• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

パルプ排液リグニンによる植物のアルミニウム生育阻害の抑制

Research Project

Project/Area Number 15201016
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

飯塚 尭介  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (30012074)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 雄二  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (30183619)
Keywordsリグニン / 土壌改良剤 / アルミニウムイオン / 森林 / 酸性土壌 / アルカリ性酸素酸化 / 錯体形成 / 根
Research Abstract

森林の荒廃の地球規模での進行を防止と、劣悪土壌における農業生産性の確保を最終的な目的とし、酸性土壌で土壌中に溶出したアルミニウムイオンによる植物の生育阻害の抑制機能を有するリグニン系土壌改良剤の開発を目標としている。具体的には、パルプ蒸解排液リグニンの選択的部分酸化により、上記の機能を有するリグニン誘導体の開発について検討した。本研究では、実際の工場からのクラフトパルプ・アルカリ性酸素酸化処理段排水を使用し、その分子サイズによる分画によって得られた各画分の化学的性状について検討するとともに、それぞれの画分のアルミニウムイオン捕捉能、結合アルミニウムイオン量の正確な定量を行った。特に、錯体形成に関わるアルミニウムイオンのAl-NMRによる性状分析の可能性について詳細に検討し、基質に対するアルミニウムイオン量の変化にともなって、多様な錯体が形成されるとともに、それらの構成割合自身が大きく変化することを明らかにした。また、良好な生育阻害抑制作用に対応する錯体構造についての具体的知見を得ており、詳細について次年度において検討する予定である。各分画リグニンの植物生育実験を二十日大根を中心に実施し、最適なアルカリ性酸素酸化処環条件について検討した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2005

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Characterization of lignin fragments in alkaline-oxygen stage Waste liquor as soil conditioning agent2005

    • Author(s)
      Dongxiang Wang, Kyoko S.Katsumata, Gyosuke Meshitsuka
    • Journal Title

      J.Wood Science 51(印刷中)

  • [Journal Article] Effect of low molecular weight lignin fragments in alkaline-Oxygen stage waste liquor on Al toxicity2005

    • Author(s)
      Dongxiang Wang, Kyoko S.Katsumata, Gyosuke Meshitsuka
    • Journal Title

      J.Wood Science 51(印刷中)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi