2005 Fiscal Year Annual Research Report
アクションリサーチによる教師の臨床的教育力形成プログラムの開発
Project/Area Number |
15300271
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
生田 孝至 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (20018823)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野嶋 栄一郎 早稲田大学, 人間科学部, 教授 (20000086)
吉崎 静夫 日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (20116130)
西之園 晴夫 佛教大学, 教育学部, 教授 (90027673)
浅田 匡 早稲田大学, 人間科学部, 助教授 (00184143)
松井 賢二 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (80199728)
|
Keywords | アクションリサーチ / メンター / 授業改善 / 教師教育 |
Research Abstract |
前年度のプログラムを修正し,アクションリサーチにもとづく研修プログラムを現職教員で実施し,その効果を確かめた。これをもとに,アクションリサーチのプロセスの概要を記し,研究成果を報告書にまとめた。授業改善に関するアクションリサーチにおいて重要な役割を果たすのが,メンターである。教育現場ではメンターは必ずしも明確ではないため,本研究では,指導主事をメンターとして位置づけることとした。これらにより,下記の点が明らかになった。 (1)教師の問題設定において,授業者とメンターとの対話が,問題の焦点化に有効であることが実証された。授業は一期一会的課程でもあるところから,課題解決の過程は次のと新たな課題設定に連動する。この枠組みでのアクションプランが,メンタリングを組み入れたアクションリサーチの特色である。これにより,アクションリサーチにおけるメンターの機能として,「reflectiveな役割」「creativeな役割」「成長自覚の役割」「supportiveな役割」が明らかになった。これらの役割を,アクションプランの設定とアクションリサーチの実施過程に位置づけることにより,アクションリサーチによる研修のモデルを示すことができた。 (2)実践知の把握の枠組みをとらえることができた。それは他者に対して自分がメンターとして係わるアクションリサーチと,自分が実践者としてメンターとしての他者を組み入れたアクションリサーチを実施する,という二つの役割を演じることで,他人を見る知と自分を振り返る知の関係から,自己の暗黙知を明らかにすることができた。 (3)手引き書をまとめ,研究成果を,最終報告書を作成し印刷する。
|
Research Products
(1 results)