• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

赤道アフリカ農村におけるモラル・エコノミーの特質と変容に関する比較研究

Research Project

Project/Area Number 15255018
Research InstitutionFukui Prefectural University

Principal Investigator

杉村 和彦  福井県立大学, 学術教養センター, 教授 (40211982)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 嶋田 義仁  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (20170954)
末原 達郎  京都大学, 農学研究科, 教授 (00179102)
池上 甲一  近畿大学, 農学部, 教授 (90176082)
池谷 和信  福井県立大学, 国立民族学博物館, 助教授 (10211723)
鶴田 格  近畿大学, 農学部, 講師 (60340767)
Keywords赤道アフリカ / モラル・エコノミー / 分与の経済 / 制度 / 慣習 / 比較研究 / 再生産 / 内発的発展
Research Abstract

第4年度の主要な研究成果は以下の4点に要約することができる。
1.これまでの4年間の成果のとりまとめの場として、日本の福井県で海外共同研究者のハイデン、デボラ、ルタトーラ教授を招き、日本側、タンザニア研究者総勢50名で、アフリカ・モラル・エコノミーを地域比較の視点から検討する国際シンポジウムを行い、特にアフリカ、東南アジア、日本のモラル・エコノミーの特質についての地域問比較を軸に検討し、今後の研究方向について、学際的な視点から再検討を行った。
2.その具体的成果として、<物的生産>よりも、<消費や再生産>に関心を有するという、アフリカ農民のモラル・エコノミーのアフリカ的特質が明らかとなる。消費様式においては、従前指摘されてきた"分与の経済"などの諸特徴を見い出すことができ、アフリカ農村に見られる一般的互酬性的特質は、アジアの農民社会の均衡的互酬性を基調とした行動様式とは著しく異なる側面がある。またアフリカ農民のこの行動特性は、狩猟・採集民社会、牧畜民社会との問に連続性を有する現象であることが、アフリカ内部の生業間比較の中で明らかになった。
3.またアフリカ農民のモラル・エコノミーを支えるものとして農・牧民としての生業複合の広範なひろがりが確認されるとともに、その中での婚資などに利用される社会的富としての「牧」の重要性が指摘され、<再生産>を基調としたモラル・エコノミーの組織原理が明らかにされた。
4.これまで開発論とモラル・エコノミーに関する議論の中では、その前近代的性格や近代化を阻むものとしての側面だけに注目するという傾向が見られたが、今日の持続的発展や内発的発展というような新たな視点に支えられた開発現場でのフィールド研究を踏まえて、従来の視点を超えて、現地社会のモラリティと開発の間の連動の可能性が明らかになった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] パラダイムとしての「アフリカ小農世界」2007

    • Author(s)
      杉村 和彦
    • Journal Title

      農林問題研究 42巻・第4号

      Pages: 330-338

  • [Journal Article] The Changing Practices of Kibarua Employment : A Case Study of the Sagara, Tanzania2006

    • Author(s)
      Sugimura, K
    • Journal Title

      African Studies Quarterly 8,4.

  • [Journal Article] フェアトレードは新しいフードシステムを生み出すか2006

    • Author(s)
      池上甲一
    • Journal Title

      農業と経済 臨時増刊号

      Pages: 124-134

  • [Journal Article] Labor Exchange Systems in Japan and DR Congo : Similarities and Differences2006

    • Author(s)
      Tatsuro Suehara
    • Journal Title

      African Studies Quarterly vol.9,1&2

  • [Journal Article] African Imaginations of Moral Economy2006

    • Author(s)
      Tadasu Tsuruta
    • Journal Title

      African Studies Quarterly vol.9,1&2

  • [Journal Article] タンザニアの政治経済思想に関する社会言語学的考察2006

    • Author(s)
      鶴田 格
    • Journal Title

      アフリカ&スワヒリ研究 16

      Pages: 58-75

  • [Book] 古今書院2006

    • Author(s)
      池谷 和信
    • Total Pages
      1-197
    • Publisher
      現代の牧畜民
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi