• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

脂肪細胞の初期分化に関する分子医学的研究

Research Project

Project/Area Number 15081203
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

小川 佳宏  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (70291424)

Keywords脂肪細胞 / アンジオテンシンII / 1型アンジオテンシン受容体 / 高脂肪食 / アディポサイトカイン / 交感神経活動
Research Abstract

アンジオテンシンII(AII)のエネルギー代謝調節作用の分子機構を明らかにするために、1型アンジオテンシン受容体欠損マウス(AT1a-KO)を用いて、高脂肪食負荷における摂食量とエネルギー代謝の変化を検討した。更に、培養脂肪細胞を用いてAIIの脂肪細胞分化とアディポサイトカイン産生に及ぼす影響を検討した。6週齢雄性AT1a-KOマウスと野生型C57BL/6マウスに8週間の通常食(脂質12%、3.57kcal/g)あるいは高脂肪食負荷(脂質60%、5.56kcal/g)により肥満の誘導を試みた。マウスの摂食量と体重の経時変化を検討し、交感神経活動とエネルギー代謝の指標として、直腸温、尿中カテコラミン排泄、酸素消費量、褐色脂肪組織におけるUCP-1遺伝子発現を検討した。更に、AT1a-KOマウスと野生型マウスより得られたマウス胎性線維芽細胞(MEF)と野生型マウスより得られた成熟脂肪細胞を用いて、AIIの脂肪細胞分化とアディポサイトカイン産生に及ぼす影響を検討した。
AT1a-KOマウスと対照マウスの間に明らかな摂食量の差はなかったが、AT1a-KOマウスでは、直腸温の上昇と尿中カテコラミン排泄の増加、酸素消費量の増加、褐色脂肪組織におけるUCP-1遺伝子発現の亢進などエネルギー代謝の亢進が認められた。培養条件下では、AIIは脂肪細胞分化に直接影響を及ぼさなかったが、AT1を介してIL-6やMCP-1などのアディポサイトカイン産生を誘導した。
本研究により、AT1a-KOマウスでは、高脂肪食誘導性肥満に対して抵抗性を示し、この少なくとも一部は交感神経活動の亢進によるエネルギー代謝亢進によることが示唆された。更に、AIIは脂肪細胞直接作用することにより、一部のアディポサイトカイン産生調節に関与するものの、脂肪細胞の増殖・分化には関与しないと考えられた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Overexpression of CNP in chondrocytes rescues achondroplasia through a MAPK-dependent pathway.2004

    • Author(s)
      A.Yasoda, Y.Komatsu, Y.Ogawa, et al.(他10名)
    • Journal Title

      Nat.Med. 10

      Pages: 80-86

  • [Journal Article] Serum leptin level is a regulator of bone mass.2004

    • Author(s)
      F.Elefteriou, S.Takeda, Y.Ogawa, et al.(他12名)
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101

      Pages: 3258-3263

  • [Journal Article] Gene and phenotype analysis of congenital generalized lipodystrophy in Japanese : a novel homozygous nonsense mutation in seipin gene.2004

    • Author(s)
      K.Ebihara, T.Kusakabe, Y.Ogawa, et al.(他9名)
    • Journal Title

      J.Clin.Endocrinol.Metab. 89

      Pages: 2360-2364

  • [Journal Article] Leptin stimulates ischemia-induced retinal neovascularization : possible role of vascular endothelial growth factor expressed in retinal endothelial cells.2004

    • Author(s)
      E.Suganami, H.Takagi, Y.Ogawa, et al.(他9名)
    • Journal Title

      Diabetes 53

      Pages: 2443-2448

  • [Journal Article] Leptin-to-adiponectin ratio as a potential atherogenic index in obese type 2 diabetic patients.2004

    • Author(s)
      N.Satoh, M.Naruse, Y.Ogawa, et al.(他6名)
    • Journal Title

      Diabetes Care 27

      Pages: 2488-2490

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi