• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

地球温暖化防止のための制度設計:理論と実験

Research Project

Project/Area Number 15310023
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

大和 毅彦  東京工業大学, 大学院社会理工学研究科, 教授 (90246778)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西條 辰義  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (20205628)
武藤 滋夫  東京工業大学, 大学院社会理工学研究科, 教授 (50126330)
蟹江 憲史  東京工業大学, 大学院社会理工学研究科, 助教授 (90326463)
中丸 麻由子  東京工業大学, 大学院社会理工学研究科, 講師 (70324332)
Keywords地球温暖化 / 制度設計 / 経済実験 / ゲーム理論
Research Abstract

我々が早急な対策を迫られている重要な問題の一つである地球温暖化問題に関して,温室効果ガスを削減し,地球温暖化問題の解決に役立つ制度をどのように設計すべきかについて,ミクロ経済理論,ゲーム理論,実験経済学,国際関係論,社会シミュレーション解析などのさまざまな手法を用いて吟味した.
京都議定書に規定されている目標を達成するためには,国内における排出権取引制度の整備が急務である.日本が化石燃料の多くを輸入に頼っているという事実を考慮に入れた場合には,上流比例還元型排出権取引制度が有効であることを,経済理論と実験経済学の手法を用いて示した.上流還元型の排出権取引は,議定書の順守が可能になる,環境保全に資する,制度執行費用が非常に小さい,最上流主体に排出上限を課さない,すべての主体が参加可能,経済効率的であるなど,さまざまな優位な点を持つ制度である.
また,気候変動対策中長期的目標をめぐる論点や諸課題を明らかにし,これに関する国際的な論議の動向を概観し,日本がとりうる目標について吟味した.高い確率で気温上昇を産業革命以前比2℃以内に抑えるためには,2050年の日本のGHG排出削減目標値は少なくとも90年比60〜80%に設定する必要がある.国レベルの目標設定が欧州を中心に活発となる一方,中長期目標設定に関しては多くの科学的・政策的・政治的不確実性があることから,国際的な目標設定には懐疑論もあるが,行動指標としての国際的中長期目標設定の意義が重要である.
さらに,温室効果ガスの削減などの公共財供給のための制度設計における基礎的な研究を行い,制度の参加者にインセンティブを持たせつつ,効率的な供給をどのように行うかという問題を吟味した.他人がどのような行動を採ろうとも,自分はウソをつかず正直に行動するのが一番であるような戦略的操作不能と呼ばれる制度の設計について,ゲーム理論と実験経済学の手法を用いて考察した.

  • Research Products

    (19 results)

All 2007 2006

All Journal Article (19 results)

  • [Journal Article] セキュア遂行 : 理論と実験2007

    • Author(s)
      西條辰義, 大和毅彦
    • Journal Title

      経済研究 (掲載決定)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] The Uniqueness of a Reduced Game in a Characterization of the Core by Means of Consistency2007

    • Author(s)
      Funaki, Y., Yamoto, T.
    • Journal Title

      Proceeding of the Tenth International Symposium on Dynamic Games and Applications (掲載決定)

  • [Journal Article] Cheating in Second Price Auctions with Affiliated Values2007

    • Author(s)
      Watanabe, T., Yamato, T.
    • Journal Title

      Proceedings of IEEE Pacific Rim International Workshop on Electronic Commerce 2006 (掲載決定)

  • [Journal Article] Spiteful Behavior in Voluntary contribution Mechanism Experiments2007

    • Author(s)
      Saijo, T
    • Journal Title

      Handbook of Experimental Results (掲載決定)

  • [Journal Article] Europe and Global Climate Change : Politics, Foreign Policy, and Regional Cooperation, Edward Elgar2007

    • Author(s)
      Norichika Kanie
    • Journal Title

      "Middle Power Leadership in the Climate Change Negotiations : Foreign policy of the Netherlands" (Paul Harrised.) EDWARD ELGAR PUBLISHING.

      Pages: 87-112

  • [Journal Article] Cultural evolution develops its own rules : the rise of conservatism and persuasion2006

    • Author(s)
      Ghirlanda, S., Enquist, M., Nakamaru, M.
    • Journal Title

      Current Anthropology 47

      Pages: 1027-1034

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 複雑ネットワーク概説2006

    • Author(s)
      増田直紀, 中丸麻由子
    • Journal Title

      日本生態学会誌 56

      Pages: 219-229

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Compromising in Partition Function Form Games and Cooperation in Perfect Extensive Form Games2006

    • Author(s)
      E.Fukuda, S.Tijs, R.Branzei, S.Muto
    • Journal Title

      International Game Theory Review Vol.8

      Pages: 329-338

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] Generalized Cores and Stable Sets for Fuzzy Games2006

    • Author(s)
      S.Muto, S.Ishihara, E.Fukuda, S.Tijs, R.Branzei
    • Journal Title

      International Game Theory Review Vol.8

      Pages: 95-109

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] Licensing Agreements as Bargaining Outcomes : General Results and Two Examples2006

    • Author(s)
      N.Watanabe, S.Muto
    • Journal Title

      Advances in Mathematical Economics Vol.8

      Pages: 433-447

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] The coevolution of altruism and punishment : role of the selfish punisher.2006

    • Author(s)
      Nakamaru, M., Iwasa, Y.
    • Journal Title

      Journal of theoretical biology 240

      Pages: 475-488

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] Secure Implementation Experiments : Do Strategy-proof Mechansims Really Work?2006

    • Author(s)
      Cason, T.N., Saijo, T., Sjostrom, T., Yamato, T.
    • Journal Title

      Games and Economic Behavior 57

      Pages: 206-235

  • [Journal Article] 経済学における実験手法について考える : 「日本人はいじわるがお好き?!」プロジェクトを通じて2006

    • Author(s)
      西條辰義
    • Journal Title

      経済学史研究 48巻2号

      Pages: 51-66

  • [Journal Article] 京都議定書を超える国際制度-分散的気候変動ガバナンスへ向けて2006

    • Author(s)
      蟹江 憲史
    • Journal Title

      気候変動の将来枠組み(「国際問題」6月号) NO.552

      Pages: 47-59

  • [Journal Article] ポスト京都議定書?-気候変動をめぐる中長期的国際制度と国連システム-2006

    • Author(s)
      蟹江 憲史
    • Journal Title

      国連と地球市民社会の地平(功刀達朗, 内田孟男 編)(東信堂)

      Pages: 238-253

  • [Journal Article] Farsightedness Leads to Efficiency in Duopoly Markets2006

    • Author(s)
      A.Suzuki, S.Muto
    • Journal Title

      Advances in Dynamic Games

      Pages: 379-395

  • [Journal Article] Extended Self, Game, and Conflict Resolution2006

    • Author(s)
      N.Hidano, S.Muto
    • Journal Title

      Advances in Dynamic Games

      Pages: 223-234

  • [Journal Article] Lattice models in ecology and social sciences2006

    • Author(s)
      Nakamaru, M
    • Journal Title

      Ecological Research 21

      Pages: 364-369

  • [Journal Article] 進化理論で『モラル』を読みとく2006

    • Author(s)
      中丸麻由子, 松田裕之
    • Journal Title

      Bionics [バイオニクス] 4

      Pages: 58-64

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi