• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

音楽の認知過程と情動過程:その相互作用に関する文化比較とプロセスモデル構築

Research Project

Project/Area Number 15200019
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

阿部 純一  北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授 (40091409)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 星野 悦子  上野学園大学, 音楽・国際文化学部, 教授 (10219165)
安達 真由美  北海道大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (30301823)
吉野 巌  北海道教育大学, 教育学部, 助教授 (60312328)
後藤 靖宏  北星学園大学, 文学部, 助教授 (30326532)
岡田 顕宏  札幌国際大学, 人文学部, 助教授 (20337083)
Keywords音楽 / 認知過程 / 情動過程 / 認知モデル化 / 知覚的体制化 / 文化比較
Research Abstract

本研究では、音の流れは心内でどのような処理を経て"音楽"として認知されるのか、また、音楽に対する情動反応はどのように生じるのか、そのメカニズムを明らかにすることを目的としている。具体的には、聴き手が、入力された音列をどのように知覚的に体制化(organize)するのか、そしてその結果としてどのような音列を"音楽"として認知することになるのか、さらには、音楽を聞いて生じる情動的反応はどのような心理次元から構成されるのか、等々の疑問に答えることを目的としている。
本年度は、前年度までの成果を基に、"調性的体制化(tonal organization)"の手がかりがどのようなものであるかをより詳細に明らかにした。具体的には、調の知覚の規定因を探る実験を行い、その結果から、調の知覚の第1規定因は、メロディを構成する音高カテゴリのセットであること、また、メロディが局所的にもつ特定の音程や音高がさらなる規定因となるとする考えは妥当ではないことを実験的に明らかにした(Matsunaga & Abe,2005,2006)。この成果は、従来論争の的であった問題に一応の決着をつけるものであり、国際的にも高い評価を受けた。また、同じく前年度までの研究を発展させ、歌の記憶における言語と音楽の相互作用の有様を探る実験的研究を実行した(Nakada & Abe,2005)。さらには、音楽の認知と感情に関わる脳内機序に関わる研究の理論的基盤を構築した(阿部,2005)。その他、音楽から喚起される感情の性格を把握する実験研究(星野,2005a,2005b,2005c)や、音楽の聴取が他の認知能力に与える影響に関する実験研究(吉野,2005;星野,2006)、等々を実行した。

  • Research Products

    (15 results)

All 2006 2005

All Journal Article (15 results)

  • [Journal Article] What kinds of sequential characteristics function as cues for key perception?2006

    • Author(s)
      Matsunaga, R., Abe, J.
    • Journal Title

      Technical Report, Department of Psychology, Hokkaido University No.37

      Pages: 1-55

  • [Journal Article] 認知能力に与える音楽の影響:「モーツァルト効果」をめぐる研究の動向.2006

    • Author(s)
      星野悦子
    • Journal Title

      音楽心理学音楽療法研究年報 34(印刷中)

  • [Journal Article] BGMとしての「癒し音楽」が「癒しの空間」に与える影響 -癒しの空間の再現による実験的検討-.2006

    • Author(s)
      後藤靖宏
    • Journal Title

      音楽知覚認知研究 11/2(印刷中)

  • [Journal Article] 楽曲の感情的性格と聴き手に与える感情.2005

    • Author(s)
      星野悦子
    • Journal Title

      音楽知覚認知学会平成17年度春季研究発表会資料

      Pages: 67-92

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Cues for key perception of a melody : Pitch set alone?2005

    • Author(s)
      Matsunaga, R., Abe, J.
    • Journal Title

      Music Perception 23/2

      Pages: 153-164

  • [Journal Article] 音楽知覚の脳内機構:認知心理学からのアプローチ.2005

    • Author(s)
      阿部純一
    • Journal Title

      認知神経科学 7/1

      Pages: 29-35

  • [Journal Article] Text-melody asymmetrical integration in memory for songs : Contributions of rhythm and pitch patterns of melodies.2005

    • Author(s)
      Nakada, T., Abe, J.
    • Journal Title

      Technical Report, Department of Psychology, Hokkaido University No.35

      Pages: 1-47

  • [Journal Article] Phonological recoding in reading English by Japanese ESL learners.2005

    • Author(s)
      Yamada M., Abe J., Fletcher-Finn, C.M.
    • Journal Title

      The 14th Biennial Conference of Australian Human Development

      Pages: 32-33

  • [Journal Article] Subvocalization reconsidered : a comparative study between L1-L2 silent readings.2005

    • Author(s)
      Ohno, T., Abe, J.
    • Journal Title

      The Second Language Research Forum 2005 Program

      Pages: 50

  • [Journal Article] 歌の詞は旋律の同定を助けるか?2005

    • Author(s)
      中田智子, 阿部純一
    • Journal Title

      日本心理学会第69回大会発表論文集

      Pages: 716

  • [Journal Article] 楽曲の聴取から感情を知覚することと感情を喚起すること.2005

    • Author(s)
      星野悦子
    • Journal Title

      日本心理学会第69回大会発表論文集

      Pages: 967

  • [Journal Article] 楽曲の感情的性格と聴き手に与える感情(2):音楽専攻生と音楽を専攻しない学生の比較.2005

    • Author(s)
      星野悦子
    • Journal Title

      音楽知覚認知学会平成17年度秋季研究発表会資料

      Pages: 7-12

  • [Journal Article] 音楽と感情:音楽療法からの視点.2005

    • Author(s)
      星野悦子
    • Journal Title

      音楽知覚認知学会平成17年度秋季研究発表会資料

      Pages: 73-74

  • [Journal Article] BGM音楽の既知性と音楽的性格が知的作業に及ぼす影響.2005

    • Author(s)
      吉野巌
    • Journal Title

      日本心理学会第69回大会発表論文集

      Pages: 759

  • [Journal Article] 演奏者の映像が音楽鑑賞に及ぼす影響:実践授業での検討.2005

    • Author(s)
      吉野巌, 山田健一
    • Journal Title

      日本教育心理学会第47回総会発表論文集

      Pages: 492

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi