• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

生命ケアの比較文化論的研究とその成果に基づく情報の集積と発信

Research Project

Project/Area Number 15320002
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

松田 純 (山崎 純)  静岡大学, 人文学部, 教授 (30125679)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 秀智  静岡大学, 人文学部, 教授 (70109122)
浜渦 辰二  静岡大学, 人文学部, 教授 (70218527)
上利 博規  静岡大学, 人文学部, 教授 (20222523)
田中 伸司  静岡大学, 人文学部, 助教授 (50207099)
森下 直貴  浜松医科大学, 医学部, 教授 (70200409)
Keywords生命ケア / ケアの比較文化論 / 生命教育 / 文化横断的アプローチ / 臨床学的アプローチ / 生命環境倫理学 / 宗教 / 芸術
Research Abstract

・日本の文化風土に合ったケア文化の再構築をめざし、昨年度の研究成果をふまえ、「コミュニティ・ケア」に焦点を据えて、ケアの具体的な担い手から実情を聴取した。平成15年5月には、在宅ホスピス医、内藤いづみ氏(甲府市)を招いて、「トータルペインに向きあうケア」をテーマに研究会および講演会を開催した。ケアの人間学合同研究会と共催で3回の研究会を開催し、臨床現場で緩和ケアなどに携わる地元の医師・看護師たちと研究交流した。また静岡県立総合病院の緩和医療病棟を訪問し、専門医・看護師から詳しい事情を聴取し、浜松緩和ケア研究会、静岡緩和ケア研究会、静岡県ボランティア協会など、地元の諸団体とも交流を深めた。こうしたなかから、在宅における終末期を支える地域ケア活動、スピリチュアル・ケアの重要性が浮かび上がってきた。これらの成果を『ケアの人間学-合同研究会要旨集』No.2としてまとめた。
・比較文化的視点からケア文化の深層を解明する作業は、今年度(東アジア、ドイツ、フランス)の調査を研究会のなかで報告しあい、ヨーロッパとの対比におけるアジア・日本のケア文化の特徴を解明してきた。7月にはマリア=ヘスス・デ・プラダ=ヴィセンテ氏を招いて研究会・講演会を開催し「日本文学に見られる生命観」について検討した。10月にはハント教授(サリー大学)を招いて「国際シンポジウム ケアの国際比較」を開催し、教授と研究分担者の報告をもとに「ケアの哲学-仏教と社会的責任」「中国古代の「孝」をめぐる諸問題」などについて討論した。
・以上の研究成果を直ちにホームページに掲載するとともに、ドイツ生命政策の最新情報などもそのつど掲載し、国内外に情報発信し、多方面から参照されるに至っている。
・生命ケア教育プログラムについては、現場教師から先進的な取り組みについて聞き取り調査を行ない、共同作業を始めている。

  • Research Products

    (30 results)

All 2005 2004

All Journal Article (23 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] 芸術・芸能文化から見た伊豆の歴史と現代2005

    • Author(s)
      上利 博規
    • Journal Title

      伊豆の歴史と文化の創造(静岡大学人文学部)

      Pages: 1-23

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 駿府・静岡の芸能文化2005

    • Author(s)
      上利 博規, 小二田 誠二
    • Journal Title

      駿府・静岡の芸能文化(静岡大学人文学部) 3

      Pages: 1-51

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] フッサールと自己組織性2005

    • Author(s)
      浜渦 辰二
    • Journal Title

      統合学研究叢書 2

      Pages: 277-291

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 生命倫理における自律尊重と人間の尊厳2005

    • Author(s)
      松田 純
    • Journal Title

      21世紀フォーラム(財団法人政策科学研究所) No.96

      Pages: 4

  • [Journal Article] スローターダイク「操作されうる人間-遺伝子-技術の倫理状況についてのコメント」2005

    • Author(s)
      松田 純, 野口 淳(訳)
    • Journal Title

      科研費報告書

      Pages: 21

  • [Journal Article] ケアの人間学が目指すもの2005

    • Author(s)
      浜渦 辰二
    • Journal Title

      ケアの人間学 No.2

      Pages: 16-17

  • [Journal Article] Schutz und Husseril-Zur Phanomenologie der Intersubjektivitat-2005

    • Author(s)
      浜渦 辰二
    • Journal Title

      人文論集(静岡大学人文学部) 55-2

      Pages: 1-24

  • [Journal Article] Westport, CT : Greenwood2005

    • Author(s)
      鈴木 実佳
    • Journal Title

      Entries of 'OGINO, Ginko' and 'YOSHIOKA, Yayoi' in Dictionary of Medical Biography(ed. William F. Bynum and Helen Bynum)

  • [Journal Article] 近代化における自画像としての中国映画2005

    • Author(s)
      上利 博規
    • Journal Title

      アジア研究(静岡大学人文学部) No.1

      Pages: 1-31

  • [Journal Article] 岩田靖夫氏のソクラテス像-対話による探求とエンドクサ-2005

    • Author(s)
      田中 伸司
    • Journal Title

      ギリシャ哲学セミナー論集 2

      Pages: 59-62

  • [Journal Article] 言語類型論2005

    • Author(s)
      森口 恒一
    • Journal Title

      言語情報学研究報告 2

      Pages: 29-49

  • [Journal Article] Bunun Texts No.22005

    • Author(s)
      森口 恒一
    • Journal Title

      From Batan Islands to Taiwan(Moriguchi編)

      Pages: 168-268

  • [Journal Article] 非現前的表現としての自画像2004

    • Author(s)
      上利 博規
    • Journal Title

      人文論集(静岡大学人文学部) 55-1

      Pages: 13-28

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] サン=マルタンにおける啓蒙と反啓蒙2004

    • Author(s)
      今野 喜和人
    • Journal Title

      フランス哲学思想研究(日仏哲学会) 9

      Pages: 18-29

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] フィリピノ語2004

    • Author(s)
      森口 恒一
    • Journal Title

      言語情報学研究報告 4

      Pages: 51-61

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] シンポジウム「健康概念の再検討」まとめ2004

    • Author(s)
      森下 直貴
    • Journal Title

      医学哲学 医学倫理 22

      Pages: 161-162

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 宗教的愛について2004

    • Author(s)
      山下 秀智
    • Journal Title

      文化と哲学(静岡大学哲学会) 21

      Pages: 13-32

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] What Is the New Quality of Genetic Interventions? Genetic Enhancements and the Value of the Vulnerability of Our Bodies2004

    • Author(s)
      Jun Matsuda
    • Journal Title

      人文論集(静岡大学人文学部) 55-1

      Pages: 1-11

  • [Journal Article] 健康と生命倫理-欲望論の視点から2004

    • Author(s)
      森下 直貴
    • Journal Title

      生命倫理(日本生命倫理学会) 14-1

      Pages: 12-19

  • [Journal Article] 書評と紹介:長谷正當『欲望の哲学』2004

    • Author(s)
      山下 秀智
    • Journal Title

      宗教研究(日本宗教学会) 78巻・1

      Pages: 141-147

  • [Journal Article] 「不運な女」と「堕ちた女」-十八世紀から十九世紀の慈善と売春婦2004

    • Author(s)
      鈴木 実佳
    • Journal Title

      腐敗と再生(慶應義塾大学出版会)

      Pages: 208-236

  • [Journal Article] Bath and the Care of a "Poor" Woman2004

    • Author(s)
      鈴木 実佳
    • Journal Title

      人文論集(静岡大学人文学部) 55-1

      Pages: 115-144

  • [Journal Article] デリダ、写真と他者のエクリチュール2004

    • Author(s)
      上利 博規
    • Journal Title

      文化と哲学(静岡大学哲学会) 21

      Pages: 1-23

  • [Book] イギリス革命論の軌跡2005

    • Author(s)
      岩井 淳(編著)
    • Total Pages
      222
    • Publisher
      蒼天社出版
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 遺伝子技術の進展と人間の未来-ドイツ生命環境倫理学に学ぶ2005

    • Author(s)
      松田 純
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      知泉書館
  • [Book] ケアの人間学-合同研究会要旨集-No.22005

    • Author(s)
      浜渦 辰二(編著)
    • Total Pages
      28
  • [Book] フッサール研究第3号2005

    • Author(s)
      浜渦 辰二(編著)
    • Total Pages
      250
  • [Book] デリダの芸術論における他者性と責任概念が有する倫理学的意義の解明2005

    • Author(s)
      上利 博規
    • Total Pages
      1-109
  • [Book] From Batan Islands to Taiwan2005

    • Author(s)
      Moriguchi, T (Edit)
    • Total Pages
      414
    • Publisher
      静岡大学人文学部
  • [Book] ドイツ連邦議会答申 人間の尊厳と遺伝情報-現代医療の法と倫理(上)2004

    • Author(s)
      松田 純(監訳)
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      知泉書館

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi