• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

ダイヤモンド薄膜表面の導電性制御によるハイパワー高周波トランジスタの開発

Research Project

Project/Area Number 15206043
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

川原田 洋  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90161380)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梅沢 仁  早稲田大学, 生命医療工学研究所, 助手
宋 光燮  早稲田大学, 理工学術院, 助手 (50350476)
Keywordsダイヤモンド / 電界効果型トランジスタ / 遮断周波数 / ナノスケール表面修飾 / 低抵抗オーミック領域
Research Abstract

本プロジェクトにおける研究開発で、本年度は高い相互コンダクタンスを有する高安定な高周波ダイヤモンドMISFETを実現することを目標として以下の研究目標値を設定し、これに対する成果を得た。
(1)ソース抵抗を5Ωmm以下へ低減する。
ソース抵抗を低減するために、さまざまな手法を検討した。ソース・ゲート間隔の微細化が寄生ソース・ゲート容量を生むことを確認した。この寄生容量は真性チャネル容量の30%以上になるため、Niイオン照射によるソース抵抗低減を検討した。Niイオン照射法におけるダイヤモンド表面の低抵抗化は1018cm-2以上のドーズ量において2kΩ/□以下のシート抵抗が実現できることがわかった。
(2)デバイスモデリングシミュレータを用いて、真性特性の評価を行い、寄生素子成分の同定を行う。
高周波オンウェハSパラメータ測定から求めたトランジスタのインピーダンスf特性からトランジスタの等価回路を同定し、Open-short補正を加えてDe-embeddingを行うことにより真性特性評価を行った。これにより同定された寄生素子成分から、0.2μm以下のゲート長においては100Ω程度のゲート抵抗、80Ω程度のソースもしくはドレイン抵抗が求まり、さらに高い寄生容量が存在することがわかった。今後はこれらの寄生素子成分を低減することで周波数特性の改善を行う。
(3)MIS構造における移動度評価を通してキャリア散乱要因の特定を行う。
オゾン処理によるチャネル修飾手法を工夫して、MISFETの閾値制御を行った。オゾン処理10分程度では10%程度の酸素被服率が得られ、閾値の大幅なシフトが見られ、さらに移動度の改善が見られた。これはアクセプタ濃度の低減による、散乱要因の減少が理由と考えられる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2005 2004

All Journal Article (8 results)

  • [Journal Article] Micropatterning Oligonucleotides on Single Crystal Diamond Surface by Photolithography2005

    • Author(s)
      G.Zhang, H.Umezawa, I.Ohdomari, H.Kawarada
    • Journal Title

      Jpn.J.Appl.Phys. 44

      Pages: L295-L298

  • [Journal Article] Diamond field effect transistors using H-terminated surfaces2004

    • Author(s)
      H.Kawarada
    • Journal Title

      Thin-Film Diamond II Semiconductors and Semimetals 77

      Pages: 311-338

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Over 20-GHz cutoff frequency submicrometer-gate diamond MISFETs2004

    • Author(s)
      H.Matsudaira, S.Miyamoto, H.Kawarada
    • Journal Title

      IEEE ELECT.DEVICE LET. 25,(7)

      Pages: 480-482

  • [Journal Article] Memory effect of diamond in-plane-gated field-effect transistors2004

    • Author(s)
      Y.Sumikawa, T.Banno, H.Kawarada
    • Journal Title

      Appl.Phys.Lett. 85,(1)

      Pages: 139-141

  • [Journal Article] Surface modified Diamond Field-Effect Transistors for Enzyme Immobilized Biosensor2004

    • Author(s)
      K.S.Song, M.Degawa, H.Kawarada
    • Journal Title

      Jpn.J.Appl.Phys.(Express Letter) 43

      Pages: L814-L817

  • [Journal Article] Large-area synthesis of carbon nanofibers by low-power microwave plasma-assisted CVD2004

    • Author(s)
      G.Zhong, M.Tachiki, H.Kawarada, I.Ohdomari
    • Journal Title

      CHEMICAL VAPOR DEPOSITION 10,(3)

      Pages: 125

  • [Journal Article] Synthesis of highly oriented and dense conical carbon nanofibers by a DC bias-enhanced microwave plasma CVD method2004

    • Author(s)
      G.Zhong, T.Iwasaki, H.Kawarada, I.Ohdomari
    • Journal Title

      Thin Solid Films 464,65

      Pages: 315-318

  • [Journal Article] Superconductivity in diamond thin films well above liquid helium temperature2004

    • Author(s)
      Y.Takano, M.Nagao, H.Kawarada
    • Journal Title

      Appl.Phys.Lett. 85,(14)

      Pages: 2851-2853

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi