• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

心筋梗塞の一次予防を目指した遺伝子リスク診断システムの開発

Research Project

Project/Area Number 15209021
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

山田 芳司  三重大学, 生命科学研究支援センター, 教授 (90333286)

Keywords心筋梗塞 / 冠動脈疾患 / 動脈硬化 / 遺伝子多型 / 危険因子 / 遺伝因子 / 環境因子 / 関連解析
Research Abstract

研究参加施設である岐阜県立3病院(県立岐阜病院、県立多治見病院、県立下呂温泉病院)および弘前大学病院とその関連病院(黎明郷リハビリテーション病院)でDNAサンプルおよび臨床背景データの収集を行った。本研究は、三重大学医学部、財団法人岐阜県国際バイオ研究所、県立岐阜病院、県立多治見病院、県立下呂温泉病院、弘前大学医学部の倫理委員会の承認を得ており、対象者からは書面でインフォームドコンセントを得た後に採血を行った。平成16年度は1,300サンプル収集し、既に保有していたサンプルと合わせ、総数5,000サンプルを収集した。さらに各症例について、年齢、性別、BMI、従来の冠動脈疾患危険因子(喫煙、高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症)、冠動脈造影所見など詳細な臨床背景データを入力したデータベースを構築した。多型解析に関しては、心筋梗塞発症との関連が推定される候補遺伝子群から抜粋した140多型を3,400例について解析した。既に解析済みの多型データと合わせ5,000例についての解析を完了し、総数700,000多型のデータベースを構築した。これらの多型情報と臨床情報による関連解析を行い、心筋梗塞発症と関連する多型を数個確定し、現在さらに詳細な解析を行っている。平成17年度は、DNAサンプルおよび臨床背景データの収集およびデータベース化を継続すると共に、できるだけ多くの候補遺伝子多型の解析を行う。さらに臨床背景データおよび多型データを用いて関連解析を行い、心筋梗塞発症に強く関連するゲノム多型を確定し、リスク診断システムを開発する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Association of gene polymorphisms with coronary artery disease in individuals with or without nonfamilial hypercholesterolemia2004

    • Author(s)
      Shimokata K, Yamada Y, et al.
    • Journal Title

      Atherosclerosis 172

      Pages: 167-173

  • [Journal Article] Genetic risk for coronary artery disease in individuals with or without type 2 diabetes2004

    • Author(s)
      Yamada Y, Ichihara S, et al.
    • Journal Title

      Mol Genet Metab 81

      Pages: 282-290

  • [Journal Article] Genetic risk and gene-environmental interaction in coronary artery spasm in Japanese men and women2004

    • Author(s)
      Murase Y, Yamada Y, et al.
    • Journal Title

      Eur Heart J 25

      Pages: 970-977

  • [Journal Article] Genetic risk for restenosis after coronary balloon angioplasty2004

    • Author(s)
      Horibe H, Yamada Y, et al.
    • Journal Title

      Atherosclerosis 174

      Pages: 181-187

  • [Journal Article] Association of a 5178C→A (Leu237Met) polymorphism in the mitochondrial DNA with a low prevalence of myocardial infarction in Japanese individuals2004

    • Author(s)
      Takagi K, Yamada Y, et al.
    • Journal Title

      Atherosclerosis 175

      Pages: 281-286

  • [Journal Article] Lack of association of polymorphisms of the lymphotoxin α gene with myocardial infarction in Japanese2004

    • Author(s)
      Yamada Y, Ichihara S, et al.
    • Journal Title

      J Mol Med 82

      Pages: 477-483

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi