• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

複雑系による予測とリアル・オプション評価を用いたシステムリスク分析・制御の研究

Research Project

Project/Area Number 15310120
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

時永 祥三  九州大学, 大学院・経済学研究院, 教授 (30124134)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩本 誠一  九州大学, 大学院・経済学研究院, 教授 (90037284)
中井 達  九州大学, 大学院・経済学研究院, 教授 (20145808)
古川 哲也  九州大学, 大学院・経済学研究院, 教授 (00209165)
森保 洋  長崎大学, 経済学部, 助教授 (10304924)
池田 欽一  信州大学, 経済学部, 助教授 (10334880)
Keywords複雑系 / リスク分析 / リアルオプション / 予測と制御 / 遺伝的手法
Research Abstract

複雑系を用いた予測とリアル・オプション評価を利用したシステムリスク分析と制御に関する今回の研究においては,研究を段階的に進める計画であり,(1)リアル・オプションによるリスク評価と動的計画法による定式化、(2)複雑系の基礎理論の整備,特に遺伝的手法の新しい展開、(3)サービス施設や事業評価などの現状の分析、(4)不確実性を記述するモデルとしての複雑系理論の整備,現実データの解析,(5)企業レベル,経済社会のマクロレベルでのシステム記述と複雑系理論による予測と動的最適化の5つの分けて実施した。研究計画の初年度において理論的な基礎を確立し,第2年度においては,これを適用した結果の蓄積と,経済社会のおけるさまざまな組織(行政,企業)における意思決定に適用可能なシステムを構成してきた。第3年度にあたる平成17年までに、リアル・オプション手法の理論的な検証を終えることとし、この年以降は実際的なデータを用いたリスク回避の実施可能性の検証を行ってきた。具体的には主として対象を企業のリスク管理やネットワーク運用など市場における消費者の心理、サービス施設を訪れる市民の心理、あるいは災害や緊急事態における変動的な環境、集団の挙動を抑制するメカニズムなどへの応用を考察してきた。リスクをともなう状況を客のpricingとそれに応えるべく整備されたファシリティとの関係として捉え、このファシリティの容量が需要をはるかに超える場合に変動が発生するとモデル化した。システムの挙動を観測データから推定し、カオス力学系の理論により入力を推定することにより、円滑に安定点へと移行させる制御方法を提案した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 遺伝的プログラミングと遅延トモグラフィを用いたネットワーク構成の同定と内部遅延時間の推定2006

    • Author(s)
      池田欽一, 時永祥三, 呂建軍
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 vol.47, No.SIG 1(TOM 14)

      Pages: 12-18

  • [Journal Article] 遺伝的プログラミングによる時系列セグメント識別を用いたカテゴリ記号表現に基づく2階層認識手法とその予測への応用2005

    • Author(s)
      呂建軍, 時永祥三
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 vol.J88-A, no.11

      Pages: 1258-1271

  • [Journal Article] 局所的な交互作用とGPによる学習を行うエージェントシステムのセル平面解析-企業間コラボレーションにおけるカオス性分析と制御への応用2005

    • Author(s)
      呂建軍, 時永祥三
    • Journal Title

      経営情報学会論文誌 vol.14, no.2

      Pages: 59-78

  • [Journal Article] Decomposition of surface data into fractal signals based on mean likelihood and importance sampling and its applications2005

    • Author(s)
      S.Tokinaga, N.Takagi
    • Journal Title

      IEICE Trans.Fundamentals vol.E88-A, no.7

      Pages: 1946-1956

  • [Journal Article] Cross dual on the Golden optimum solutions2005

    • Author(s)
      S.Iwamoto
    • Journal Title

      京大数理研講究録 1443

      Pages: 27-43

  • [Journal Article] 遺伝的プログラミングによる時系列モデルの集合的近似とクラスタリングへの応用2005

    • Author(s)
      呂建軍, 時永祥三
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 vol.J88-A no.7

      Pages: 803-813

  • [Book] エージェント理論による企業行動分析-遺伝的プログラミングアプローチ2005

    • Author(s)
      時永祥三, 池田欽一
    • Total Pages
      238
    • Publisher
      白桃書房

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi