2003 Fiscal Year Annual Research Report
未調査のバントゥ諸語および隣接諸言語の記述・比較研究
Project/Area Number |
15251004
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | Tokyo University of Foreign Studies |
Principal Investigator |
加賀谷 良平 東京外国語大学, AA研, 教授 (70014511)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松下 周二 東京外国語大学, AA研, 教授 (20014475)
宮本 正興 中部大学, 国際関係学部, 教授 (60066701)
湯川 恭敏 熊本大学, 文学部, 教授 (20011299)
米田 信子 大坂女学院大学, 国際・英語学部, 助教授 (90352955)
|
Keywords | バントゥ諸語 / 隣接諸言語 / 一般言語学的調査 / 文法 / 語彙 / 音韻 / 社会言語学的調査 |
Research Abstract |
平成15年度はほぼ当初の予定通りの調査を行うことが出来た。東アフリカ地域では、加賀谷はウガンダのグウェレ語、タンザニアのジタ語の調査、特に音調資料とその分析、および語彙調査を広範囲に行った。音調調査は動詞活用形のみならず、目的語をとる文を対象として相当程度の資料を収集した。また語彙調査の成果は相当程度の綿密な語彙集として公表する予定である。宮本はスワヒリ語の方言調査をタンザニアのザンジバル島とケニアのラム島で行い、主として方言語彙や社会言語学的調査を行った。方言語彙調査では俗語(魚名、植物名等)40名以上に面接して調査を行った。米田はタンザニアのマテンゴ語の主題化と複文についての調査を行った。その結果、これまでに報告のないかなり明確な主題化の存在が明らかになった。中部アフリカを担当した湯川はコンゴのテケ、ラーリ、ンジク語等の語彙、音韻、文法の全体的調査を綿密に行い、そのうちの動詞の音調に関して4本の論文にまとめ発表した。南部アフリカ地域では、松下が主としてナミビア国の英語を国語とする言語政策とその実施状況の調査を行った。また、コイサン諸語の音韻調査を行った。研究協力者である阿部はタンザニアの未調査言語であるベンデ語全体の記述研究を精密に行った。 研究成果の公表は随時行ってきているが、膨大であるためにその資料の分析が遅れているもの、資料のコンピューターへの入力が遅れているものがあるが、これらも随時公表する予定である。 現地調査はほぼ当初の予定どうりの時期および地域で行われ、如何なる問題も発生せず、極めて円滑に行われた。
|
Research Products
(9 results)
-
[Publications] 加賀谷 良平: "クヮヤ語の名詞の音調分析試論(A Tentative Analysis of Tonal Patterns of the Kwaya Nouns)"アジア・アフリカ言語文化研究. 56. 175-201 (2003)
-
[Publications] 加賀谷 良平: "クジタ語ムランギ方言の名詞音調分析(A Tonal Analysis of Nouns of the Mrangi)"アジア・アフリカ言語文化研究. 56. 203-233 (2003)
-
[Publications] 湯川 恭敏: "ンジク語動詞アクセント試論"ありあけ 熊本大学言語学論集. 3. 1-42 (2004)
-
[Publications] 湯川 恭敏: "ラーリ語動詞アクセント試論"ありあけ 熊本大学言語学論集. 3. 43-76 (2004)
-
[Publications] 湯川 恭敏: "ギス語動詞アクセント試論"ありあけ 熊本大学言語学論集. 3. 77-132 (2004)
-
[Publications] 湯川 恭敏: "クワングワ語動詞アクセント試論"ありあけ 熊本大学言語学論集. 3. 133-162 (2004)
-
[Publications] 宮本 正興: "東アフリカ海岸地方スワヒリ語の方言語彙学的研究-補遺"国際関係学部紀要(中部大学). (2004)
-
[Publications] 阿部 優子: "ベンデ語(F.12)におけるマインホフの規則"アジア・アフリカ文法研究. 32. 113-133 (2004)
-
[Publications] 米田 信子: "主題をめぐって(益岡隆志編 くろしお出版)"マテンゴ語の主題-他のバンツー諸語との比較から-. (2004)