• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

骨系細胞のナノ・ミクロ力学構造システムのバイオメカニクス

Research Project

Project/Area Number 15086211
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

安達 泰治  京都大学, 工学研究科, 助教授 (40243323)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北條 正樹  京都大学, 工学研究科, 教授 (70252492)
Keywords細胞バイオメカニクス / マイクロ・ナノバイオメカニクス / 細胞骨格 / 骨芽細胞 / 骨細胞 / 適応材料
Research Abstract

骨のリモデリングによる機能的適応を担う骨系細胞の活動に対して,力学的な刺激が影響を与えることが知られている.この過程において,力学刺激のセンサーメカニズムとそれに応じた細胞内部のナノ・ミクロ構造変化における力学因子の関与の解明が望まれる.本研究では,細胞骨格アクチンフィラメントに着目し,それが形成する力学構造システムとしての役割について検討した.
まず,骨芽細胞・骨細胞の局所的力学刺激に対するカルシウム応答とアクチン細胞骨格との関連を検討した.次に,アクチン細胞骨格の動的安定性に及ぼす張力の影響について検討した.また,移動性細胞内のラメリポディ内のアクチンネットワーク内のひずみ計測を行い,脱重合との関連を検討した.さらに,引張力下におけるアクチンフィラメントの力学的ふるまいについて,分子動力学解析を行った.これらの検討から,以下の結果が得られた.
骨芽細胞の局所的力学刺激に対するカルシウム応答に対して,アクチン細胞骨格の構造体としての特性,および,刺激(変形)速度が影響を与えることを示した.また,ニワトリ胚蓋冠より単離した骨細胞,および,組織内の骨細胞に対する局所的力学刺激が,カルシウム応答を引き起こすことを示し,刺激部位やアクチン細胞骨格局在との関連を示した.次に,骨芽細胞内のアクチン細胞骨格に作用する予張力を局所的に解放することで,アクチン細胞骨格の脱重合が引き起こされることを示した.また,移動性細胞の駆動力を発生するラメリポディア内のアクチン逆行性流れとひずみを定量的に評価し,アクチンネットワーク内の予張力の解放とアクチン脱重合の関連を示した.さらに,半周期のアクチンフィラメント分子構造に対して,大規模分子動力学法を行い,張力作用下における力学的ふるまいを明らかにした.

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Two-Dimensional Quantitative Analysis of Preferential Alignment of BAp c-axis for Isolated Human Trabecular Bone Using Microbeam X-ray Diffractometer with a Transmission Optical System2007

    • Author(s)
      Sayaka Miyabe, Takayoshi Nakano, Takuya Ishimoto, Naoki Takano, Taiji Adachi, Hiroyoshi Iwaki, Akio Kobayashi, Kunio Takaoka, Yukichi Umakoshi
    • Journal Title

      Materials Transactions 48・3

      Pages: 343-347

  • [Journal Article] Measurement of Local Strain on Cell Membrane at Initiation Point of Calcium Signaling Response to Applied Mechanical Stimulus in2007

    • Author(s)
      Katsuya Sato, Taiji Adachi, Daisuke Ueda, Masaki Hojo, Yoshihiro
    • Journal Title

      Journal of Biomechanics 40・6

      Pages: 1246-1255

  • [Journal Article] Framework for Optimal Design of Porous Scaffold Microstructure by Computational Simulation of Bone Regeneration2006

    • Author(s)
      Taiji Adachi, Yuki Osako, Mototsugu Tanaka, Masaki Hojo, Scott J
    • Journal Title

      Biomaterials 27・21

      Pages: 3964-3972

  • [Journal Article] 海綿骨欠損内の骨梁構造形成に及ぼす力学的因子の影響2006

    • Author(s)
      安達泰治, 児山欣典, 北條正樹, 富田佳宏
    • Journal Title

      日本臨床バイオメカニクス学会誌 27

      Pages: 1-7

  • [Journal Article] Computer Simulation Study on Local and Integral Mechanical Quantities at Single Trabecular Level as Candidates of Remodeling Stimuli2006

    • Author(s)
      Ken-ichi Tsubota, Taiji Adachi
    • Journal Title

      Journal of Biomechanical Science and Engineering 1・1

      Pages: 124-135

  • [Journal Article] Local Disassembly of Actin Stress Fibers Induced by Selected Release of Intracellular Tension in Osteoblastic Cell2006

    • Author(s)
      Katsuya Sato, Taiji Adachi, Yasuhito Shirai, Naoaki Saito, Yoshihiro Tomita
    • Journal Title

      Journal of Biomechanical Science and Engineering 1・1

      Pages: 204-214

  • [Book] Biomechanics at Micro- and Nanoscale levels, Vol.II (Editor Hiroshi Wada)2006

    • Author(s)
      Taiji Adachi, Katsuya Sato (分担執筆)
    • Total Pages
      168
    • Publisher
      World Scientific Press

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi