2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15040218
|
Research Institution | Dokkyo Medical University |
Principal Investigator |
結城 伸泰 獨協医科大学, 医学部, 助教授 (60285913)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
馬場 広子 東京薬科大学, 薬学部, 教授 (40271499)
|
Keywords | ガングリオシド / 末梢神経伝導速度 / ギラン・バレー症候群 |
Research Abstract |
ギラン・バレー症候群の病因物質として、GM1などのガングリオシドに対するIgG抗体が注目されている。IgG抗ガングリオシド抗体がどのような機序で末梢神経障害をもたらすのかは、まだ明らかにされていない。その作用機序を解明すべく、自己抗体の標的分子であるガングリオシドを欠失している、GM2/GD2合成酵素遺伝子ノックアウトマウスの末梢神経伝導機能を検討した。 十分な全身麻酔下で、坐骨神経を2ヶ所(足関節部、坐骨結節部)で電気刺激し、足底筋から複合筋活動電位(CMAP)を導出した。遠位潜時、CMAP振幅・持続時間、運動神経伝導速度(MCV)を測定した。統計学的有意差の有無に関して、student-t検定を用いて検討し、p値が0.05未満の場合を有意とした。 12週齢のマウスでは、MCVが、野生型(n=14,40.1±3.5 m/s)に比べ、ガングリオシド欠失マウス(n=11,31.7±2.1 m/s)で遅延していた(p<0.001)足関節部刺激でのCMAP振幅は、野生型(18.9±5.6 mV)とガングリオシド欠失マウス(17.0±3.9 mV)とで、有意差はなかった。そのほか、遠位潜時、CMAP持続時間は、両群で差はなかった。明らかな神経伝導ブロックもみられなかった。48週齢のマウスでは、MCVはやはり、野生型(n=11,43.2±5.8 m/s)に比べ、ガングリオシド欠失マウス(n=10,36.9±4.4 m/s)で遅延していた(p<0.05)一方、CMAP振幅は、12週齢では差がなかったが、48適齢では野生型(17.0±5.2 mV)に比べ、ガングリオシド欠失マウス(10.2±3.8 mV)で低下していた(p<0.01)。 ガングリオシドは、末梢神経伝導機能ならびにその維持に重要な役割を果たしていることが示された。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Yuki N, Saperstein DS.: "Axonal Guillain-Barre syndrome subtypes : do we need more splitting?"Neurology. 61・5. 598-599 (2003)
-
[Publications] Susuki K, Nishimoto Y, Yamada M, Baba M, Ueda S, Hirata K, Yuki N.: "Acute motor axonal neuropathy rabbit model: immune attack on nerve root axons."Ann Neurol. 54・3. 383-388 (2003)
-
[Publications] Odaka M Yuki N.Yamada M.Koga M, Takemi T, Hirata K, Kuwabara S.: "Bickerstaffs brainstem encephalitis : clinical features of 62 cases and a subgroup associated with Guillain-Barre syndrome."Brain. 126・10. 2279-2290 (2003)
-
[Publications] Koga M, Yuki N.Hirata K, Morimatsu M, Mori M, Kuwabara S.: "Anti-GM1 antibody IgG subclass: a clinical recovery predictor in Guillain-Barre syndrome."Neurology. 60・9. 1514-1518 (2003)
-
[Publications] Odaka M, Yuki N, Hirata K.: "Patients with chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy initially diagnosed as Guillain-Barre syndrome."J Neurol. 250・8. 913-916 (2003)
-
[Publications] Koga M.Yuki N.Tsukada Y, Hirata K, Matsumoto Y.: "CDR3 spectratyping analysis of the T cell receptor repertoire in Guillain-Barre and Fisher syndromes."J Neuroimmunol. 141・1-2. 112-117 (2003)