2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15300290
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | The Institute of Statistical Mathematics |
Principal Investigator |
柳本 武美 統計数理研究所, 領域統計研究系, 教授 (40000195)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
前川 眞一 東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (70190288)
大西 俊郎 統計数理研究所, 領域統計研究系, 助手 (60353413)
前田 忠彦 統計数理研究所, 調査実験解析研究系, 助教授 (10247257)
吉田 素文 東京医科歯科大学, MDセンター, 助教授 (00291518)
仁田 善雄 東京医科歯科大学, MDセンター, 助教授 (10114315)
|
Keywords | 教育試験 / 項目プール / 共用試験 / 知識ベース抽出法 / Hyperbola分布 |
Research Abstract |
研究体制として生物統計グループ(柳本、大西)、計量心理グループ(前川、前田)、医学教育グループ(仁田、吉田、福島)を構成した。第一、二回試行結果に基づいて、項目反応理論により解析した。解析された結果から項目の選択・廃棄規準の作成を試みた。これを補足する調査として、試行試験とは別に、少数の協力学生の参加を得て補足調査を行った。またより基礎的な研究として、良い項目プールを作るためには解析だけではなく、試行試験に工夫を加える必要がある。その是非と方法を研究した。 医歯学共用試験を具体例として、周辺への適用を企図しながら、計算機活用試験(以下CBT)における項目プールの構築とその維持について研究を行った。このプロジェクトは医歯学教育の革新を目指すとともに、教育・資格試験の近代化のフロント・ランナーの役割を担っている。 望ましい項目プールの構築とその運用効率を計るための研究を行った。項目プールについて考察する材料として、学校教育試験を題材とした。現状では、問題集は存在しても項目プールが存在しないことを確認し、項目プールの役割を考察した。次に項目プールから項目の選択技法を研究した。既に共用試験では工夫された出題方式を試みている。その方向としては、MCMCを用いた知識ベース抽出法と、Hyperbola分布を用いた困難度の平均化の具体化を試みている。 得られた成果の公表と研究交流のために、国内での研究集会を開発した。その報告集を統計数理研究所研究教育活動報告No.18「大規模テストの構築と運用をめぐる諸問題」として作成した。また外国の研究者との意見の交換を進めた。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 三好 美浩, 柳本 武美: "学習指導要領に準拠した項目プールからのサンプリング"統数研研究教育活動報告. No.18. 32-41 (2004)
-
[Publications] Ohnishi, T., Yanagimoto, T.: "Electrostatic views of Stein-type estimation of location vectors"J.Japan Statist.Soc.. 33巻. 39-64 (2003)
-
[Publications] 柳本 武美: "科学的認識論の研究計画への含意-質の高い証拠を得る要件-"科学哲学. 36巻2号. 151-164 (2003)
-
[Publications] 前田 忠彦, 柳本 武美(編): "大規模テストの構築と運用をめぐる諸問題-研究集会 報告資料集-"統計数理研究所研究教育活動報告. No.18. 1-83 (2004)
-
[Publications] 仁田 善雄, 奈良 信雄ら: "第1回共用試験医科CBTトライアルの統計解析"医学教育. 35巻. 45-52 (2004)
-
[Publications] 福島 統: "臨床実習開始前の共用試験"大学時報. 78-81 (2003)