• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

パルスパワー技術を用いたマイクロプラズマの発生とその制御

Research Project

Project/Area Number 15075207
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

秋山 秀典  熊本大学, 工学部, 教授 (50126827)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 勝木 淳  熊本大学, 大学院自然科学研究科, 助教授 (80233758)
浪平 隆男  熊本大学, 工学部, 助手 (40315289)
Keywordsパルスパワー / マイクロプラズマ / 非平衡プラズマ / 極短パルス / 水中プラズマ
Research Abstract

本研究目的は、これまでのプラズマ科学で取り扱われてきたパラメータ領域とは異なり、ミクロな空間で、高密度・高温のプラズマをパルスパワー技術を用いて生成する技術開発である。微小空間への電気エネルギーの高効率伝送及び高効率注入のためのパルスパワー技術開発、及びパルスパワー発生装置の超短パルス化を進め、高気圧気体や液体等高密度媒質中でのマイクロプラズマ生成を行う。
今年度の研究実績は下記のようである。
1.パルス幅が数ナノ秒である、ミニチュアブルームライン線路と半導体スイッチを組み合わせたパルスパワー電源を用いて、大気圧気体中でマイクロプラズマの生成を行った。
2.パルス幅が数ナノ秒から数百ナノ秒まで可変の、半導体スイッチ利用デュアルミニチュアマルクス方式パルスパワー電源を用いて、大気圧気体中でマイクロプラズマの生成実験を行ったが、電圧が足りないため、プラズマ生成はできなかった。今後、電圧の増強を行う予定である。
3.サブナノ秒パルスパワー発生装置の開発研究を開始した。
4.水中でマイクロプラズマを生成し、そのプラズマ密度と温度を分光計測により求め、水中マイクロプラズマの物理を解明した。
5.温度と圧力可変の容器内でマイクロプラズマを生成し、温度と圧力の影響を調べると共に、高温・高圧力下で生じる超臨界流体中生成プラズマの物理を調べた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2006 2005

All Journal Article (8 results)

  • [Journal Article] Shock Waves due to Pulsed Streamer Discharges in Water2006

    • Author(s)
      Sunao Katsuki.Keiichi Tanaka, Taisuke Fudamoto.Takao Namihira.Hidenori.Akiyama, Hansjoachim Bluhm
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics Vol.45.No.1A

      Pages: 239-242

  • [Journal Article] Effects of an axial magnetic field on Z-pinch plasmas for extreme ultraviolet sources2006

    • Author(s)
      S.Katsuki, A.Kimura, Y.Kondo, T.Namihira, T.Sakugawa, H.Akiyama
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics 99

      Pages: O13305-1-O13305-6

  • [Journal Article] Zピンチ放電プラズマEUV光源2005

    • Author(s)
      勝木淳, 佐久川貴志, 浪平隆男, 秋山秀典
    • Journal Title

      Journal of Plasma and Fusion Research Vol.81, No.4

      Pages: 231-239

  • [Journal Article] 半導体パルスパワー電源のプラズマ応用機器への適用2005

    • Author(s)
      佐久川貴志, 浪平隆男, 勝木津, 秋山秀典, 長田俊宏, 小金渾竹久
    • Journal Title

      Journal of Plasma and Fusion Research Vol.81, No.5

      Pages: 350-354

  • [Journal Article] SOSダイオードによる誘導性エネルギー蓄積型パルス電源2005

    • Author(s)
      浪平隆男, 佐久川貴志, 勝木淳, 秋山秀典
    • Journal Title

      Journal of Plasma and Fusion Research Vol.81, No.5

      Pages: 355-358

  • [Journal Article] Novel Dual Marx Generator for Microplasma Applications2005

    • Author(s)
      T.Heeren, T.Ueno, D.Wang, T.Namihira, S.Katsuki, H.Akiyama
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Plasma Science Vol.33, No.4

      Pages: 1205-1209

  • [Journal Article] Optimizing Operational Parameters for Z-Pinch EUV Source by Artificial Neural Network2005

    • Author(s)
      Chaohai Zhang, Sunao Katsuki, Takashi Sakugawa, Akira Kimura, Haruhiko Fukumoto, Takao Namihira, Hidenori Akiyama
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics Vol.44 No.7B

      Pages: 5544-5546

  • [Journal Article] EUV emission from gas discharge produced plasmas with solid tin as target2005

    • Author(s)
      C.H.Zhang, S.Katsuki, H.Imamura, H.Horita, T.Namihira, H.Akiyama
    • Journal Title

      Journal of Physics D : Applied Physics 38

      Pages: 4191-4195

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi