• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

環境、話者、タスクへの適応性をもつユーザにやさしい音声認識アルゴリズムの研究

Research Project

Project/Area Number 15300060
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

鹿野 清宏  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (00263426)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 猿渡 洋  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教授 (30324974)
川波 弘道  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手 (80335489)
戸田 智基  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手 (90403328)
Keywords音声対話システム / 音声情報案内システム / 音声質問応答データベース / 言語モデル / 音韻モデル / ハンズフリー音声認識 / ブラインド音源分離
Research Abstract

前年度からの研究を継続発展させ、実環境で収集した音声対話データなどを解析して、音声認識の利用に関するヒューマンファクターを分析した。結果を実システムの性能向上にフィードバックした。また、ハンズフリー技術の実環境データを収録して、認識性能の評価を行った。とくに、現在稼動中の3つの実環境音声対話システム「たけまるくん」「キタちゃん音声案内システム」「キタちゃんロボット」が、より多くのユーザに利用されるように音声対話システムの改良を行った。
(i)実環境での音声対話システムの運用
実環境に設置した3つの音声対話システムを運用して、音声対話データの収集を行い、システムの評価および改良を行った。とくに、騒音の大きい駅に設置した「キタちゃん音声案内システム」「キタちゃんロボット」の雑音と音声の識別能力を高めた。音声応答の情報を付加して、音声応答正解率からの質問応答データベースの最適化の研究を行った。
(ii)音声対話システム用言語モデル・音韻モデルの構築
音声対話システムの統計的言語モデルの構築の検討を行い、実システムで評価を行った。音韻モデルの再構築と、「たけまるくん」から「キタちゃん」へのポータビリィティの検討も行った。
(iii)音声認識ヒューマンファクターの解析
実環境での音声対話システムで収集した音声データをもとに、長期間にまたがる音声認識のユーザビリティ、ユーザのなれなど、多面的な側面から音声対話システムのヒューマンファクターの解析を行い、種々の知見を得た。
(iv)ハンズフリー音声認識システムの構築
実環境でのマイクロフォンアレーの音声データを収録して、認識性能の評価を行った。ブラインド音源分離SIMO-ICAに基づく実時間音源分離装置の試作を行った。
これまで得られた研究成果を、学術論文にまとめるほか、国際会議などでも積極的発表した。また、得られた音声データベース、プログラムをまとめあげ、無料配布による普及に備える準備を行った。

  • Research Products

    (70 results)

All 2007 2006

All Journal Article (70 results)

  • [Journal Article] Noise-robust Hands-free Speech Recognition Using SIMO-model Based Blind Source Separation2007

    • Author(s)
      Yoshimitsu Mori
    • Journal Title

      International Symposium on Signal Processing and its Application (ISSPA)

      Pages: 4

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 公共案内システムにおける幼児音声認識部の開発と評価2007

    • Author(s)
      進藤泉
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告 HI122 SLP65-19

      Pages: 103-108

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 実環境における音声案内システムの幼児対応部の開発と評価2007

    • Author(s)
      進藤泉
    • Journal Title

      日本音響学会春季講演論文集 2-9-1

      Pages: 37-38

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Performance Evaluation of the Rapid Unsupervised Speaker Adaptation Based on HMM-Sufficient Statistics Integrated in Dialogue System2007

    • Author(s)
      Randy Gomez
    • Journal Title

      日本音響学会春季講演論文集 1-P-23

      Pages: 169-170

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 音声情報案内システムの応答文選択におけるスコア閾値を用いた棄却処理の導入2007

    • Author(s)
      早川直樹
    • Journal Title

      日本音響学会春季講演論文集 1-P-26

      Pages: 175-176

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ブラインド空間的サブトラクションアレーにおけるパーミュテーション耐性の解析2007

    • Author(s)
      高橋 祐
    • Journal Title

      日本音響学会春季講演論文集 3-P-9

      Pages: 615-616

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] リアルタイムブラインド音源分離モジュールの開発2007

    • Author(s)
      猿渡洋
    • Journal Title

      電子情報通信学会2007年総合大会 No. AS-6-2

      Pages: S-67-S-68

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Reducing Computation Time of the Rapid Unsupervised Speaker Adaptation based on HMM-Sufficient Statistics2007

    • Author(s)
      Randy Gomez
    • Journal Title

      IEICE Trans. Information and Systems Vol. E90-D No. 2

      Pages: 554-561

  • [Journal Article] Interface for barge-in free spoken dialogue system based on sound field reproduction and microphone array2007

    • Author(s)
      Shigeki Miyabe
    • Journal Title

      EURASIP Journal on Advances in Signal Processing Vol.2007, Article ID 57470

      Pages: 13

  • [Journal Article] Unvoiced Speech Recognition Using Tissue-conductive Acoustic Sensor2007

    • Author(s)
      PAnikos Heracleous
    • Journal Title

      EURASIP Journal on Advances in Signal Processing Vol.2007 Article ID 94068

      Pages: 11

  • [Journal Article] Robust Spatial Subtraction Array with Independent component Analysis for Speech Enhancement2007

    • Author(s)
      Yu Takahashi
    • Journal Title

      International Symposium on Signal Processing and its Application (ISSPA)

      Pages: 4

  • [Journal Article] Evaluation of Blind Source Separation Combining SIMO-ICA and SIMO-Model-Based Binary Masking in Noisy Environment2007

    • Author(s)
      Uoshimitsu Mori
    • Journal Title

      2007 RISP international Workshopon Nonlinear Circuits and Signal Processing (NCSP 07)

      Pages: 225-228

  • [Journal Article] Improvement of Acoustic Model for Hands-Free Speech Recognition Using Spatial Subtraction Array2007

    • Author(s)
      Ayase Takagi
    • Journal Title

      2007 RISP international Workshopon Nonlinear Circuits and Signal Processing (NCSP 07)

      Pages: 473-476

  • [Journal Article] Internal robot noise reduction by using NAM microphone for hands-free speech recognition2007

    • Author(s)
      Naoya Tanaka
    • Journal Title

      2007 RISP international Workshopon Nonlinear Circuits and Signal Processing (NCSP 07)

      Pages: 579-582

  • [Journal Article] 空間的サブトラクショアレーにおけるNAMマイクロホンを用いたロボット動作時内部雑音抑圧2007

    • Author(s)
      田中直哉
    • Journal Title

      日本音響学会春季講演論文集

      Pages: 577-578

  • [Journal Article] バージインフリー音声対話インターフェイスのユーザー移動による音質劣化の評価2007

    • Author(s)
      宮部滋樹
    • Journal Title

      日本音響学会春季講演論文集 2-1-17

      Pages: 579-580

  • [Journal Article] 空間的サブトラクションアレーに基づくハンズフリー音声認識システムの実環境評価2007

    • Author(s)
      高木惠世
    • Journal Title

      日本音響学会春季講演論文集 3-9-18

      Pages: 99-100

  • [Journal Article] SIMO-ICA とバイナリマスク処理を用いた 2 段ブラインド音源分離における音源方位依存性の改善2007

    • Author(s)
      森康充
    • Journal Title

      日本音響学会春季講演論文集 3-P-9

      Pages: 613-614

  • [Journal Article] Blind Source Separation Combining SIMO-ICA and SIMO-Model-Based Binary Masking2006

    • Author(s)
      Yoshimitsu Mori
    • Journal Title

      International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP)

      Pages: V-81-84

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Double-Talk Free Spoken Dialogue Inte face Combining Sound Field Control with Semi-Blind Source Separation2006

    • Author(s)
      Shigeki Miyabe
    • Journal Title

      International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP)

      Pages: I-809-812

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Transcription Cost Reduction for Constructing Acoustic Models Using Acoustic Likelihood Selection Criteria2006

    • Author(s)
      Tomoyuki Kato
    • Journal Title

      the 5th international conference on Language Resources and Evaluation (LREC)

      Pages: 789-792

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Long-term Analysis of Prosodic Features of Spoken Guidance System User Speech2006

    • Author(s)
      Hiromichi Kawanami
    • Journal Title

      the 5th international conference on Language Resources and Evaluation (LREC)

      Pages: 2586-2589

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Embedded Julius : Continuous Speech Recognition Software for Microprocessor2006

    • Author(s)
      Hiroaki Kokubo
    • Journal Title

      International Workshop on Multimedia Processing (MMSP2006)

      Pages: 4

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Acoustic modeling of spontaneous speech of Japanese preschool children2006

    • Author(s)
      Izumi Shindo
    • Journal Title

      ASA/ASJ Joint Meeting

      Pages: 1

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Methods of fitting a nonaudible murmur microphone for daily use and development of urethane elastmer duplex structure type nonaudible murmur microphone2006

    • Author(s)
      Yoshitaka Nakajima
    • Journal Title

      ASA/ASJ Joint Meeting

      Pages: 1

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Database construction and analysis of user speech with real environment spoken guidance systems2006

    • Author(s)
      Hiromichi Kawanami
    • Journal Title

      ASA/ASJ Joint Meeting

      Pages: 1

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 肉導音を用いた音声認識2006

    • Author(s)
      中島淑貴
    • Journal Title

      日本音響学会誌 Vol. 62, No. 6

      Pages: 454-459

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 実環境における空間的サブトラクションアレーのための音響モデルの検討2006

    • Author(s)
      高木惠世
    • Journal Title

      第9回関西支部若手研究者交流研究発表会

      Pages: 4

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] リアルタイムブラインド音源分離モジュールを用いたバイノーラル補聴システム2006

    • Author(s)
      森康充
    • Journal Title

      第9回関西支部若手研究者交流研究発表会

      Pages: 12

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ハンズフリー音声認識の為の独立成分分析に基づくブラインド空間的サブトラクションアレー2006

    • Author(s)
      高橋祐
    • Journal Title

      第9回関西支部若手研究者交流研究発表会

      Pages: 13

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 「たけまるくん」実環境音声案内システムのデータベース整備と「キタちゃん」へのポータビリティーの検討2006

    • Author(s)
      ツィンツァレク トビアス
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 NLC2006-58, SP2006-114

      Pages: 173-178

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 音声情報案内システムにおける質問応答データベース設計手法の検討2006

    • Author(s)
      木田学
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集 3-2-7

      Pages: 85-86

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 音声情報案内システムの応答文選択におけるスコアリング手法の改善2006

    • Author(s)
      早川直樹
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集 3-2-8

      Pages: 87-88

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] リアルタイムブラインド音源分離モジュールを用いた高臨場補聴システム2006

    • Author(s)
      森 康充
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集 3-Q-10

      Pages: 519-520

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ブラインド空間的サブトラクションアレーによるハンズフリー音声認識2006

    • Author(s)
      高橋 祐
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集 3-Q-11

      Pages: 521-552

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 音場制御とセミブラインド音源分離を用いた音声対話インタフェースの性能評価2006

    • Author(s)
      宮部滋樹
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集 3-Q-12

      Pages: 523-524

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] NAMマイクロホンを用いたロボット内部雑音抑圧2006

    • Author(s)
      田中直哉
    • Journal Title

      平成18年電気関係学会関西支部連合大会 G16-2

      Pages: G365

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ブラインド音源分離モジュールと聴覚補助システム応用2006

    • Author(s)
      森康充
    • Journal Title

      平成18年電気関係学会関西支部連合大会 G16-14

      Pages: G377

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 音場制御と音源分離を用いた音声対話システム用フロントエンド2006

    • Author(s)
      宮部滋樹
    • Journal Title

      平成18年電気関係学会関西支部連合大会 G16-15

      Pages: G378

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 独立成分分析に基づく高精度雑音推定器を備えたブラインド空間的サブトラクションアレー2006

    • Author(s)
      高橋祐
    • Journal Title

      平成18年電気関係学会関西支部連合大会 G16-17

      Pages: G380

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 実環境における子供音声認識のための音韻モデルおよび教師なし話者適応の評価2006

    • Author(s)
      鮫島 充
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 Vol.47 No. 7

      Pages: 2295-2304

  • [Journal Article] 非可聴つぶやきをインタフェースとするコミュニケーションのためのソフトシリコーン型NAMマイクロホンの開発2006

    • Author(s)
      中島淑貴
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 D Vol. J89-D, No. 8

      Pages: 1802-1810

  • [Journal Article] Blind Separation of Acoustic Signals Combining SIMO-Model-Based Independent Component Analysis and Binary Masking2006

    • Author(s)
      Yoshimitsu Mori
    • Journal Title

      EURASIP Journal on Applied Signal Processing Vol. 2006, Article ID 34970

      Pages: 17

  • [Journal Article] Improving Rapid Unsupcrvised speaker Adaptation Based on HMM Sufficient Statistics2006

    • Author(s)
      Randy Gomez
    • Journal Title

      International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP)

      Pages: I-1001-1004

  • [Journal Article] Utterance-based Selective Training for Cost-effective Task-adaptation of Acoustic Models2006

    • Author(s)
      Tobias Cincarek
    • Journal Title

      Workshop on Spccch Recognition and Intrinsic Variation (SRIV)

      Pages: 71-76

  • [Journal Article] Two-Stage Blind Separation of Moving Sound Sources with Pocket-Size Real-Time DSP Module2006

    • Author(s)
      Yoshimitsu Mori
    • Journal Title

      the 14th european Signal Processing Conference (EUSIPCO 2006)

      Pages: 4

  • [Journal Article] Acoustic Modeling for Spoken Dialogue Systems Based on Unsupervised Utterance-based selective Training2006

    • Author(s)
      Tobias Cincarek
    • Journal Title

      the 9th International Conference on Spoken Language Processing (Interspeech 2006 - ICSLP)

      Pages: 1722-1725

  • [Journal Article] Real-Time Blind Separation of Acoustic Signals Using SIMO-Model-Based Independent Component Analysis2006

    • Author(s)
      Hiroshi Saruwatari
    • Journal Title

      Joint 3rd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 7th International Symposium on advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2006)

      Pages: 4

  • [Journal Article] Beyond the ICA : new blind acoustic sound separation in real world via SIMO-ICA2006

    • Author(s)
      Hiroshi Saruwatari
    • Journal Title

      ASA/ASJ Joint Meeting

      Pages: 1

  • [Journal Article] Blind spatial subtraction array based on independent component analysis for speech enhancement and recognition2006

    • Author(s)
      Yu Takahashi
    • Journal Title

      ASA/ASJ Joint Meeting

      Pages: 1

  • [Journal Article] Blind spatial subtraction array with independent component analysys for hands-ferr speech recognition2006

    • Author(s)
      Yu Takahashi
    • Journal Title

      International Work Shop on Acoustic Echo and Noise Control (IWAENC)

      Pages: 4

  • [Journal Article] 聞きたい音だけを瞬時に抽出 -リアルタイムブラインド音源分離 モジュールの開発2006

    • Author(s)
      猿渡洋
    • Journal Title

      電子情報通信学会誌 Vol. 89, No. 4

      Pages: 354

  • [Journal Article] Spoken dialogue interface using sound field control and source separation2006

    • Author(s)
      Shigeki Miyabe
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 no.EA2006-5

      Pages: 25-30

  • [Journal Article] 駅構内音声案内システム「キタちゃん」「キタちゃんロボット」の開発2006

    • Author(s)
      川波弘道
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.106, No. 123, sp2006-14

      Pages: 19-24

  • [Journal Article] Noise reduction using spatial subtraction array based on independent component analysis2006

    • Author(s)
      Yu Takahashi
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 EA2006-22, Vol. 106, no.125

      Pages: 13-18

  • [Journal Article] 音声情報案内システムにおける質問応答データーベース最適化手法の検討2006

    • Author(s)
      木田学
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告 2006-SLP-62-15

      Pages: 81-86

  • [Journal Article] 音声情報案内システム「たけまるくん」および「キタちゃん」の開発2006

    • Author(s)
      鹿野清宏
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告 2006-SLP-63-7

      Pages: 33-38

  • [Journal Article] 空間的サブトラクションアレーにおける雑音推定処理の独立成分分析による高精度化2006

    • Author(s)
      高橋祐
    • Journal Title

      Proceedings of the 24th Meeting of Special Interest Group on Al Challenges (第24回 AIチャレンジ研究会)

      Pages: 17-22

  • [Journal Article] NAMマイクロホンによるロボット内部雑音抑圧処理を備えた空間的サブトラクションアレー2006

    • Author(s)
      田中直哉
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 106, no.371, EA2006-79

      Pages: 55-60

  • [Journal Article] Blind source extraction method with permutation-robust structure2006

    • Author(s)
      Yu Takahashi
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 EA206-94, Vol. 106, no.432

      Pages: 31-36

  • [Journal Article] Closed-form 2 次統計量 ICA と nonclosed-form 高次統計量 ICA を用いたブラインド音源分離2006

    • Author(s)
      橘 健太郎
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 EA206-95, Vol. 106, no.432

      Pages: 37-42

  • [Journal Article] 幼児特有の発音変動を考慮した実環境音声認識の検討2006

    • Author(s)
      進藤 泉
    • Journal Title

      日本音響学界講演論文集 1-2-9

      Pages: 17-18

  • [Journal Article] 「キタちゃん」実環境音声情報案内システムの音響モデル構築と予備評価2006

    • Author(s)
      ツィンツァレク トビアス
    • Journal Title

      日本音響学界講演論文集 1-2-10

      Pages: 19-20

  • [Journal Article] ウレタンエラストマー二重包埋構造型NAMマイクロホン2006

    • Author(s)
      中島 淑貴
    • Journal Title

      日本音響学界講演論文集 1-2-11

      Pages: 21-22

  • [Journal Article] 空間的サブトラクションアレーのための実環境を反映した音響モデルの検討2006

    • Author(s)
      高木 惠世
    • Journal Title

      日本音響学界講演論文集 1-2-14

      Pages: 27-28

  • [Journal Article] Improving Rapid MLLR-based Unsupervised Speaker Adaptation Using HMM-Sufficient Statistics2006

    • Author(s)
      Randy Gomez
    • Journal Title

      日本音響学界講演論文集 2-2-8

      Pages: 67-68

  • [Journal Article] T-Engineに搭載したEmbedded Juliusへの雑音抑圧処理の導入2006

    • Author(s)
      小窪 浩明
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集 2-P-23

      Pages: 139-140

  • [Journal Article] 空間的サブトラクションアレーにおけるNAMマイクを用いたロボット内部雑音抑圧2006

    • Author(s)
      田中直哉
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集 3-1-10

      Pages: 497-498

  • [Journal Article] 公共音声案内システムユーザー発話データベースの整備と予備的分析2006

    • Author(s)
      川波弘道
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集 3-2-6

      Pages: 83-84

  • [Journal Article] 空間的サブトラクショアレーのための音響モデルの検討2006

    • Author(s)
      高木惠世
    • Journal Title

      平成18年電気関係学会関西支部連合大会 G16-16

      Pages: G379

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi