• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

個人への対応に配慮した身体運動の力学的評価と身体運動支援機器の設計

Research Project

Project/Area Number 15300199
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

大日方 五郎  名古屋大学, エコトピア科学研究機構, 教授 (50111315)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川合 忠雄  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (20177637)
長谷 和徳  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (10357775)
中山 淳  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助手 (70270212)
島田 洋一  秋田大学, 附属病院, 助教授 (90162685)
宮脇 和人  秋田県工業技術センター, 主任研究員
Keywords身体運動シミュレーション / 車いす / 支援機器設計 / リハビリテーション / 筋骨格モデルの同定 / 福祉機器
Research Abstract

製作した計測車椅子を用いて、その駆動トルクから使用者の発生関節トルクを推定し、消費エネルギーや駆動効率などに基づいて使用者の負荷を評価する方法を確立した。また、使用者ごとに発生可能な最大関節トルクを計測した上で、その使用者のハンドリム位置での発生可能な手先の駆動力を算出し、その使用者に適合する車軸、座面の位置、さらには駆動フォームを算出する方法を提案した。これらの研究成果は、個人に適合する車いすを処方するリハビリテーションセンターなどの臨床の場で有効である。
歩行動作、起立・着席動作などをシミュレーションするために、下肢の剛体リンクモデルを個人ごとに定める方法について検討し、それに対応した計測システムを製作した。被験者を用いた実験では、膝関節と股関節の2自由度までの運動方程式中のパラメータを高い精度で同定することに成功した。
すでに成功していた平地歩行のシミュレーションに加えて、段差昇降のシミュレーションが行えるように、感覚系などからの上位指令を模擬した機構をシミュレータに組み入れた。シミュレーション結果を実験値と比較したところ、床反力の変動傾向は一致した。また、転倒のシミュレーションが可能となるように姿勢のフィードバックの影響や神経伝達遅れに配慮した修正を検討した。実験が困難な転倒のシミュレーションが一部可能となり、転倒防止のための対策につなげていく準備が整った。伝達遅れについては、人の伝達遅れに近いもので歩行が可能であることを確認した。
人の身体運動における加齢特性をまとめ、図書として出版した(ハンドブックの分担執筆)。身体運動を支援する機器の設計開発に利用できる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 車いす駆動における上肢負荷の解析2005

    • Author(s)
      佐々木誠, 巖見武裕, 大日方五郎, 他
    • Journal Title

      日本機械学会論文集C編 71・702

      Pages: 654-660

  • [Journal Article] 車椅子駆動におけるモデルベースアプローチ2005

    • Author(s)
      大日方五郎, 巖見武裕, 他
    • Journal Title

      シミュレーション(日本シミュレーション学会) 24・1(3月掲載)

  • [Journal Article] 医工学連携-近未来の義肢装具を目指して 身体運動のモデリングに基づく支援機器の設計2005

    • Author(s)
      大日方五郎, 長谷和徳
    • Journal Title

      日本義肢装具学会誌 21・2(5月掲載)

  • [Journal Article] 最大関節トルクの非対称性を考慮した上肢運動特性の3次元空間表現2004

    • Author(s)
      佐々木誠, 巖見武裕, 大日方五郎, 他
    • Journal Title

      日本機械学会論文集C編 70・697

      Pages: 2661-2667

  • [Journal Article] A New Method for Identifying Rigid Link Models of Lower Limbs2004

    • Author(s)
      G.Obinata, T.Iwami, et al.
    • Journal Title

      26th Annual International Conference of the IEEE EMBS (CD-ROM)

  • [Journal Article] Controller Design of Musculoskeletal Model for Simulating Bipedal Walking2004

    • Author(s)
      G.Obinata, K.Hase, A.Nakayama
    • Journal Title

      9th Annual Conference of the International FES Society

      Pages: 222-224

  • [Book] 高齢者適性ハンドブック2005

    • Author(s)
      大日方五郎(編集), 長谷和徳(分担執筆)
    • Total Pages
      100
    • Publisher
      社団法人自動車技術会

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi