• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

構造調整に見る東アジア経済法基盤の転換--日韓経済立法の比較制度研究を素材にして

Research Project

Project/Area Number 15203002
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

稗貫 俊文  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (70113610)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 栗田 誠  千葉大学, 大学院・専門法務研究科, 教授 (20334162)
中山 武憲  名古屋経済大学, 法学部, 教授 (40278388)
瀬領 真悟  同志社大学, 法学部, 教授 (90192624)
向田 直範  北海学園大学, 法学部, 教授 (90104695)
和田 健夫  小樽商科大学, 商学部, 教授 (20133796)
KeywordsWTOのTRIPs協定 / 競争原理と開発原理 / パテントミスユース / 強制ライセンス / 最貧国(LDC) / HIV / オープンアクセス問題 / 集権的な再分配
Research Abstract

今年度は、(1)8月に「知的財産権と競争法」の課題を福岡で、(2)10月に「電気通信産業の課題」を札幌で、(3)3月に台湾の台北で、「日本の官製談合の規制の課題」を議論した。
(1)福岡では知的財産制度の基本構造には異論はなかったが、国や発展段階により、様々な弊害が不可避に生まれることから課題が示された。台湾の范建得教授は、東アジアで知的財産権のもたらす弊害に対する是正措置として、パテントミスユース、競争法、強制ライセンスを示した。栗田誠教授は知的財産権濫用に対する競争法の規制は、開発原理の規制と競争原理の規制があり、その差違の意義を認めて、国と地域ごとに使い分けることの重要性を示した。山根裕子教授は、最貧国(LDC)では、40万の人がHIVで死んでおり、特許医薬品の取引価格に意味がなく市場が成立しないとした。競争原理も開発原理の働く余地はなく、ただ生存原理が働いているとした。結論としてそれぞれの国と地域の文化・伝統や経済の発展段階に応じた知的財産制度の基本構造の具体化において差異が認められるべきということが確認され、WTOのTRIPs協定の失敗が唱えられた。
(2)ソウル大学・権五乗教授と甲南大学・土佐和生教授が、日韓の電気通信産業における競争政策の制度比較の問題を論じた。日本も韓国もネットワークに対するオープンアクセス問題が議論の中心になった。
(3)稗貫俊文教授は、日本では産業政策型と社会政策型の二つのカルテルがあり、今では前者が消滅して、後者が依然として根強く残っているとした。そして、その背景に、後発近代国家の日本がアジアで最初に集権的な再分配をした残滓であるとし、それには相応に意味があったが、業界と官界と政界の癒着によりそれが腐敗して、持続可能性を失ったとした。そして、東アジアを展望する新たな所得の再分配の方法が求められるとした。

  • Research Products

    (43 results)

All 2006 2005

All Journal Article (40 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 韓国下請取引公正化法2004年改正について2006

    • Author(s)
      中山 武憲
    • Journal Title

      公正取引 No.664

      Pages: 33-36

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 「ネーションへの忠誠」と「良心の自由」の間(5・完)-丸山真男の「市民主義」の批判的継承のための一考察-2006

    • Author(s)
      今井 弘道
    • Journal Title

      法学志林 103巻4号(発表予定)

      Pages: 127-175

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 「知的財産権と独占禁止法」、「国際取引と独占禁止法」2006

    • Author(s)
      稗貫 俊文
    • Journal Title

      有斐閣アルマ 経済法--独占禁止法と競争政策(第5版)(岸井大太郎・ 向田直範・和田健夫・内田耕作・稗貫俊文(著))(有斐閣)

      Pages: 285-324, 371-402

  • [Journal Article] M&A活動と独占禁止法(IV)国際取引と独占禁止法2006

    • Author(s)
      栗田 誠
    • Journal Title

      M&A Review Vol.20, No.1

      Pages: 38-48

  • [Journal Article] 翻訳:韓国下請取引公正化法2005年改正法及び同法改正施行令2006

    • Author(s)
      中山 武憲
    • Journal Title

      企業法研(名古屋経済大学紀要) 18号(発表予定)

  • [Journal Article] 改正独占禁止法への期待2006

    • Author(s)
      向田 直範
    • Journal Title

      公正取引 No.664

      Pages: 26-27

  • [Journal Article] 「私的独占の禁止」「結合・集中の規制:企業結合の規制/独占的状態に対する処置」「不公正な取引方法の規制:取引上の地位の不当利用」「不公正な取引方法の規制:法の執行・実現・排除措置」2006

    • Author(s)
      向田 直範
    • Journal Title

      有斐閣アルマ 経済法--独占禁止法と競争政策(第5版)(岸井大太郎・向田直範・和田健夫・内田耕作・稗貫俊文(著))(有斐閣)

      Pages: 61-84, 147-197, 262-274, 278-279

  • [Journal Article] 「カルテルの規制」、「結合・集中の規制:業務提携と事業統合」2006

    • Author(s)
      和田 健夫
    • Journal Title

      有斐閣アルマ 経済法--独占禁止法と競争政策(第5版)(岸井大太郎・向田直範・和田健夫・内田耕作・稗貫俊文(著))(有斐閣)

      Pages: 85-145, 197-201

  • [Journal Article] 中華人民共和国2006

    • Author(s)
      鈴木 賢
    • Journal Title

      新解説世界憲法集(初宿正典・辻村みよ子(編))(三省堂) (発表予定)

  • [Journal Article] 大韓民国2006

    • Author(s)
      岡 克彦
    • Journal Title

      新解説世界憲法集(初宿正典・辻村みよ子(編))(三省堂) (発表予定)

  • [Journal Article] 翻訳:韓国国籍法2006

    • Author(s)
      奥田安弘, 岡克彦
    • Journal Title

      国際私法・国籍法・家族法資料(奥田安弘(編訳))(中央大学出版部) (発表予定)

  • [Journal Article] 東アジアの知的財産権について-その理念・現状・戦略-2005

    • Author(s)
      稗貫 俊文
    • Journal Title

      知的財産法政策学研究 7号

      Pages: 103-119

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 日本之生物科学技術産業興競争政策2005

    • Author(s)
      稗貫 俊文
    • Journal Title

      精華科学法律興政策論叢(国立精華大学科学技術法律研究所出版)

      Pages: 7-53

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 平成16年度独禁法審決・判例研究(上)2005

    • Author(s)
      稗貫 俊文
    • Journal Title

      NBL 818号

      Pages: 48-55

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 日本のバイオテクノロジー産業と競争政策-リサーチツール特許のライセンス問題-2005

    • Author(s)
      稗貫 俊文
    • Journal Title

      知的財産法政策学研究 9号

      Pages: 103-119

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 東アジア地域における競争法制定の現状と課題2005

    • Author(s)
      栗田 誠
    • Journal Title

      国際商事法務 33巻5号

      Pages: 631-645

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 韓国独占禁止法2004年改正について2005

    • Author(s)
      中山 武憲
    • Journal Title

      公正取引 No.654

      Pages: 53-55

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 「原価セール」と不公正な取引方法-ダイコク事件2005

    • Author(s)
      中山 武憲
    • Journal Title

      ジュリスト臨時増刊 平成16年度重要判例解説(有斐閣) No.1291

      Pages: 254-255

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 韓国独占禁止法2004年改正及び同法施行令改正について2005

    • Author(s)
      中山 武憲
    • Journal Title

      名経法学(名古屋経済大学紀要) 19号

      Pages: 41-80

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 大規模小売業者特殊指定の意義と課題2005

    • Author(s)
      向田 直範
    • Journal Title

      公正取引 655号

      Pages: 11-14

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 独占禁止法24条の規定に基づく差止請求制度に係る下級審判決例の論点の若干の整理2005

    • Author(s)
      厚谷 襄兒
    • Journal Title

      ジュリスト 1297号

      Pages: 104-108

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 「ネーションへの忠誠」と「良心の自由」の間(3)-丸山真男の「市民主義」の批判的継承のための一考察-2005

    • Author(s)
      今井 弘道
    • Journal Title

      法学志林 103巻2号

      Pages: 59-114

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 「ネーションへの忠誠」と「良心の自由」の間(4)-丸山真男の「市民主義」の批判的継承のための一考察-2005

    • Author(s)
      今井 弘道
    • Journal Title

      法学志林 103巻3号

      Pages: 63-118

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 教科書規格の制限2005

    • Author(s)
      稗貫 俊文
    • Journal Title

      別冊ジュリスト 179:メデイア判例百選(堀部政男・長谷部恭男(編)(有斐閣)

      Pages: 176-177

  • [Journal Article] 独占禁止法の「競争の実質的な制限」に関する体系的理解の再編成について2005

    • Author(s)
      稗貫 俊文
    • Journal Title

      法政大学現代法研究所叢書:公益事業の規制改革と競争政策(岸井大太郎・鳥居昭夫(編))(法政大学出版局)

      Pages: 181-203

  • [Journal Article] 共同出資会社に対する不当な取引制限の「共同遂行」の意義2005

    • Author(s)
      稗貫 俊文
    • Journal Title

      競争法の現代的諸相<上>-厚谷襄児先生古稀記念論集(稗貫 俊文(編))

      Pages: 459-519

  • [Journal Article] 規制当局と競争当局の関係2005

    • Author(s)
      栗田 誠
    • Journal Title

      法政大学現代法研究所叢書:公益事業の規制改革と競争政策(岸井大太郎・鳥居昭夫(編))(法政大学出版局)

      Pages: 91-129

  • [Journal Article] 『競争政策』雑感2005

    • Author(s)
      栗田 誠
    • Journal Title

      競争法の現代的諸相<上>-厚谷襄児先生古希記念論集(稗貫 俊文(編))(信山社)

      Pages: 113-135

  • [Journal Article] M&A活動と独占禁止法(I)独占禁止法の概要と最近の強化改正2005

    • Author(s)
      栗田 誠
    • Journal Title

      M&A Review Vol.19, No.4

      Pages: 9-16

  • [Journal Article] M&A活動と独占禁止法(II)独占禁止法を巡る個別事例2005

    • Author(s)
      栗田 誠
    • Journal Title

      M&A Review Vol.19, No.5

      Pages: 18-27

  • [Journal Article] M&A活動と独占禁止法(III)独占禁止法を巡る個別事例(続)2005

    • Author(s)
      栗田 誠
    • Journal Title

      M&A Review Vol.19, No.6

      Pages: 17-26

  • [Journal Article] 韓国独占禁止法における事件処理手続2005

    • Author(s)
      中山 武憲
    • Journal Title

      競争法の現代的諸相<下>-厚谷襄児先生古稀記念論集(稗貫 俊文(編))(信山社)

      Pages: 1089-1114

  • [Journal Article] 韓国独占禁止法2004年改正2005

    • Author(s)
      中山 武憲
    • Journal Title

      国際商事法務 Vol.33, No.4

      Pages: 487-497

  • [Journal Article] 翻訳:韓国独占禁止法2005年改正施行令2005

    • Author(s)
      中山 武憲
    • Journal Title

      名経法学(名古屋経済大学紀要) 19号

      Pages: 81-168

  • [Journal Article] 通商救済法案件の履行-影響を及ぼす手続き上の諸要因について2005

    • Author(s)
      瀬領 真悟
    • Journal Title

      WTO 紛争解決手続における履行制度(川瀬剛志・荒木一郎(編著))(三省堂)

      Pages: 175-205

  • [Journal Article] 平成16年度独禁法審決・判例研究(下)2005

    • Author(s)
      向田 直範
    • Journal Title

      NBL 819号

      Pages: 64-70

  • [Journal Article] 判例回顧と展望:経済法2005

    • Author(s)
      和田 健夫
    • Journal Title

      法律時報 77巻7号

      Pages: 197-205

  • [Journal Article] 書評:小口彦太・田中信行(著)『現代中国法』(成文堂)2005

    • Author(s)
      鈴木 賢
    • Journal Title

      社会体制と法 6号

      Pages: 100-104

  • [Journal Article] 書評:中村元哉(著)『戦後中国の憲政実施と言論の自由1945-49』(東京大学出版会)2005

    • Author(s)
      鈴木 賢
    • Journal Title

      中国研究月報 59巻5号

      Pages: 36-38

  • [Journal Article] 学会回顧:アジア法 東アジア2005

    • Author(s)
      岡 克彦
    • Journal Title

      法律時報 77巻13号

      Pages: 290-293

  • [Book] 有斐閣アルマ 経済法-独占禁止法と競争政策(第5版)2006

    • Author(s)
      岸井大太郎, 向田直範, 和田健夫, 内田耕作, 稗貫俊文(著)
    • Total Pages
      424
    • Publisher
      有斐閣
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 日経文庫・独占禁止法入門(6版)2005

    • Author(s)
      厚谷 襄兒
    • Total Pages
      242
    • Publisher
      日本経済新聞社
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 競争法の現代的諸相<上><下>-厚谷襄児先生古稀記念論集2005

    • Author(s)
      稗貫 俊文(編)
    • Total Pages
      624,625
    • Publisher
      信山社

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi