• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

レーザー励起テラヘルツ波の高度応用

Research Project

Project/Area Number 15106002
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

萩行 正憲  大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 教授 (10144429)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長島 健  大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 助手 (60332748)
Keywordsテラヘルツ波 / フェムト秒レーザー / 磁気光学効果 / プラズモニクス / マルチモードレーザー / 半導体 / テラヘルツ分光 / 生体高分子
Research Abstract

本研究では、主として超短パルスレーザー励起によるテラヘルツ波の発生とその多様な応用の研究を進めることにしている。本年度は、1.磁気光学効果システムの構築と物性測定への応用、2.フォトニック結晶への応用、3.バイオ関連試料への応用、4.マルチモードレーザーダイオードを用いた超安価・コンパクトシステムの開発をテーマとして研究を行なった。1については、独自の無冷媒磁気光学効果測定システムを完成し、2次元電子ガスのサイクロトロン共鳴、および、SiドープGaAsの磁気ドナー吸収の測定を行なった。前者では、楕円率と偏光回転スペクトルが得られ、システムが物性測定を行なうに十分な信頼性を有することが実証された。後者では、温度の低下とともにドルーデ的な振る舞いからドナー吸収型に変化する様子が観測され、また、磁場印加に伴い電子が局在化し誘電遮蔽が弱まることが示された。また、同システムを用いて、磁場下でのフェムト秒レーザー励起によるInAs表面からのテラヘルツ波放射を測定し、極性反転などの現象から、放射機構を解明した。2.については、金属板中のネジ穴構造の配列や金属雄ネジをテフロン中に配列した構造を作製し、巨大な光学活性が現れることを見出した。シミュレーションなどにより光学活性に寄与する構造パラメータが判明した。3については昨年に引き続き、タンパク質のテラヘルツスペクトルの水和効果を詳細に調べ、タンパク質表面の水のダイナミクスを明らかにした。4については、マルチモードレーザーの光を一部レーザーに戻すことによって安定したテラヘルツ波放射が得られることが判明した。また、マルチモードレーザーのビートを利用してサブテラヘルツ波のヘテロダイン検出が可能であることが新たにわかった。

  • Research Products

    (13 results)

All 2007 2006

All Journal Article (11 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] テラヘルツ分光とその生命科学への応用2007

    • Author(s)
      萩行正憲, 山口真理子, 山本晃司, 谷正彦, 長島健
    • Journal Title

      中性子学会誌「波紋」 17巻1号

      Pages: 67-74

  • [Journal Article] Temporal rectification response of an asymmetric photoconductive antenna with Schottky contact2007

    • Author(s)
      Ch.T.Que, F.Miyamaru, S.Tanaka, M.Tani, M.Hangyo
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys. 46巻2号

      Pages: 597-600

  • [Journal Article] Observation of ultra-broadband terahertz emission from ZnTe films grown by metalorganic vapor epitaxy2007

    • Author(s)
      Q.Guo, Y.Kume, Y.Fukuhara, T.Tanaka, M.Nishio, H.Ogawa, M.Hiratsuka, M.Tani, M.Hangyo
    • Journal Title

      Solid State Commun. 141巻

      Pages: 188-191

  • [Journal Article] Novel terahertz photoconductive antennas2006

    • Author(s)
      M.Tani, Y.Hirota, Ch.T.Que, S.Tanaka, R.Hattori, M.Yamaguchi, S.Nishizawa, M.Hangyo
    • Journal Title

      Int. J. Infrared and Millimeter Waves 27巻4号

      Pages: 188

  • [Journal Article] レーザーによるテラヘルツ波の発生とその多様な応用2006

    • Author(s)
      萩行正憲, 谷正彦, 長島健, 北原英明
    • Journal Title

      化学工業 2006年8月号

      Pages: 607-614

  • [Journal Article] Strong optical activity in chiral metamaterials of metal screw arrays2006

    • Author(s)
      F.Miyamaru, M.hangyo
    • Journal Title

      Appl. Phys. Lett. 89巻21号

      Pages: 211105-1-3

  • [Journal Article] Effect of hole diameter on terahertz surface-wave excitation in metal-hole arrays2006

    • Author(s)
      F.Miyamaru, M.Tanaka, M.Hangyo
    • Journal Title

      Phys. Rev. B 74巻15号

      Pages: 153416-1-4

  • [Journal Article] Resonant electromagnetci wave transmission through strontium titanate hole arrays with complex surface waves2006

    • Author(s)
      F.Miyamaru, M.Tanaka, M.Hangyo
    • Journal Title

      Phys. Rev. B 74巻11号

      Pages: 115117-1-5

  • [Journal Article] Faraday ellipticity and Faraday rotation of a doped-silicon wafer studied by terahertz time-domain spectroscopy2006

    • Author(s)
      O.Morikawa, A.Quema, S.Nashima, H.Sumikura, T.Nagashima, M.Hangyo
    • Journal Title

      J. Appl. Phys. 100巻3号

      Pages: 033105-1-7

  • [Journal Article] Polarization modulation of terahertz electromagnetic radiation by four-contact photoconductive antenna2006

    • Author(s)
      Y.Hirota, R.Hattori, M.Tani, M.Hangyo
    • Journal Title

      Opt. Express 14巻10号

      Pages: 4486-4493

  • [Journal Article] Transmission characteristics through two-dimensional periodic hole arrays perforated in perfect conductors2006

    • Author(s)
      T.Tanaka, M.Akazawa, E.Sano, M.Tanaka, F.Miyamaru, M.Hangyo
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys. 45巻5A号

      Pages: 4058-4063

  • [Book] 表面物性ハンドブック(10.7半導体表面からのテラヘルツ電磁波放射を分担執筆)2007

    • Author(s)
      小間篤他
    • Total Pages
      578
    • Publisher
      丸善株式会社
  • [Book] フェムト秒テクノロジー(21 テラヘルツ時間領域分光法を分担執筆)2006

    • Author(s)
      平尾一之他
    • Total Pages
      343
    • Publisher
      化学同人

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi