• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

自動車シートの「座り心地感」を代行評価する感性計測システムの開発

Research Project

Project/Area Number 15300071
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

西松 豊典  信州大学, 繊維学部, 教授 (40252069)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石澤 広明  信州大学, 繊維学部, 助教授 (90345760)
松本 陽一  信州大学, 繊維学部, 教授 (50021176)
鳥羽 栄治  信州大学, 繊維学部, 教授 (60010956)
金井 博幸  信州大学, 繊維学部, 助手 (60362109)
Keywords自動車シート / 座り心地 / 座面角 / 体圧分布量 / 官能検査
Research Abstract

本研究では自動車シートの座面角に注目し,背もたれ角が一定(110°)で座面角を3種類に設定した中級車,大衆車,あるいは軽自動車の運転席シートの「座り心地」を被験者に官能評価させ,座面角が「座り心地」に及ぼす影響を因子分析により解析した.さらに,着座中の被験者とシート間の体圧分布量(接触圧力,面積)を圧力センサシートにより測定し,座面角,「座り心地」官能量と体圧分布量との相関関係を考察した.
シートの背もたれ角を110°に設定して,座面角だけを変化させた中級車,大衆車,あるいは軽自動車の運転席シートに着座したときの「座り心地」官能量と体圧分布量との相関関係を考察した結果,得られた知見を以下に示す.
1.3種類のシートにおいて,シートの座面角が8°のとき最も「高級感がある」と,座面角が15°のとき最も「スポーティ感がある」と評価された.
2.各車種において,座面角,体圧分布量,「座り心地」官能量間の相関関係より,中級車用シートについては,座面角が大きくなるにつれて,「スポーティ感」,「ホールド感」が増加するが,「ゆったり感」は減少する.
3.大衆車用シートについては,座面角が大きくなるにつれて「大腿部下の支持感」が増加する.
4.軽自動車用シートについては,座面角が大きくなるにつれて「ホールド感」は増加するが,「ゆったり感」は減少する.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 西松 豊典: "自動車シートの座り心地に及ぼす座面角の影響"感性工学研究論文集. 3・2. 17-22 (2004)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi