• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

生殖細胞の発生プロセス・再プログラム化とエピジェネティクス

Research Project

Project/Area Number 15080101
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中辻 憲夫  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (80237312)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小倉 淳郎  理化学研究所, バイオリソースセンター, 室長 (20194524)
佐々木 裕之  国立遺伝学研究所, 総合遺伝研究系, 教授 (30183825)
塩田 邦郎  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (80196352)
仲野 徹  大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 教授 (00172370)
松居 靖久  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (40241575)
Keywords生殖細胞 / 再プログラム化 / エピジェネティクス / 哺乳類 / ゲノムインプリンティング / クローン動物 / DNAメチル化 / 発生生物学
Research Abstract

当研究課題では特定領域研究「生殖細胞の発生プロセス・再プログラム化とエピジェネティックス」の総括班としての活動を行った。研究領域全体構成メンバーの交流と外部への情報提供を推進するために、当特定領域のホームページhttp://www.frontier.kyoto-u.ac.jp/tokutei/tokutei/index-t.htmlを随時更新した。本ホームページを通じて計画研究課題の紹介や成果の広報、公開シンポジウムの広報活動などを行った。特に本年は、班員の研究成果としてNature誌2報、Cell誌1報、Proc.Natl.Acad.Sci.誌2報をNewsとして内容紹介をし、本領域の活発な活動を広報することができた。また、本年度の公開シンポジウムと班会議を11月16日〜17日に大阪において開催し、200名を超える参加者を得た。特に今回は、計画研究代表者15名に若手研究者を中心とした公募班研究代表者19名も発表者に加わったこともあり、新しい生殖細胞とエピジェネティクス研究の動向、すなわち本領域の「生殖細胞とは何か」を探る発表と討論がなされ、熱気にあふれたシンポジウムとなった。さらに、来年度の国際シンポジウムに向けて本格的に準備を開始した。海外招待講演者の選定と招請を行い、ほぼすべての講演者に内諾を得ることができた。その開催については、講演者リストとともに、Nature誌にFirst Announcementを掲載し、広報も開始した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Genomic imprinting of XX spermatogonia and XX oocytes recovered from XX/XY chimeric testis.2005

    • Author(s)
      Isotani, A.
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      Pages: 4039-4044

  • [Journal Article] Spermatogenesis from epiblast and primordial germ cells following transplantation into postnatal mouse testis.2005

    • Author(s)
      Chuma, S.
    • Journal Title

      Development 132

      Pages: 117-122

  • [Journal Article] Birth of offspring after transfer of Mongolian gerbil (Meriones unguiculatus) embryos cryopreserved by vitrification.2005

    • Author(s)
      Mochida, K.
    • Journal Title

      Molecular Reproduction and Development 70

      Pages: 464-470

  • [Journal Article] Birth of Mice Produced by Germ Cell Nuclear Transfer.2005

    • Author(s)
      Miki, H.
    • Journal Title

      Genesis 41

      Pages: 81-86

  • [Journal Article] Cytoplasmic Asters are Required for Progression past the First Cell Cycle in Cloned Mouse Embryos.2004

    • Author(s)
      Miki, H.
    • Journal Title

      Biology of Reproduction 71

      Pages: 2022-2028

  • [Journal Article] Generation of pluripotent stem cells from neonatal mouse testis.2004

    • Author(s)
      Kanatsu-Shinohara, M.
    • Journal Title

      Cell 119

      Pages: 1001-1012

  • [Journal Article] RNA interference during spermatogenesis in mice.

    • Author(s)
      Shoji, M.
    • Journal Title

      Dev.Biol. (印刷中)

  • [Journal Article] Long-term culture of mouse male germline stem cells under serum- or feeder-free conditions.

    • Author(s)
      Kanatsu-Shinohara, M.
    • Journal Title

      Biology of Reproduction (印刷中)

  • [Book] クロマチン・染色体実験プロトコール2004

    • Author(s)
      井上貴美子
    • Total Pages
      231
    • Publisher
      羊土社

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi