• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

プロトンポンプの方向性を決定する内部結合水の構造解析

Research Project

Project/Area Number 15076202
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

神取 秀樹  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (70202033)

Keywordsプロトンポンプ / 内部結合水 / 赤外分光法 / スイッチ / バクテリオロドプシン / 塩素イオンポンプ / レチナール / 光受容蛋白質
Research Abstract

蛋白質は一般に疎水部を水から避ける形で折り畳まれるが、疎水的な内部に水分子が存在する場合もある。これら内部結合水の中には単に空間を充填するだけでなく、機能に重要な役割を演ずる水分子の存在が考えられている。本研究では、濃度勾配に逆らってイオンを輸送する分子ポンプ蛋白質の機能発現過程における内部結合水の役割を明らかにするため、光駆動プロトンポンプであるバクテリオロドプシンなどを対象として、低温赤外分光を用いた研究を行っている。今年度は、以下に示す研究成果を原著論文として発表した。加えて、内部結合水に関する研究成果をまとめた4報のinvited review(英文3報、日本語1報)を出版している。
1.バクテリオロドプシンのシッフ塩基領域に存在し、内部結合水と水素結合を形成すると考えられているArg82の伸縮振動を帰属することに成功した。その結果、光異性化により水分子を含む水素結合ネットワークに摂動が生じてArg82の水素結合変化が起こること、その摂動がL中間体で緩和する一方、Arg82が動くM中間体では振動数は同じであるものの双極子モーメントが変化することを偏光赤外分光により明らかにした。また共同研究として、異性化前後での水分子の基準振動解析を量子化学計算により行い、実験とのよい一致を示す結果を得た。
2.ハロロドプシンは、プロトンではなく塩素イオンを輸送する光駆動ポンプ蛋白質である。ハロロドプシンの内部結合水を低温赤外分光によって解析した結果、バクテリオロドプシンのような水素結合の強い水分子が存在しないことを見出した。ハロロドプシン中の塩素イオンは、プロトンポンプとは異なる機構で水和されていることが明らかになった。
3.バクテリオロドプシンと同じファミリーに属しながら、プロトンをポンプしないアカパンカビロドプシンには水素結合の強い水分子が存在しないことがわかった。我々が見出した水素結合の強い水分子の存在は、プロトンポンプ機能と密接な相関をもつことが示唆された。

  • Research Products

    (13 results)

All 2005 2004

All Journal Article (13 results)

  • [Journal Article] Water structural changes in the activation process of the LOV2 domain of Adiantum phytochrome32005

    • Author(s)
      D.Nozaki et al.
    • Journal Title

      J.Mol.Struct. 735

      Pages: 259-265

  • [Journal Article] Reactive cysteine is protonated in the triplet excited state of the LOV2 domain in Adiantum phytochrome32005

    • Author(s)
      Y.Sato et al.
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc. 127

      Pages: 1088-1089

  • [Journal Article] Structural changes of the complex between pharaonis phoborhodopsin and its cognate transducer upon formation of the M photointermediate2005

    • Author(s)
      Y.Furutani et al.
    • Journal Title

      Biochemistry 44(In press)

  • [Journal Article] Strongly hydrogen-bonded water molecules in the Schiff base region of rhodopsins2005

    • Author(s)
      Y.Furutani et al.
    • Journal Title

      Photochem.Photobiol.Sci. (In press)

  • [Journal Article] FTIR spectroscopy of the O photointermedate in pharaonis phoborhodopsin2004

    • Author(s)
      Y.Furutani et al.
    • Journal Title

      Biochemistry 43

      Pages: 5204-5212

  • [Journal Article] Role of Gln1029 in the photoactivation processes of the LOV2 domain in Adiantum phytochrome32004

    • Author(s)
      D.Nozaki et al.
    • Journal Title

      Biochemistry 43

      Pages: 8373-8379

  • [Journal Article] Internal water molecules of light-driven chloride pump proteins2004

    • Author(s)
      M.Shibata et al.
    • Journal Title

      Chem.Phys.Lett. 392

      Pages: 330-333

  • [Journal Article] Altered hydrogen bonding of Arg82 during the proton pump cycle of bacteriorhodopsin : A low-temperature polarized FTIR spectroscopic study2004

    • Author(s)
      T.Tanimoto et al.
    • Journal Title

      Biochemistry 43

      Pages: 9439-9447

  • [Journal Article] FTIR spectroscopy of the K photointermedate of neurospora rhodopsin : Structural changes of the retinal, protein, and water molecules after photoisomerization2004

    • Author(s)
      Y.Furutani et al.
    • Journal Title

      Biochemistry 43

      Pages: 9636-9646

  • [Journal Article] Role of hydrogen-bond network in energy storage of bacteriorhodopsin's light-driven proton pump revealed by ab initio normal-mode analysis2004

    • Author(s)
      S.Hayashi et al.
    • Journal Title

      I.Am.Chem.Soc. 126

      Pages: 10516-10517

  • [Journal Article] Hydration switch model for the proton transfer in the Schiff base region of bacteriorhodopsin2004

    • Author(s)
      H.Kandori
    • Journal Title

      Biochim.Biophys.Acta 1658

      Pages: 72-79

  • [Journal Article] Molecular mechanism of protein-protein interaction of pharaonis phoborhodopsin/transducer and photo-signal transfer reaction by complex2004

    • Author(s)
      Y.Sudo et al.
    • Journal Title

      Recent Res.Devel.Biophys. 3

      Pages: 1-16

  • [Journal Article] バクテリオロドプシンにおける内部結合水の振動解析2004

    • Author(s)
      柴田幹大, 神取秀樹
    • Journal Title

      生物物理 44

      Pages: 113-117

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi