• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

MDおよび統計熱力学手法による金属ガラスのナノ構造解析

Research Project

Project/Area Number 15074220
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

小野寺 秀博  National Institute for Materials Science, 材料信頼性センター, センター長 (20354144)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 下野 昌人  独立行政法人物質・材料研究機構, 計算科学センター, 主幹研究員 (30354153)
阿部 太一  独立行政法人物質・材料研究機構, 計算科学センター, 主任研究員 (50354155)
Keywords金属ガラス / 準正則溶体近似 / 短範囲規則度 / 中範囲規則構造 / 過冷却液相 / MDシミュレーション / 構造緩和 / 正20面体型クラスター
Research Abstract

統計力学的手法を用いた解析として、まず液相中の短範囲規則度を考慮できる会合溶体モデルを用い、ガラス形成能の高い合金系であるZr基合金に関し、Thermo-Calcデータベースを援用して液相のCLAPHAD法による自由エネルギー関数の熱力学評価を行った。得られた自由エネルギー関数を用いて臨界冷却速度を求めた結果、短範囲規則度の効果を取り入れることで、過冷却液相が安定化し、結晶化の駆動力・臨界冷却速度共に大きく低下することが判った。特にAI-Ni-Zr三元系およびCu-Ni-Zr三元系についてガラス形成能を評価し、実験と整合的な結果を得た。また液相からの冷却時の結晶化に関するTTT-曲線のノーズ位置に与える熱力学パラメーターの影響を定量的に評価し、融点が同じであれば融解のエンタルピーおよびガラス転移温度が高いほどガラス形成能が高くなることを示し、新規金属ガラスの探索や組成最適化のための指針を得た。
MD法を用いた解析としては、Al-Cu-Zr系を模した三元モデル合金系につき液相冷却シミュレーションおよび生成したガラス相を等温保持するシミュレーションを行ない、ガラス相中の短範囲・中範囲構造の起源とそれらが構造緩和でどう変化するかを調べた。ガラス相中の基本構造は正20面体型クラスターが連結したネットワークであること、構造緩和に伴いそのネットワークが成長しガラス相の全域を覆うこと、またその正20面体ネットワーク構造とネットワーク外部に相補的に存在する結晶的配位を持つ原子群とが絡み合ってガラス相特有の中範囲秩序を形成していることが判った。また構造緩和に伴ってガラス相中の自由体積は減少すること、そしてその過程ではひも状の原子の集団運動が観測されることを明らかにした。

  • Research Products

    (20 results)

All 2008 2007

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Short-range and medium-range order in supercooled liquids of alloys2007

    • Author(s)
      M. Shimono, H. Onodera
    • Journal Title

      Materials Science and Engineering A 449-451

      Pages: 717-721

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Icosahedral order in supercooled liquids and glassy alloys2007

    • Author(s)
      M. Shimono, H. Onodera
    • Journal Title

      Materials Science Forum 539-543

      Pages: 2031-2035

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimation of the glass-forming ability of the Ni-Zr and the Cu-Zr alloys2007

    • Author(s)
      T. Abe, M. Shimono, M. Ode, H. Onodera
    • Journal Title

      Journal of Alloys and Compounds 15

      Pages: 479-488

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermp-Calcによる状態図・熱力学計算12007

    • Author(s)
      阿部太一, 橋本清
    • Journal Title

      金属 77

      Pages: 68-73

  • [Journal Article] Thermp-Calcによる状態図・熱力学計算22007

    • Author(s)
      阿部太一, 橋本清
    • Journal Title

      金属 77

      Pages: 194-199

  • [Journal Article] Thermp-Calcによる状態図・熱力学計算32007

    • Author(s)
      阿部太一, 橋本清
    • Journal Title

      金属 77

      Pages: 318-323

  • [Journal Article] Thermp-Calcによる状態図・熱力学計算42007

    • Author(s)
      阿部太一, 橋本清
    • Journal Title

      金属 77

      Pages: 429-435

  • [Journal Article] Themp-Calcにょる状態図・熱力学計算52007

    • Author(s)
      阿部太一, 橋本清
    • Journal Title

      金属 77

      Pages: 532-538

  • [Journal Article] Thermp-Calcによる状態図・熱力学計算62007

    • Author(s)
      阿部太一, 橋本清
    • Journal Title

      金属 77

      Pages: 656-663

  • [Journal Article] Thermp-Calcによる状態図・熱力学計算72007

    • Author(s)
      阿部太一, 橋本清
    • Journal Title

      金属 77

      Pages: 776-781

  • [Journal Article] Thermp-Calcによる状態図・熱力学計算82007

    • Author(s)
      阿部太一, 橋本清
    • Journal Title

      金属 77

      Pages: 898-904

  • [Journal Article] Thermp-Calcによる状態図・熱力学計算92007

    • Author(s)
      阿部太一, 橋本清
    • Journal Title

      金属 77

      Pages: 1011-1017

  • [Journal Article] Thermp-Calcによる状態図・熱力学計算102007

    • Author(s)
      阿部太一, 橋本清
    • Journal Title

      金属 77

      Pages: 1148-1153

  • [Presentation] 金属ガラスの構造緩和における原子レベルの挙動解析2008

    • Author(s)
      下野昌人、小野寺秀博
    • Organizer
      日本金属学会2008年春期大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] ガラス形成能としての臨界冷却速度とその支配因子2007

    • Author(s)
      阿部太一、下野昌人、橋本清、小野寺秀博
    • Organizer
      第51回日本学術会議材料工学連合講演会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-11-28
  • [Presentation] 金属ガラスの構造緩和に関するMDシミュレーション2007

    • Author(s)
      下野昌人、小野寺秀博
    • Organizer
      第51回日本学術会議材料工学連合講演会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-11-28
  • [Presentation] Icosahedral Symmetry and Free Volume Distribution in Metallic Giasses2007

    • Author(s)
      M. Shimono, H. Onodera
    • Organizer
      PRICM6
    • Place of Presentation
      Jeju lsland, Korea
    • Year and Date
      2007-11-08
  • [Presentation] MD法を用いた金属ガラスの構造緩和挙動の解析2007

    • Author(s)
      下野昌人、小野寺秀博
    • Organizer
      日本金属学会2007年秋期大会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] AI-Ni-Zr合金におけるガラス形成能の予測2007

    • Author(s)
      阿部太一、下野昌人、橋本清、小野寺秀博
    • Organizer
      日本金属学会2007年秋期大会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2007-09-20
  • [Presentation] Zr基三元合金におけるガラス形成能の評価2007

    • Author(s)
      阿部太一、下野昌人、橋本清、諏訪嘉宏、小野寺秀博
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会平成19年度春季講演大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-06-06

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi