2004 Fiscal Year Annual Research Report
日本人英語学習者の話し言葉・書き言葉のコーパス作成とその語用論的対照分析
Project/Area Number |
15320059
|
Research Institution | Showa Women's University |
Principal Investigator |
池上 嘉彦 昭和女子大学, 文学研究科, 教授 (90012327)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金子 朝子 昭和女子大学, 文学研究科, 教授 (10138505)
朝尾 幸次郎 立命館大学, 文学部, 教授 (40102462)
小川 喜正 昭和女子大学, 人間文化学部, 教授 (80194463)
小林 多佳子 昭和女子大学, 人間社会学部, 助教授 (50249009)
投野 由紀夫 明海大学, 外国語学部, 助教授 (10211393)
|
Keywords | 日本人英語学習者 / 書き言葉 / 話し言葉 / ICLE / LINDSEI |
Research Abstract |
平成12年度から14年度の3年間に引き続き、平成15年度から18年度の4年計画で、日本人英語学習者の書き言葉および話し言葉のコーパスを作成・整理し、文法能力、語用論能力を中心としたコミュニケーション能力の発達について、他の文化圏の英語学習者の場合と比較対照しつつ研究し、広く研究者用にコーパスを公開する準備を行なう目的で、本年は以下の研究活動を行なった。 1.書き言葉データ収集 平成17年4月のICLEのCD-ROM Version 1.2の締め切りを控えて、大学3・4年生から、より質の高いargumentative essayを集め、ICLE(International Corpus of Learner English)の日本人サブ・コーパス用データとして不足しているデータの収集に努めた。 2.ICLE(Bレベル)、LINDSEI日本人データのWeb公開 ICLEの日本人サブ・コーパスBレベル(中級以下)のデータをWeb(http://www.eng.ritsumei.ac.jp/icle-j/sample_data/)で公開を続けている。サンプルは、自由に見ることができるが、研究のために使用する場合は使用条件の承諾後、申し込み者に直接データを添付して送付する。また、英語話者のデータも条件付きで利用可能となっている。LINDSEIの日本人サブ・コーパスも同様の手続きで、一般の研究者の利用が可能となっている。現在、両コーパスの利用申し込みは合わせて約30件に及んでいる。 3.分析研究 ICLE/LINDSEIの参加国のデータと日本人サブ・コーパスを比較しながら、日本人英語学習者の語用論的能力、特に感情表現の習得に関する研究を更に発展させた。また、日本人学習者の英語習得のプロセスの解明を試みるために、ICLEのCD-ROMと日本人サブ・コーパスを利用してコロケーションの習得に関する研究を進めた。
|
Research Products
(15 results)