• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

樹木画テストの発達的指標の普遍的因子と文化による固有因子の抽出への試み

Research Project

Project/Area Number 15203028
Research InstitutionKyoto Bunkyo University

Principal Investigator

濱野 清志  京都文教大学, 人間学部, 教授 (10218547)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉岡 津岐子  梅花女子大学, 現代人間学部, 教授 (20259401)
江口 一久  国立民族学博物館, 民族社会研究部, 教授 (90045261)
小野 芳彦  北海道大学, 文学部, 教授 (20126022)
仁木 一栄  順正短期大学, 保健科, 講師 (50269990)
杉岡 信行  財)東方研究会, 東方学院, 講師
Keywords樹木画 / 発達的指標 / 多文化比較 / 自然植生 / カメルーン / インドネシア・バリ州 / 樹木の言語イメージ / SD法
Research Abstract

本年度は、昨年度のカメルーン・マロワ市、に引続き、バングラデシュ、中国・麗江、インドネシア・バリ州で樹木画のデータを収集してきた。また、バリ州では風景構成法も施行した。
樹木画の分析方法;
1)これまで、発達的指標とされてきた形態の分析についての比較検討
2)それぞれの文化に特徴的であると思われる特徴についての比較検討
切られた枝、樹皮の強調、根の強調、大地線
3)使用空間の分析
結果;
インドネシア・バリ州では、樹木画では、一般的な発達指標の発達的な変化のいくつかは、バリ州全体のデータの中にも認められる。また、バリ固有の描画の特徴が認められる、たとえば、切られた枝の頻度が高く、また、紙面左端の使用が多い、同じバリ州内でも、異なった地域による描画表現の違いも比較的明瞭にあることが認められた。風景構成法では、バリ州独自の描画がさらに明瞭に認められる。樹木画と風景構成法の併用は、そこに光の部分と影の部分が分かれて描かれており、併用することで初めて全体的な心の表現が捉えられるという意義があるように思われる。
中国・麗江では、樹皮の細かな表現が、特徴的である。バングラデシュでは、稲が木として描かれるなどの特徴が見られた。また、カメルーン・マロワでは、根と大地に特徴があるなど多くの地域的特徴がみられた。また、樹種についても検討している。
木、森、草、火、地、水、人、天、風の9つの言葉を形容詞対を用いた質問紙によって、評価させ、分析した。言語は、すべて教育言語とした。具体的な形容詞対は、日本語で美醜・強弱・遅速・快不快・軽重・寒暖・悲喜・堅脆・鋭鈍・親疎に該当するものである。相対的な位置関係を求めるためならば、主成分分析を採用して分散の大きい軸を中心に見ていく必要がある。結果は現在、カメルーンとバリ州についてのみ出ているが、意味空間の中で、木と火と地の作る三角形の平面状に他の語が含まれる形となっていた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 樹木画テストの発達指標の普遍因子と文化による固有因子の抽出への試み(3)-バリ州の3市(小・中・高)-における樹木画と風景構成法-2005

    • Author(s)
      濱野清志, 杉岡津岐子, 仁木一栄, 鶴田英也, 谷地広美
    • Journal Title

      日本心理臨床学会第24回大会 発表論文集 第24回大会(発表予定)

  • [Journal Article] 樹木画テストの発達指標の普遍因子と文化による固有因子の抽出への試み(4)-樹木画による多文化間比較研究-2005

    • Author(s)
      仁木一栄, 濱野清志, 杉岡津岐子, 鶴田 英也, 谷地 広美
    • Journal Title

      日本心理臨床学会第24回大会 発表論文集 第24回大会(発表予定)

  • [Journal Article] 樹木画テストの発達指標の普遍因子と文化による固有因子の抽出への試み(5)-樹木の言語的イメージの多文化間比較研究-2005

    • Author(s)
      杉岡津岐子, 仁木一栄, 濱野清志, 鶴田 英也, 谷地 広美
    • Journal Title

      日本心理臨床学会第24回大会 発表論文集 第24回大会(発表予定)

  • [Journal Article] 樹木画テストの発達的指標の普遍因子と文化による固有因子抽出への試み(1)-これまでの樹木がテストの比較文化研究のまとめと予備調査-2004

    • Author(s)
      杉岡津岐子, 濱野清志, 仁木一栄
    • Journal Title

      日本心理臨床学会第23回大会 発表論文集 第23回大会

      Pages: 324

  • [Journal Article] 樹木画テストの発達的指標の普遍因子と文化による固有因子抽出への試み(2)-カメルーンにおける樹木画テストの試み-2004

    • Author(s)
      濱野清志, 杉岡津岐子, 仁木一栄
    • Journal Title

      日本心理臨床学会第23回大会 第23回大会

      Pages: 325

  • [Book] 京大心理臨床シリーズ1バウムの心理臨床 樹木画と風土-自然植生と表現(p111-139)2005

    • Author(s)
      濱野清志, 杉岡津岐子
    • Total Pages
      364(29)
    • Publisher
      創元社

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi