• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

天然ナノフィラーを用いたグリーンハイブリッド材料の構築

Research Project

Project/Area Number 15205028
Research InstitutionKYUSHU UNIVERCITY

Principal Investigator

高原 淳  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (20163305)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大塚 英幸  九州大学, 先導物質化学研究所, 助教授 (00293051)
和田 信一郎  九州大学, 大学院農学研究院, 助教授 (60108678)
Keywordsイモゴライト / ナノチューブ / 生分解性ポリウレタン / マトリクス高分子 / ポリ乳酸 / 界面相互作用 / ナノハイブリッド / 結晶化
Research Abstract

マトリクス高分子として典型的な生分解性材料であるポリ乳酸、マトリクスとの親和性を向上させるためにアルキルリン酸で表面化学修飾したイモゴライトを用いて研究を展開した。
(1)ポリ乳酸とオクタデシルリン酸およびドデシルリン酸修飾イモゴライトのブレンドを行い、その凝集構造と物性を検討した。いずれの表面修飾剤も結晶化の促進する効果が見出された。最終的には鎖長の短いドデシルリン酸が結晶化を顕著に促進することを見出した。またOPA修飾イモゴライト添加ポリ乳酸で力学物性の向上ならびに400℃での重量減少時間の延長を見出した。
(2)生体由来および生分解性の原料を用いて、力学特性に優れた生分解性セグメント化ポリウレタンウレアの調整に成功した。生体由来の原料から合成した生分解性ポリウレタンウレアとポリ乳酸のブレンドによるPLAの脆性の改善について検討を行い、PLA中でのポリウレタンの相分離を明らかにした。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2006

All Journal Article (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] T Preparation of Novel Polymer Hybrids from Imogolite Nanofiber2007

    • Author(s)
      K.Yamamoto, H.Otsulka, A.Takahara
    • Journal Title

      Polymer Journal 39

      Pages: 1-15

  • [Journal Article] Characterization and Degradation of Segmented Poly(urethaneurea)s Prepared from Amino-acid Based Diisocyanate2006

    • Author(s)
      M.Hadano, T.Yamaguchi, H.Otsuka, K.Aoi, S.Sasaki, A.Takahara
    • Journal Title

      日本ゴム協会誌 79

      Pages: 219-224

  • [Book] ファイバー-スーパーバイオミメテイックス2006

    • Author(s)
      高原 淳
    • Total Pages
      5(1011-1025)
    • Publisher
      NTS
  • [Book] エコマテリアルハンドブック2006

    • Author(s)
      高原 淳
    • Total Pages
      2(493-494)
    • Publisher
      丸善

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi