• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

全身行動における「コツ」と「目の付け所」のヒューマノイド科学

Research Project

Project/Area Number 15200013
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

國吉 康夫  東京大学, 大学院・情報学環, 教授 (10333444)

Keywordsコツ / ツボ / 目の付け所 / ヒューマノイド / ロボット / 起き上がり / 瞬発力 / モーションキャプチャ
Research Abstract

本研究では、ヒューマノイドの全身ダイナミック行動における「コツ」と「目の付け所」を、行動の動力学と情報構造における「疎な制御介入点」と「疎な制御情報抽出点」と捉え、これらを実験的に解明し、理論化し、応用例を構成することを目指しており、本年度は以下の成果をあげた。
1.人間全身行動スキルの情報理論の構築:全身接触動作の詳細情報を取得するために,圧力分布計測センサを構築した.検討の結果,当初予定した床面上設置でなく身体上設置が必要と分かり,市販品がないため,新たに,接触行動計測用の全身分布圧力センサを試作した.検証のため,これを小型人型ロボット背面に装着し,取得したデータから行動情報を抽出する実験を行った.また,人間動作の大域動力学構造の情報理論の構築を進めた。
2.ヒューマノイドロボットの運動性能向上:前年度の実験を踏まえ、等身大ロボット本体の運動性能向上に着手した。一部構造部材の強化と軽量化、接触運動制御のための触覚センサ開発,体内制御回路群の改良等を行った.
3.ヒューマノイドロボットによる全身動作の構成実験:様々な運動スキルを統一的に実現するための制御介入点の具体的定式化に着手した.系の状態空間中での可到達性に関する新たな基準を導入し,振り子や受動歩行など基礎的な運動に関して,系の性質を活用した制御戦略を自動生成する手法を構築した.
4.「目の付け所」と「コツ」の関連の解明:起き上がり動作の視覚認識における人間の時間的注視点を心理実験により特定した.これが,前年度までに抽出された制御介入点とが一致することを確認した.
以上の成果は、国際論文誌,国際会議等で発表し、高い評価を得た。また、テレビ、新聞等で広く報道され、多大な感心を集めた。
これにより、本研究の中心概念の二つである「コツ」について、情報論的体系化が進展した.

  • Research Products

    (19 results)

All 2005 2004

All Journal Article (15 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] ロボット模倣の創発・発達的構成論にむけて2005

    • Author(s)
      國吉康夫
    • Journal Title

      バイオメカニズム学会誌 29・1

      Pages: 20-25

  • [Journal Article] Embodied Basis of Invariant Features in Execution and Perception of Whole Body Dynamic Actions---Knacks and Focuses of Roll-and-Rise_Motion2004

    • Author(s)
      Yasuo Kuniyoshi, Yoshiyuki Ohmura, Koji Terada, Akihiko Nagakubo, Shin'ichiro Eitoku, Tomoyuki Yamamoto
    • Journal Title

      Robotics and Autonomous Systems 48・4

      Pages: 189-201

  • [Journal Article] Dynamic Roll-And-Rise Motion By An Adult-Size Humanoid Robot2004

    • Author(s)
      Yasuo Kunjyoshi, Yoshiyuki Ohmura, Koji Terada, Akihiko Nagakubo
    • Journal Title

      International Journal of Humanoid Robotics 1・3

      Pages: 497-516

  • [Journal Article] Dynamic Emergence and Adaptation of Behavior Through Embodiment as Coupled Chaotic Field2004

    • Author(s)
      Yasuo Kuniyoshi, Shinsuke Suzuki
    • Journal Title

      Proc.IEEE Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems

      Pages: 2042-2049

  • [Journal Article] Statistical Manipulation Learning of Unknown Objects by a Multi-Fingered Robot Hand2004

    • Author(s)
      Ryo Fukano, Yasuo Kunjyoshi, Takumi Kobayashi, Takuya Otani, Nobuyuki Otsu
    • Journal Title

      Proc.Int.Conf.on Humanoid Robotics papaer#65(CD-ROM)

  • [Journal Article] From Humanoid Embodiment to Theory of Mind2004

    • Author(s)
      Yasuo Kuniyoshi
    • Journal Title

      COE International Symposium on Development of Neural Net works and Emergent Behavior(Invited Talk) Abstracts

      Pages: 16

  • [Journal Article] ロボットハンドによる作業の統計的学習2004

    • Author(s)
      深野亮, 大谷卓也, 國吉康夫
    • Journal Title

      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMEC04) (CD-ROM)

  • [Journal Article] ヒューマノイドの安定全身動作と制御システム2004

    • Author(s)
      大村吉幸, 寺田耕志, 國吉康夫
    • Journal Title

      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMEC04) (CD-ROM)

  • [Journal Article] ヒューマノイドロボットのコツに基づく全身運動の模倣2004

    • Author(s)
      寺田耕志, 大村吉幸, 國吉康夫
    • Journal Title

      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMEC04) (CD-ROM)

  • [Journal Article] 知能ロボットによる模倣の構成論的研究2004

    • Author(s)
      佐藤知正, 稲葉雅幸, 國吉康夫, 森武俊, 田所諭
    • Journal Title

      第5回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2004)

      Pages: 2E1-1.pdf

  • [Journal Article] チンパンジー型模倣を目指したロボットシステムの設計2004

    • Author(s)
      深野亮, 國吉康夫
    • Journal Title

      第5回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2004)

      Pages: 2E1-2.pdf

  • [Journal Article] 大域的力学構造を用いた模倣運動の生成法2004

    • Author(s)
      寺田耕志, 國吉康夫
    • Journal Title

      第5回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2004)

      Pages: 2E2-5.pdf

  • [Journal Article] 多指ロボットハンドによる運動拘束の認識-特徴量の改良とクラスタリングの導入2004

    • Author(s)
      深野亮, 國吉康夫, 小林匠, 大津展之
    • Journal Title

      第22回日本ロボット学会学術講演会講演予稿集 (CD-ROM)

  • [Journal Article] 視触覚の時間的統合に基づくロボット身体像の適応的延長モデル2004

    • Author(s)
      鍋嶌厚太, 國吉康夫
    • Journal Title

      第22回日本ロボット学会学術講演会講演予稿集 (CD-ROM)

  • [Journal Article] 機械はコツを身につけられるか2004

    • Author(s)
      國吉康夫
    • Journal Title

      日経サイエンス 34・1

      Pages: 28-33

  • [Book] 人と共存するコンピュータ・ロボット学(担当項目「ヒューマンインフォマティクスの方向性」「非線形力学系を用いた力学的情報処理の設計」「実世界とのインタクラクションを行う知的システムの設計原理」(監訳)2004

    • Author(s)
      國吉他(多数分担執筆)
    • Total Pages
      209-214,240-251,270-281
    • Publisher
      オーム社
  • [Book] 知能の謎(担当項目「序論」「アプローチ0」)2004

    • Author(s)
      石黒, 國吉他(多数分担執筆)
    • Total Pages
      8-44,57-81
    • Publisher
      講談社
  • [Book] Embodied Artificial Intelligence(Lecture Notes in Computer Science)2004

    • Author(s)
      F.Iida, R.Pieifer, L.Steels, Y.Kuniyoshi(Eds.)
    • Total Pages
      331
    • Publisher
      Springer-Verlag
  • [Book] 人工知能ハンドブック(担当項目「模倣学習」「教示と学習」)2004

    • Author(s)
      國吉他(多数分担執筆)
    • Publisher
      共立出版(In press)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi