• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

サイレント超音速飛行実現のための実験・計算融合研究

Research Project

Project/Area Number 15206091
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

大林 茂  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (80183028)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 早瀬 敏幸  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (30135313)
佐宗 章弘  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (40215752)
齋藤 務  室蘭工業大学, 機械システム工学科, 教授 (00302224)
中橋 和博  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00207854)
松島 紀佐  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (40332514)
Keywords超音速流 / ソニックブーム / 衝撃波 / 航空機設計 / CFD / 最適化 / 感圧塗料 / 並列処理
Research Abstract

今年度、実験グループでは、超音速射出実験装置による超音速飛行試験を実施し、飛行マッハ数2を実現した。今後、計算で最適化した形状のモデルを作成し、実験を行う。さらに、小型超音速風洞を作成した。今後、衝撃波の構造やその変化に伴うソニックブームの強度変化についての実験的研究を進める予定である。
計算グループでは、衝撃波の干渉でソニックブームを消す方法について検討を進めた。この方法は2枚翼の干渉により体積ブームを消去する方法であり、ブーゼマン理論(線形理論・揚力なし)をもとに、揚力を持たせた新しい融合複葉翼型を新たに提案、現在研究を進めている。この融合複葉翼型について、CFDによる非線形解析を適用し、より詳細な解析を行った。その結果、翼厚5%でL/D>20(非粘性)、C_1=0.1となる実用的な翼型を得ることができた。また、3次元融合複葉翼も計算し、翼端の影響を調べた。超音速翼では翼端からのマッハコーン内部で急激な流れの変化がおき、抵抗が大幅に増える。いくつかのパラメータスタディを行い、特に翼端のテーパやガル形状を工夫することで、抵抗が半減することが確認できた。これは3次元翼の設計に役立っ重要な成果である。今後、胴体との干渉効果についても検証していきたい。
融合研究グループでは、2枚翼の干渉によりブームを消す新しい融合複葉翼型について、逆設計を行い、揚力を持った場合の翼型の詳細形状を求め、その特徴を研究した。今後最適形状について検討を行い、実験との融合研究を目指す。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Efficient Search for Trade-Offs by Adaptive Range Multi-Objective Genetic Algorithms2005

    • Author(s)
      Daisuke Sasaki, Shigeru Obayashi
    • Journal Title

      Journal of Aerospace Computing, Information and Communication 2・1

      Pages: 44-64

  • [Journal Article] 統合的最適化のための多目的進化的計算法2004

    • Author(s)
      佐々木大輔, 大林茂
    • Journal Title

      日本航空宇宙学会誌 52・608

      Pages: 250-257

  • [Journal Article] Finding Tradeoffs by Using Multiobjective Optimization Algorithms2004

    • Author(s)
      Shigeru OBAYASHI, Daisuke SASAKI, Akira OYAMA
    • Journal Title

      Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences 47・155

      Pages: 51-58

  • [Journal Article] レーザーピーニングで誘起される水中圧力波に対する金属板厚の影響2004

    • Author(s)
      渡辺圭子, 佐野雄二, 向井成彦, 鳥飼宏之, 佐宗章弘
    • Journal Title

      Science and Technology of Energetic Materials 65・5

      Pages: 161-166

  • [Journal Article] Improvements in the Reliability and Quality of Unstructured Hybrid Mesh Generation2004

    • Author(s)
      Ito, Y., Nakahashi, K.
    • Journal Title

      International Journal for Numerical Methods in Fluids 45

      Pages: 79-108

  • [Journal Article] Wing design for supersonic transport using integral equation method2004

    • Author(s)
      K.Matsushima, T.Iwamiya, K.Nakahashi
    • Journal Title

      Engineering Analysis with Boundary Elements 28

      Pages: 247-255

  • [Book] Applications of Multi-Objective Evolutionary Algorithms (chapter 13)2004

    • Author(s)
      Shigeru Obayashi, Daisuke Sasaki
    • Total Pages
      761
    • Publisher
      World Scientific Publishing, New Jersey

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2012-10-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi