• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

WT1タンパクを標的にした、白血病に対する免疫療法の開発

Research Project

Project/Area Number 15109007
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

杉山 治夫  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (70162906)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡 芳弘  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (20273691)
尾路 祐介  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (20294100)
KeywordsWT1 / Wilms' tumor gene / 白血病 / 免疫療法
Research Abstract

WT1タンパクを標的にした白血病に対する免疫療法の第I相臨床試験を行った。12名のAML患者(完全寛解期)にWT1ペプチドを2週間毎1回、計3回投与した。天然型WT1ペプチド(CMTWNQMNL)については、1.0mg/body、3人、3.0mg/body、3人に投与した。改変型WT1ペプチド(CYTWNQMNL)については、1.0mg/body、2人、3.0mg/body、4人に投与した。微小残存病変などの臨床効果評価病変をもっていた8人のうち、5人では、微小残存病変の減少や増加の停止が見られた。5人のうち3人は、約2年間にわたり、WT1ペプチドを2週間に1回、継続投与しており、WT1ペプチドの投与に応じて微小残存病変の減少が見られている。WT1ペプチドの投与部位の発赤、腫脹以外、特記すべき副作用は見られず、白血病の再発はない。3人には約2年間にわたり、WT1ペプチドを投与しているが、いつまで継続投与すべきであるかは、今後解決すべき問題である。また、WT1特異的細胞傷害性T細胞の頻度は、WT1ペプチドの投与前からすでに上昇しており、WT1タンパクは、担癌患者にとって、強い癌免疫性を有することを示唆した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2004

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Induction of WT1 (Wilms' tumor gene)-specific cytotoxic Tlymphocytes by WT1 peptide vaccine and the resultant cancer regression.2004

    • Author(s)
      Oka, Y.et al.
    • Journal Title

      Proceedings of National Academy of Science USA 101・38

      Pages: 13885-13890

  • [Journal Article] WT1 peptide vaccination combined with BCG-CWS is more efficient for tumor eradication than WT1 peptide vaccination alone.2004

    • Author(s)
      Nakajima, H et al.
    • Journal Title

      Cancer Immunology and Immunotherapy 53・7

      Pages: 617-624

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi