• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

生体膜中で形成される生理活性天然物の会合体構造

Research Project

Project/Area Number 15201048
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

村田 道雄  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40183652)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大石 徹  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (90241520)
松森 信明  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手 (50314357)
KeywordsアンフォテリシンB / 固体NMR / 分子会合体 / 自己組織化 / コレステロール / エルゴステロール / ポリエン抗生物質
Research Abstract

われわれは、既に色々のアンフォテリシンB(AmB)の同位体標識体と連結分子を化学的に調製し、イオンチャネル会合体の構造解析を進めている。以下に、三年計画の二年目における進捗・準備状況について述べる。まず、炭素-13で全標識したAmBを生産菌のフィーディング実験によって高標識率で得ることに成功した。さらに、この標識AmBをフッ素化したエルゴステロールと化学的に結合させた連結体を調製して固体NMRの測定に供している。これによって、フッ素に近い位置に存在する炭素のみを検出する計画である。これらの情報を解析することによって、脂質二重膜中でのAmBとエルゴステロールの相互作用を解明しつつある。なお、AmBのアミノ基とカルボキシル基を分子内でアルキルアミンによって架橋した誘導体を調製した。この誘導体うち、あるもは、顕著なエルゴステロール選択性を示したが、これによって、AmBとエルゴステロールの分子間相互作用をある程度解明することができた。さらに、フッ素標識体は、AmBのオゾン分解物を用いて半合成によって導入する経路を検討し、フッ素標識したAmBの保護体の調製に成功し、現在脱保護を検討している。これらの標識体と生合成的に得られた全標識AmBを用いて二量体を調整して、固体NMR測定に供する予定である。この測定によって、標識原子間の距離を正確に求めることができれば、チャネル会合体におけるAmB間の分子認識を明らかにすることができる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Dominant formation of a single-length channel by amphotericin B in dimyristoylphosphatidylcholline membrane evidenced by ^<13>C-^<31>Protational echo double resonance.2005

    • Author(s)
      Matsuoka, S.
    • Journal Title

      Biochemistry 44

      Pages: 704-710

  • [Journal Article] Hairpin conformation of amphidinol possibly accounting for potent membrane permeabilizing activities.2005

    • Author(s)
      Houdai, T.
    • Journal Title

      Tetrahedron 61

      Pages: 2795-2802

  • [Journal Article] Synthesis and identification of an endogenous sperm activating and attracting factor isolated from the ascidian Ciona Intestinals ; an example of nanomolar-level structure elucidation of novel natural compound2004

    • Author(s)
      Oishi, T.
    • Journal Title

      Tetrahedron 60

      Pages: 6971-6980

  • [Journal Article] Synthesis and conformation of deuterated spermidine for investigating weak interaction with polyanionic biomolecules2004

    • Author(s)
      Maruyoshi, K.
    • Journal Title

      Tetrahedron 60

      Pages: 5163-5170

  • [Journal Article] Intact glycation end products containing carboxylmethyl-lysine and glyoxal lysine dimerobtained from synthetic collagen model peptide2004

    • Author(s)
      Yamada, H.
    • Journal Title

      Bloor.Med.Chem.Lett. 14

      Pages: 5677-5680

  • [Journal Article] Membrane permeabilizing activities of amphidinol 3, polyene-polyhydroxy antifungal from marine dinoflagellate2004

    • Author(s)
      Houdai, T.
    • Journal Title

      Biochim.Biophys.Acta. 1667

      Pages: 91-100

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi