苦手意識の軽減,興味や目的意識の向上が見られた.d)画像処理計測による課題作品の定量的評価と画像計測手法の考案を行い,評価項目の各色面に対する「面積」「明度」「色相」のばらつき,「色むら」について課題作品を画像計測し,教育者の評価と一致した結果が得られた.また,「見かけ上の色の重さ」「形態間のまとまり(相互浸透)」の定量的評価方法の考案,検討を行なった.e)H16/9/16-18の3日間,英国の4施設を訪問し,意見交換等を行なった.施設名は,University of Central England, Birmingham, Canterbury Cross Primary School, Birmingham, Lodge Primary School, West Bromwich. Department for Frankey City Learning Centre, Birmingham. f)対象を体験授業を実施する教員とし,課題の基本的制作技術や各課題毎の授業状況を視覚的に理解できるように構成したDVD映像教材を作成した.付録の使用説明書によりDVDのインタラクティブ性を生かした利便性や操作性を追及している.

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] ベーシックデザイン教育のあり方(2)-平面構成課題の評価項目について2005

    • Author(s)
      木下武志, 篠原久美子
    • Journal Title

      山口大学工学部研究報告 53・2

      Pages: 117-122

  • [Journal Article] On The Learning Effect of Basic Design Training to Link Science Education2005

    • Author(s)
      Kumiko Shinohara, et al.
    • Journal Title

      International Design Congress - IASDR 2005 (未定)

  • [Journal Article] A Method of Quantitative Evaluation for Exercise of 2-Dimensional Composition using Image Processing2005

    • Author(s)
      Hidetaka Okamoto, et al.
    • Journal Title

      International Design Congress - IASDR 2005 (未定)

  • [Journal Article] 画像計測による色彩・平面構成課題の定量的評価2004

    • Author(s)
      岡本英孝, 長 篤志, 木下武志, 三池秀敏
    • Journal Title

      2004年映像情報メディア学会年次大会(ITE Annual Convention),講演予稿集 3-7

  • [Journal Article] ベーシックデザインに関する視覚トレーニングによる理数系科目の教育効果2004

    • Author(s)
      木下武志, 森上あゆみ, 北原真冬, 一川誠
    • Journal Title

      VISION (The journal of the vision society of Japan) 16・5

      Pages: 185

  • [Journal Article] 色彩の見かけ上の重さ-色相ごとの彩度の影響について-2004

    • Author(s)
      篠原久美子, 木下武志, 一川 誠
    • Journal Title

      VISION (The journal of the vision society of Japan) 16・5

      Pages: 203

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi