• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

「豊かさ」を考慮した新しい住環境評価法の開発

Research Project

Project/Area Number 15206063
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

久野 覚  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (70153319)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥宮 正哉  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (30160815)
山下 哲郎  名古屋大学, 工学部, 助教授 (00239972)
八田 武志  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (80030469)
古賀 一男  名古屋大学, 環境医学研究所, 助教授 (30089099)
唐澤 かおり  名古屋大学, 環境学研究科, 助教授 (50249348)
Keywords居住環境 / 豊かさ / アンケート / 温熱環境 / 住宅 / 住宅面積 / プレザントネス / シミュレーション
Research Abstract

日本の住宅事情は、質・量ともに向上してきたが、未だ十分に満足のいく状態ではない。地球環境問題の深刻化とともに、必要十分な機能を備えた良好な住宅ストックを整備する必要がある。本研究の目的は、人間の真の欲求から求められる原点となる理念的住宅の設定と、構造の異なる二種類の快適性(積極的な快適性と消極的な快適性)から導かれる満足感の構造を組み合わせた評価法を開発することである。3年度目に当たる本年度は、以下の活動を行った。
1)建築環境工学グループ:本年も本グループが中心となり、3グループ共同で名古屋市内の3つの住宅地の計1200人を対象に、意識調査を実施した。心理生理グループと共同で、新たに、屋外要素について詳細な調査を実施するとともに、立地、敷地、建物の相互関係についても併せて調査した。また、近年開発された住宅地の居住者にインタビュー調査を行い、宅地購入の意志決定プロセスについて検討した。さらに、住宅の室内環境について、生活行動と住宅内の温湿度分布及びCO2濃度の関係について実測データに基づく分析、複数の都市における消防局救急出動データを用いて、住宅内急病の発生件数変化や高齢化等を背景とした急病発生率の上昇と住宅内環境改善の必要性を明らかにした。
2)建築計画グループ:H15年度及びH16年度に行った居住者アンケートの分析を継続して行った。また本年度は,地域の緑の量を歩行者の視野に映る量として具体的な数値で表し,その地域居住者の緑環境に対する評価と,画像による被験者実験による評価,あるいは法定の緑被率などと比較し,それらの相互関係を検討した。
3)心理生理グループ:建築環境工学グループと共同で、新たに、屋外要素について詳細な調査を実施するとともに、立地、敷地、建物の相互関係についても併せて調査した。また、前年度からの引き続き、住宅の豊かさにおけるトレードオフの関係と、プラスαの要素に関する検討を行った。また、居住者の住宅観の類型化とその特性についても検討を行った。

  • Research Products

    (8 results)

All 2006 2005

All Journal Article (8 results)

  • [Journal Article] 土地購入の判断基準に関する研究 -その2 北九州市におけるインタビュー調査-2006

    • Author(s)
      河原真紀子, 原田昌幸, 白石靖幸, 平田裕二
    • Journal Title

      日本建築学会東海支部研究報告集 第44号

      Pages: 725-728

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 救急出動データを用いた住宅の安全性に関する研究 〜急病発生状況の把握と要因分析〜2006

    • Author(s)
      吉川紀子, 齋藤輝幸
    • Journal Title

      空気調和・衛生工学会中部支部学術研究発表論文集 第7号

      Pages: 37-40

  • [Journal Article] 土地購入の判断基準に関する研究 -その1 北九州市におけるプレ調査結果-2005

    • Author(s)
      河原真紀子, 原田昌幸, 白石靖幸
    • Journal Title

      日本建築学会学術講演梗概集 F-1

      Pages: 701-702

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 豊かな住宅に関する研究 その2 住宅の設備に対する要望と住民属性、居住志向性との関係2005

    • Author(s)
      大森雄一, 原田昌幸, 久野覚
    • Journal Title

      日本建築学会学術講演梗概集 D-1

      Pages: 861-862

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Effects of color lighting on emotional-expression judgment2005

    • Author(s)
      Shin'ya Takahashi
    • Journal Title

      Proceedings Book of AIC Color 05

      Pages: 1549-1553

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Analysis of Residential Room Temperature and Occupant's Thermal Complaint in Winter Field Survey2005

    • Author(s)
      M.Kojima, T.Saito
    • Journal Title

      Proceedings of the 10th International Conference on Indoor Air Quality and Climate

      Pages: 787-791

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] Psychological study of environmental colors(1) : Effects of color lighting on the performance of simple task2005

    • Author(s)
      Shin'ya Takahashi
    • Journal Title

      Journal of Human Environmental Studies 3

      Pages: 41-46

  • [Journal Article] Visual Perception and Perceptual Processing in Real and Virtual Environments2005

    • Author(s)
      Koga K, Groner, R., Tsuji K
    • Journal Title

      -Proceedings of the 2nd Joint Seminar between Japan and Switzerland at Nara-Japanese Psychological Research

      Pages: 151-155

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi