• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

環境調和型高活性酸・塩基触媒の開発と高効率的精密合成法の開拓

Research Project

Project/Area Number 15205021
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

石原 一彰  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40221759)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂倉 彰  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 講師 (80334043)
波多野 学  名古屋大学, 大学院工学研究科, 助手 (20362270)
Keywordsグリーンケミストリー / エステル縮合反応 / 均一触媒 / アンモニウム塩 / 原子効率 / 非金属系触媒 / 脱水反応 / 触媒の回収・再利用
Research Abstract

小分子の中に酵素類似機能を組み込むために、触媒内に酸と塩基を効果的に配置し、非結合性の化学的相互作用を巧みに生み出すことが出来れば、酵素レベルの触媒機能制御も可能のはずである。我々は触媒回転効率の向上、原子効率の向上、E-ファクターの低減、毒性化合物削減などの問題に取り組み、真に有効な酸・塩基複合型小分子人工酵素を幾つか開発した。
1.Brφnsted酸-Lewis塩基複合型脱水縮合触媒:カルボン酸とアルコールの等モル混合物からの脱水縮合触媒として、嵩高い弱塩基性ジアリールアミンと嵩高い弱酸性アレンスルホン酸の有機塩触媒を開発した。本触媒の特長は活性中心のNH_2^+が3つの嵩高いアリール基によって疎水的な環境内に存在していることであり、その疎水力によって脱水縮合反応が効果的に促進する。
2.Brφnsted酸-Lewis塩基複合型不斉Diels-Alder触媒:我々はα-アシロキシアクロレインとジエンの触媒的エナンチオ選択的Diels-Alder反応の開発に初めて成功した。光学活性ジペプチドの還元体であるトリアミンとC_6F_5SO_3Hの有機塩を不斉触媒として用いた。α-アシロキシアクロレインはα-プロモアクロレインの合成等価体として有用であり、本触媒を用いてプロスタグランジンの鍵合成中間体を合成した。
3.Lewis酸-Lewis塩基複合型不斉シアノ化触媒:光学活性シアノヒドリンは医農薬品の重要な中間体である。我々は、アルデヒド類の不斉シアノ化触媒として、光学活性ビナフトールと水酸化リチウムより調製されるリチウムビナフトラート・アクア錯体を開発した。本触媒はリチウムカチオンとビナフトラートアニオンをそれぞれLewis酸及びLewis塩基とする複合触媒であり、その単純な小分子設計にもかかわらず高エナンチオ選択性を発現する。酵素同様、リチウムカチオン近傍の水の水素結合が反応の遷移状態に重要な役割を果たす。

  • Research Products

    (13 results)

All 2006 2005

All Journal Article (9 results) Book (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Highly alkyl-selective addition to ketones with magnesium ate complexes derived from Grignard reagents2005

    • Author(s)
      Manabu Hatano, Tokihiko Matsumura, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      Org.Lett. 7・4

      Pages: 573-576

  • [Journal Article] Bulky diarylammonium arenesulfonates as selective esterification catalysts2005

    • Author(s)
      Kazuaki Ishihara, Shoko Nakagawa, Akira Sakakura
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc. 127・12

      Pages: 4168-4169

  • [Journal Article] Molybdenum oxides as highly effective dehydrative cyclization catalysts directed toward the synthesis of oxazolines and thiazolines2005

    • Author(s)
      Akira Sakakura, Rei Kondo, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      Org.Lett. 7・10

      Pages: 1971-1974

  • [Journal Article] Selective synthesis of phosphate monoesters by dehydrative condensation of phosphoric acid and alcohols by nucleophilic bases2005

    • Author(s)
      Akira Sakakura, Mikimoto Katsukawa, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      Org.Lett. 7・10

      Pages: 1999-2002

  • [Journal Article] Chiral lithium binaphtholate aqua complex as a highly effective asymmetric catalyst for cyanohydrin synthesis2005

    • Author(s)
      Manabu Hatano, Takumi Ikeno, Takashi Miyamoto, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc. 127・31

      Pages: 10776-10777

  • [Journal Article] Design of an organocatalyst for the enantioselective Diels-Alder reaction with α-acyloxyacroleins2005

    • Author(s)
      Kazuaki Ishihara, Kazuhiko Nakano
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc. 127・30

      Pages: 10504-10505

  • [Journal Article] Enantioselective addition of organozinc reagents to aldehydes catalyzed by 3,3'-bis(diphenylphosphinoyl)-BINOL2005

    • Author(s)
      Manabu Hatano, Takashi Miyamoto, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      Adv.Synth.& Catal. 347・11-13

      Pages: 1561-1568

  • [Journal Article] Bulky diarylammonium arenesulfonates as mild and extremely active dehydrative ester condensation catalysts2005

    • Author(s)
      Akira Sakakura, Shoko Nakagawa, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      Tetrahedron 62・2-3

      Pages: 422-433

  • [Journal Article] Design of chiral macrocyclic complexes based on trans-chelation of n : n metal-bidenatete P, N-or P, P-ligands2005

    • Author(s)
      Manabu Hatano, Takafumi Asai, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      Chem.Lett. 35・2

      Pages: 172-173

  • [Book] フルオラスケミストリー,(監修:大寺純蔵) 第III編 触媒・その他への応用 第3章 再利用可能な酸触媒の設計2005

    • Author(s)
      石原一彰
    • Total Pages
      161-169
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Book] In Boronic Acids, Dennis G.Hall Ed. ; Organoboronic acids and organoborinic acids as Brφnsted-Lewis acid catalysts in organic synthesis2005

    • Author(s)
      Kazuaki Ishihara
    • Total Pages
      377-408
    • Publisher
      Wiley-VCH Verlag, GmbH&Co.KGaA
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 過酸化レニウム触媒を用いるアルコールとリン酸の脱水縮合によるリン酸モノエステルの合成方法2006

    • Inventor(s)
      石原 一彰, 坂倉 彰
    • Industrial Property Rights Holder
      名古屋大学
    • Industrial Property Number
      特願2006-046421
    • Filing Date
      2006-02-23
  • [Patent(Industrial Property Rights)] オキサゾリン化合物、チアゾリン化合物の合成に有効な酸化モリブデンビスキノリナート錯体2006

    • Inventor(s)
      石原 一彰, 坂倉 彰
    • Industrial Property Rights Holder
      名古屋大学
    • Industrial Property Number
      特願2006-050064
    • Filing Date
      2006-02-27

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi