2005 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15310082
|
Research Institution | Utsunomiya University |
Principal Investigator |
江川 千佳司 宇都宮大学, 工学部, 教授 (30151963)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岩井 秀和 宇都宮大学, 工学研究科, 助手 (10311599)
|
Keywords | 自己組織化 / 分子間水素結合 / Cu(001)表面 / STM / L-セリン / アラニン |
Research Abstract |
アラニン分子内メチル基の1個のHをOH基に置換したセリン分子は,Cu(001)表面上で吸着量,吸着温度,吸着時間に依存して多様な準安定表面構造を形成することがこれまでの研究で明らかにできた.本研究では,隣り合う分子間のカルボキシル基とアミノ基で水素結合が形成されc(2x4)の吸着周期構造として安定化するアラニン分子を共存させた表面を用いて,カルボキシル基とアミノ基間の水素結合のほかにカルボキシル基とヒドロキシル基間での水素結合の自己組織化構造への関与を検討した.D-アラニンの成長方向である[-130]方位と[310]方位に伸びたL-セリンの長方形ドメインにおいては,セリン2分子間の水素結合形成をユニットとしたライン状構造が互いに結合して長方形を形成している.これに対して,直交する[-310]方位と[130]方位に伸びたセリン2分子幅のライン構造では,OH基の方位が表面から垂直方向に変化することにより,ライン間の水素結合が安定化しないものになったと考えられる.時間の経過とともに,最終的にはこの吸着構造をもつセリン分子4量体からなる周期構造へと変化して安定化する.このような準安定構造を安定化するために,アラニン光学異性体の効果を調べ,赤外分光法によるアミノ酸分子の振動分光から得られる官能基の表面配向と合わせて自己組織化構造について検討している.
|
Research Products
(1 results)